表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/64

ギミック

「あの、あなたは……」


「匿名音声で頼む」


【中の人】のパーソナリティを悟られないように、このゲーム【ミッションブレイク2】には匿名音声というモードがある。外へ聞こえる音声を全て性別すら分からない無機質な合成音声に変換するものだ。プレイヤーの中にはそれで絡んでくるものもいるらしいし、ゲーム的にもNPCへの印象が変わる場合もある。だから一番フラットな匿名音声を俺は便利によく使っている。なんか音声バグってたからこのミッション中はずっとこのままでいいかも。


「話は後だ。敵を片付ける。下がっていてくれ」


外部スピーカで話しかけ、身振りでも制止のポーズを取り、そうしながら攻撃してきたやつを重ロックする。正式名称は忘れたが、こちらがロックしたことを相手にも悟られるロックで、より命中率が上がるが、それを嫌がってロックを振り切ろうとしてきたりするものだ。通常のロックだとこちらがロックしていることはバレないが簡単な機動で振り切られる可能性が高い。まあ要するに、お前を倒す宣言にもなるというものだ。


コラボ先の敵にも通じたようで、向こうも俺をロックしたようだ。こいつらにロックの概念あるのかな? ヘイト? まあなんでもいいや。こっちに敵意が集中した。


敵、ウッドマンはその名の通り、じっとしていけば悪趣味な人の形をした枯れ木のような姿をしている。背の高さは俺のパーソナルフォートレスと同じ三m程度だ。頭部に当たる部分に赤く不気味に光る目らしきものが見える。


攻撃予兆警告が見えた。モーションからでもだいたい分かるがミサイルなどは分からないこともあるから便利で助かる機能だ。

翻訳されるはずなのにどのような意味にも理解出来ない音が聞こえて、ウッドマン複数からこちらに向けて光条が発せられた。


先ほど張ったスクリーンバリアの耐久力が結構減った。爆発系が通じにくいと察したのか? 【ミッションブレイク2】ならよくあることだが、こいつファンタジーな敵だろう? まあ貫通されてないし、どっちでもいいか。雑に前の方にいたウッドマン二体にレーザーライフルを撃ち込む。


ん? 持ちこたえた?! 軽MTAなら一撃で倒せるほどの威力のはずだが。いくら減衰してるとはいえ。さっきも倒せたのに、今度はダメだった。



「分析」


『他のウッドマンと回線のようなものが繋がっています。その影響だと思われます』



「その回線を切る方法は?」


『現在の当機には不可能な手段か、繋がっている大本の相手を撃破するかです。仮にリーダーと呼称しますが、これを撃破すれば回線は途切れ、大幅に弱体化するものと思われます。リーダー自体の防御力はたいしたことがないと推測できます』


俺が踏み潰したのがたまたまリーダーだったか? まあその程度のギミックならあってもおかしくないよな。【ミッションブレイク2】にすらあるギミックだし、ファンタジーならあるあるだろう。


「見分けはつくよな。マーキングしてくれ」



一発でリーダーとそうでないものを見分けられるようになった。先にこいつを撃破すればいいだけだな。後ろに下がってはいるが、レーザーライフルの射線を防げるような陣にはなっていない。



……スクリーンバリア張ってるし、機動戦はする必要すらないな。ここから狙い撃つだけでいけそうだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ