表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/140

青眼の姫様(1)

「やーい、南蛮人!」

「南蛮人、あっちいけー! 青眼(あおめ)感染(うつ)るだろうが!」


 通りを歩く千代の耳にそんな心無い声が届く。


(全く、相変わらずうるさい者たちね)


 千代は苦い表情を浮かべながら、囃し立てる子供たちの側を足早に通り過ぎる。


「おーい、南蛮人! 無視かぁ?」

「あいつ南蛮人だから、俺たちの言葉が分からないんじゃないか?」


 せっかく聞こえないふりをしているのに、追い打ちをかけるように千代を馬鹿にした言葉が投げかけられる。


 そんな声にいちいち構っていてはきりがないと分かっているはずなのに、千代は子供たちの挑発するような物言いに我慢がならなくなったのか、足を止めると振り返った。


「何よ? 近寄るなって言うから無視してあげたのに」

「何だ? 怒ったのか?」


 子供たちはニタニタと笑いながら、千代の近くまで寄ってくる。


「南蛮人のくせに偉そうだな」

「いつも、南蛮人南蛮人って。わたくしはれっきとした倭人よ!」

「はぁ? 倭人? 何言ってるんだ。お前の目の色は、どう見たって俺たちとは違うだろうが!」

「そーだ、そーだ! そんな眼の色の倭人はいねぇよ」


 いつも揶揄われる千代の青い瞳。確かに南蛮人と呼ばれる者たちは、青い瞳をしているのだと聞いたことがあったが、千代は、その南蛮人と呼ばれる人たちのことを見たことがなかった。だから、そんな見たこともない人たちと一緒くたにされたくなかった。


「ちょっと青みがかっているだけじゃない」

「いいや、違うね! どう見たって南蛮人だ!」


 千代たちが言い争う声を聞きつけて、周りの長屋から幾人もの人が顔を覗かせる。中には千代のことに気が付いたのか、顔を寄せ合ってひそひそと話をしている大人もいた。


「ああ、ほら、まただ……」

「本当だ。井上様のとこの」


 子供たちの諍いを止めるでもなく、ただ遠巻きに眺めるだけの大人たち。千代は周りの大人たちの態度も気に食わなかったが、そんなことはどうでもいいとばかりに子供たちへ言葉を返す。


「あーら、そう。わたくしは恥ずかしながら南蛮人にはまだ会ったことがないのですけれど、そんなに言うのだから、あなたたちは南蛮人に会ったことがあるのですよね?」


 千代は軽蔑した眼差しを向ける。


「ぐっ……」


 子供たちは千代の言葉にすぐに反応を返すことができなかった。互いに顔を見合わせて無言になる。


「ほーら、あなたたちだって南蛮人を知らないんじゃない。あなたたちの言っていることは、ただの想像でしかないのよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ