表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
MIDNIGHT LIGHTNING 夜更けのクライマー  作者: 大和ミズン
スカラーシップ 5.12d
16/98

014 帰り道、行く先

 「おら早く走れ!雨に濡れたくなかったらなッ」


 チェスターが号令を出しつつ、先陣を切って林間を駆け抜ける。雷鳴が聞こえる。雨雲もかなり近い。

 ぼさっとしていたら、あっという間に豪雨の餌食だ。そうなると、整備されていない小道は、通行はかなり厳しい。


 「其処の二人ッ、遅れやがったら承知しねえかんな!」


 最後尾で、やっとこさ着いて行くジェイムズとデヴィッドに、激が飛ぶ。

 ああ、そんなことを言ったって。寧ろお前らが早すぎるんだよ。ジェイムズは弱音を浮かべながら足を動かす。


 「クソッ。こっちは登り終えたばかりだぞ!」


 隣のデヴィッドも、ふらつく体に鞭を打って、必死に遅れまいとしている。

 チェスターは未だいい。だが、後輩共もどうということは無さそうに、悪い足場の中を走っている。こっちだって、一般人に混ざれば飛び抜けて早いのに、訓練を積んだ山野郎共の恐ろしさを痛感する。


 木の根。大石。落ち葉。幾ら足場が悪かろうと、軽々飛び越え踏み抜けて、チェスターは走る。此れでも、後ろの連中の事を考えた、ペースとコース取りをしている。チェスターが本気で走れば、後ろの二人どころか、誰も付いて来れやしない。だから、狼のチェスター。でも――


 (けど、まあ。下の連中も随分やるようになりやがった)


 一個下の二人、マルクとエリックは兎も角、二個下のノエルさえ、余裕で着いて来ている。こいつらは、登攀だってかなりのレベルだ。もう、ルートによっては自分を上回っている。

 チェスターは下を舐めずって、広角を上げる。


 (登攀に、山岳歩行。幾つもの技術を習得した奴が揃ってきた)


 チェスターは、止まぬ興奮に襲われる。十数年前までやっていた戦争のお陰で、国内外の地理データは飛躍的に集まっていた。其の中には、遠く離れた異国の、世界最高峰を有する山脈のものも有る。

 この世界の頂を、此の足で。其のためのチームに相応しい候補が、続々と育っている。これ程に嬉しい事は有るだろうか。

 そうすると――。


 (あのクライミング馬鹿共がいて、本当に良かった)


 後ろでヘロヘロになる二人に、チェスターは感謝を送った。




 「そうっ。いえばっ。さ」


 ジェイムズが、デヴィッドに話しかける。走りながらじゃ、息も切れ切れだ。一息に質問も出来ない。


 「今ッ。言うことかッ」


 此方も絶え絶えに、デヴィッドが返す。出来れば、帰ってからにしてもらいたい。そんな思いで見返すが。

 ジェイムズは一度大きく息を吸って。



 「続けるのかっ?クライミングっ」


 落ち着けた呼吸で、そう聞いた。

 驚いた表情で、デヴィッドはジェイムズの目を見る。真っ直ぐな目。そう言えば、察しは悪いやつじゃあ無かったな。そんなふうに思い返して、口を開く。返答は決まっていた。悩むことも無かった。


 「そりゃあッ。魚を水から出したら、死んじまうッ!」


 その返答を聞いて。ジェイムズは満足そうに顔を綻ばせる。




 「やばい!降ってきやがった」


 チェスターが悲鳴を上げる。雨粒は大きい。雷鳴も聞こえる。

 先ずは、早く此処を抜けなければ。革のブーツで地面を強く蹴って。男達は前へ走り続けた。

第二章終了です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ