表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/140

出奔の姫様(5)

 早朝のためか人通りはあまりなく、静かな道を二人は足早に歩いて行く。千代の心臓はドクドクと音を立てていた。逸る心をなんとか落ち着かせようと軽く深呼吸をする。


 千代はこれからどうしたら良いのかわからなかった。ただ漠然と基子の力になりたいと思う気持ちと、また会いたいという気持ちだけが今の千代を突き動かしていた。友の助けになりたいのに、何の策も持たない自分の無力さが歯がゆい。千代は唇を噛み締めた。


「お千代様」


 春陽の声に、ハッと我に返る。顔を上げると、心配そうな面持ちの春陽と目が合った。


「少々急ぎすぎましたか?」


 春陽の問いに、千代は首を横に振る。


「大丈夫です。基子様のいらっしゃる場所まであとどのくらいですか?」

「そうですね。今のペースなら後四半刻といったところでしょうか」


 それを聞いて千代は一度肩で大きく息をした。気を取り直して、心配ないと言うように春陽に頷いてみせる。


「急ぎましょう」


 そう言うと、千代は歩むペースを上げた。春陽もそれに続く。


「あの、お千代様」


 不意に春陽が口を開いた。千代は歩きながら春陽を見る。春陽は、言いにくそうに少し口籠もったあと、意を決したように口を開いた。


「私が言うのもおかしな話ですが……基子様のことを案じてくださり、ありがとうございます」


 その言葉に驚いたような顔をした千代だったが、すぐにフッと表情を和らげる。


「そんなの当然ですわ。基子様はわたくしの大切な友ですもの」


 春陽は千代の返事を聞き、小さく微笑んだ。そして言葉を続ける。


「基子様に貴女様のような友ができて本当に良かった。私は、基子様が幼い頃からずっとお側についておりますが、いつもお寂しそうだったので……」


 千代は春陽の言葉に、基子のことを思いやった。


「そうでしょうね……。基子様の御立場では、わたくしには想像もつかないようなご苦労があったでしょう」

「……ええ。周りの期待に押し潰されそうになりながらも、懸命に耐えておいででした。誰にも御心を開かず、むしろ閉ざすことで懸命にご自身を守っているようでした」


 千代は春陽の言葉に目を伏せた。初めて出会った日の基子の様子を思い浮かべる。思い出すのは、どこか他人を寄せ付けまいとしているかのような基子の姿だ。


「そんな御方が、貴女様には心を開いていらっしゃるようにお見受けしました。お千代様と出会ってからは貴女様の話ばかりです。本来の御姿で出来た友が、本当に嬉しかったのでしょう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ