表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2.あれ、いつのまにか話が進んで…


「…け、結婚?」

「そうだ。」

「私が、公爵様と…?」

「公爵様じゃない。私の名はアレクだ。」


どうしましょう、勝手に話が進んでしまう…!

いつのまにか私の前に跪き、手をとっている公爵様が見つめてきますけど…いや、私あなたのこと殺そうとしたんですよ!?


「アレク様!」

寝室のドアが大きな音を立てて開くと、濃紺の髪をした若い男性が駆け込んできた。

(あれ、これまずい?)


「あなたは一体…?」


静かな殺気を向けられ、体がこわばる。

あれ、でも笑っているわね…?

笑っているのに怖いとかどういうことよー!


「まあまあディーン、俺の奥さんにそんな殺気を向けないでくれ。」

「えっ妻!」

「そうだ。」

「アレク様に!?」

「うん私に。」

「寝室に呼ぶほどに仲が…?」

「そういうことだな!」


ディーン様が私と公爵様をキョロキョロと見比べる。

無理もないです。私もびっくりしてますから!

っていうか誤解を招きそうな答え方をやめていただきたい!


「あの、私は妻では…」

「確かにそうだな。まだ」

まだ…!?


今度は私がキョロキョロする番。

殺気は収まったけれど絶対に納得されないし、歓迎もされないし、私も結婚するつもりはないし…


「ありがとうございます! こんな剣にしか興味のないアレク様と結婚してくださるなんて…! あぁ、しかもこんなに美しいお方…」


あれ? 雲行きが怪しいですね…


「仕事しろと催促ばかりしてきたせいで、アレク様は全く恋愛経験もなければ興味もなくなってしまわれて… 私としても後悔していたのですが! ほんっとうにありがとうございます! すぐにでも式をあげましょう!」


本当にどうしましょう! 今更『公爵様を殺しにきたら失敗しちゃっただけでーす!』なんて言えないっ!


「ところで、お名前を聞かせていただいてもよろしいですか?」

「あっえっと、フェリシティ・スーヴェリスと申します。」


私は慌てて立ち上がり、淑女の礼をする。足の震えは、いつのまにか収まっていたようだ。

あれでも、スーヴェリス伯爵家が暗殺一家ってのは結構知れ渡っていた気が… 早速バレちゃいます!? 殺されちゃいます!?


「スーヴェリス伯爵家のご令嬢でしたか! アレク様をよろしくお願いします。」


大丈夫だったらしい。

まぁスーヴェリス伯爵家に依頼をするのなんて、『私的な恨みを持っているけど、自分の手を汚したくないプライドの塊』か『武力を持たないけど殺したい相手がいる凶暴な子犬』のどちらかにですものね…

この公爵家はどちらにも当てはまらないから知らないか…


「ということでディーン、フェリシティの部屋の準備を頼む。」

「了解です!」


ディーンさんがほぼスキップのような走り方で部屋を出る。

殺されなくてよかったわ… いや、良くない!?

流れに乗せられて、いつのまにか止めてもらうことになっちゃっているじゃない!


「あの、公爵様?」

「アレクだ。」

「アレク様? あの、私あなたを殺しにきたアサシンですよ? 結婚するわけにはいかないのでは…?」

「私は君に殺されるほど弱くないから問題ないし、契約上で構わないから早急に結婚する必要があるのだ。それに、どうせ君は人を殺せないだろ?」

「…で、できますよ! 公…アレク様は殺せないと思ってますけど…」

「いや、無理だな! できても気絶させるくらいだろう?」


ギクゥッ! その通りです…!

私は人を殺せないから、せめて役に立てるようにと、人体を隅から隅まで勉強した。

だから急所は全て頭に入っているのだ。


「ギクって顔をしたな?」

「はい… その通り、私には気絶させるので精一杯でございます…」


まさか一度も攻撃をしていないのに見破られてしまうなんて…!

相手の得意分野を見極めるコツがあるのかしら?

─────家には帰りたくないし、アレク様にも結婚が必要な事情があるのなら、それを利用して見極める方法を教えてもらえるのでは!?

何それ知りたい! ワクワクするわ!


「アレク様に結婚が必要な事情がおありなのでしたら、必要な期間だけ結婚いたします。私には帰る家もありませんので、ありがたくお受けさせていただきますわ…」

「よろしい。そろそろディーンが呼びに来る時間だろうから詳しい話は明日にするが、これからよろしく頼む。フェリシティ」

「こちらこそよろしくお願い致しますわ。ただし時間が空いた時に、先ほどの得意分野を見極める方法を教えていただきたいです。」

「えっ、それは私の勘だから無理だな… 教えられるものなら教えるが。」


えぇーっと、私のワクワクが一瞬にして無くなりました…

けど、アレク様は他にも色々と隠していそうですし、それを教えてもらえるらしいのは嬉しいですね!


「フェリシティ様、お部屋の準備が整いましたので、ご案内いたします。」


ディーン様が呼びにきてくださいました。

もしやさっきの、『そろそろディーンが呼びに来る時間』っていうのも勘!?

勘でわかってしまうなんて羨ましい!


「それでは、ディーン様が呼びに来る時間というのも勘ですか?」

「いや、あれは気配をよんだだけだ」


私もある程度は気配読めるし、あの時のディーン様は結構距離離れていたと思うのだけれど…

どれだけの訓練を積んだのかしら? アサシン修行の一貫として、ぜひ教えて欲しいわ!


フェリシティは切り替えが早いのである。

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます!

いいねだけでいいので、押してくれると喜びます!


(欲を言うなら、これからも頑張りますので、よろしければ下の


☆☆☆☆☆を★★★★★

にしていただけるとさらに喜びます!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ