表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

みのり ナッシング

『タイトル』(ジャンル) 形式 字数の目安

 あらすじ

 URL

 

 1 サクッと読める! とりあえず作風を知りたい方に


『自走するベビーカー』(推理) 短編 3000字

 五月のある日、男性客が店長に不思議な話を披露する。

 坂道を自走していたベビーカーの謎とは?

 https://ncode.syosetu.com/n6167ge/



『ツンデレポート』(推理) 短編 5000字

 高校1年生の夏目爽は、先輩である川端康生から謎の指令を受ける。お洒落なカフェのマンゴープリンを食べて、ツンデレについてのレポート、ツンデレポートを書けと――。

 https://ncode.syosetu.com/n7570fb/



『タイムスリップ』(コメディ) 短編 1000字

 妻に不満を持つ男は、酒場にて悪魔の声に耳を傾ける。

 https://ncode.syosetu.com/n1383fp/



『怪談』(ホラー) 短編集 1話200~1000字

 最後の1文でゾッとする怪談を集めました。短いものばかりなので気楽にお楽しみください。

 https://ncode.syosetu.com/n4138fb/




 2 自信作! 作者イチオシの力作たち


『平成チョコレート心中 ~ラスト2行でひっくり返る~』(推理) 連載 1万字

 心中事件の証人は、被害者の「感覚」達! 擬人化された五感+第六感の証言が謎を解く鍵という、おそらくミステリ史上初の構成に加え、熱い読者煽り。貴方の探偵心をくすぐること間違いなしの解答当てミステリです。

 https://ncode.syosetu.com/n7980ff/



『ミコミがあるわね! ~黄銅貨5枚の謎~』(推理) 連載 2万字

 適当人間、何村いずむらまことと平坂神社の巫女さんの物語。――あなたの心を揺さぶる【巫女×ミステリ】、ここに誕生!

 https://ncode.syosetu.com/n5400en/



『さよなら人面瘡』(ホラー) 連載 2万5000字

 タイトルが似ている商業作品は関係ありません(^^;) 人面瘡を巡る彼女と僕の物語。

 https://ncode.syosetu.com/n6419fr/



『フェッセンデンの夢中』(SF) 連載 7000字

 あの有名作のオマージュ。古き良きSFを彷彿とさせるしっとりSFです。

 https://ncode.syosetu.com/n9653fn/




 3 キャラ小説! シリーズ作品集


 【休み時間探偵シリーズ】

 https://ncode.syosetu.com/s1234g/



『休み時間探偵 賀茂京介』(推理) 連載 1話2万字 (2021年時点で15万字超)

 高校生男女の青春ミステリ。笑いありホラーあり恋愛あり。



「休み時間探偵 番外編」(推理) 連載 1話2万字

 番外編……ですが、実は休み時間シリーズの第1作。タイトルは最新章のものに変わります。




 【「ツンデレ」シリーズ】

 https://ncode.syosetu.com/s8213e/

 上述の『ツンデレポート』を一番最初に読んでいただくのが良いと思います。ツンデレ研究会の川端と夏目の爽やかな青春譚。



『ツンデレポート』

 シリーズ第1作で、夏頃のお話。彼らの出会いの話はいつか書くかも……。



『ツンデレールウェイ』(推理) 前後編 7000字

 読者への挑戦状付き。第1作でも登場した「後から読むと意味が大きく変わる一文」は健在。



『ツンデレインコート』(推理) 連載 1万6000字

 ※Kan様のアンソロジー企画「春麗のミステリーツアー」提出作品です。

 シリーズ中では一番ミステリしているかも。銅像が自らレインコートを羽織った? という謎に挑戦。大がかりなトリックに注目です。



『ツンデレラ ~ヤスキー王子の花嫁さがし』(童話) 前中後編 1万3000字

 番外編的な作品です。先に『ツンデレポート』を読んでいただく方がいいかもしれません。




 【みいこ&まこと】

 https://ncode.syosetu.com/s7160e/

 巫女×ミステリ。平坂神社の巫女さんとH大学の何村誠が日常の謎を解いていきます。こちらも上述の「黄銅貨5枚の謎」を最初に読んでいただきたいと思います。

 ※下記『春がきたので』から読んでいただいても差し支えありません。



『ミコミがあるわね! ~黄銅貨5枚の謎~』



『極楽と地獄 ~ミコミがあるわね! 2~』(推理) 連載 1万5000字

 ある日、何村は平坂神社で恐るべき声を聞く……その正体とは? バカミス指数高め。



『最後のクリスマス』(推理) 連載 3万字

 クリスマスの迫った数日間が、何村の日記形式で描かれます。ラストには驚きの展開が……!



『春がきたので』(推理) 短編 15000字

 ※Kan様主催アンソロ「玄冬のミステリーツアー」提出作品。(今度は休み時間からお出ししようかな)

 番外編。「玄冬のミステリーツアー」なのに「春がきた」とは、これいかに。とてもハートフルなお話です。

 https://ncode.syosetu.com/n9417fw/49/


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ