表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/41

16 尻餅

文章が稚拙なのでちょいちょい改稿します。

 アリエルはアラベルと二人きりにされ気分が悪くなったので、アラベルを視界に入れず無言で湖を見つめた。


 なんの目的でエルヴェとアラベルはここへ来たのだろうかと考えていると、アラベルが勝手に話し始めた。


(わたくし)、昨日もエルヴェに誘われて王宮へ行ってましたの。そこでアリエルお姉様の話になったんですわ。それで、(わたくし)もオパール様とルーモイの別荘に行ってみたかったとうっかり言ったものだから、エルヴェが今日ここまで連れてきてくれたんですのよ?」


「そう、よかったわね。なら、貴女も楽しんで」


 森の方へ向かった二人の姿が見えなくなると、アリエルはアンナと湖畔を散歩することにした。

 本当は別荘へ戻りたかったが、ヴィルヘルムに声もかけずに勝手に戻ってしまうのは失礼だろう。


「アリエルお姉様、せっかく湖に来たのですもの一緒にボートに乗りませんこと?」


 アラベルの誘いにアリエルは悪寒がした。二人きりでボートに乗ったら突き落とされかねない。


「あら、アラベルは殿下と一緒に乗ったらどうかしら? その方が(わたくし)と乗るより楽しいですわよ」


 するとアラベルは頬を染め、エルヴェとヴィルヘルムが行った森の方に一瞬だけ視線を向けると前方を見つめ呟く。


「ハイライン公爵令息は(わたくし)がエルヴェとボートに相乗りしたらどう思うかしら?」


 そしてはっとした様子でアリエルを見た。


「アリエルお姉様、ごめんなさい。ハイライン公爵令息はアリエルお姉様のお友達でしたわね。でも、同じ顔ならどちらを選ぶかなんてわかりませんわよね?」


 そう言って微笑んだ。


 アリエルは呆れてため息をつくと、アラベルを無視してアンナに声をかけようとした。


 するとその瞬間、アラベルがわざとらしくよろけてアリエルにぶつかり、アリエルがバランスを崩すと軽く突き飛ばした。

 アリエルはその場に転倒し、ぬかるんでいる場所へ思い切り尻餅をついた。


「アリエルお姉様、ごめんなさい! わざとではありませんのよ?」


 アラベルは大きな声でそう言ったが、今のはどう考えてもわざとだった。


「お嬢様! 大丈夫ですか?!」


 アンナが駆け寄る。


「大丈夫よ、ドレス以外はね」


 アリエルはアンナの手を借りて起きあがるとため息をついて言った。


「アラベル、貴女本当に幼稚ね」


 そう言うと、状況がわかっておらず呆気に取られているアンナに向き直る。


「アンナ、別荘に戻るわ。行きましょう」


「お嬢様、よろしいのですか?」


「構わないわ。ドレスも汚れてしまったし、ハイライン公爵令息もお許しになるでしょう」


 そう言うとアンナにドレスの泥のついた部分をつまんで見せた。その背後からアラベルが瞳を潤ませてアリエルに訊く。


「アリエルお姉様、(わたくし)はどうしたら?」


 アリエルは微笑んで返す。


「せっかく来たのですもの、貴女はゆっくり楽しんだらどうかしら?」


 そう言って、ハイライン家のメイドにヴィルヘルムへの伝言を残し別荘に向かって歩き始めた。


 別荘に戻るとオパールに見られる前にドレスを着替えようと素早く部屋へ戻るつもりが、途中でオパールに見つかってしまった。


「お姉様?! そのドレスどうしたんですの? お兄様は?!」


「心配しないで、ちょっと転んでしまっただけですわ。怪我もありませんし、とりあえず屋敷内が汚れてしまわないようにドレスを着替えてきますわね?」


 そう言って部屋に戻り着替えて、オパールのいる客間へ向かった。


 客間ではオパールが険しい顔でメイドから湖でなにがあったのか話を聞いているようだったが、着替えてきたアリエルに気づくとアリエルに抱きついた。


(わたくし)があの場に残っていれば、お姉様にこんなことさせませんでしたのに! (わたくし)のせいですわ!」


 アリエルは優しくオパールの頭を撫でる。


「オパールのせいではありませんわ。(わたくし)の不注意ですもの」


 アリエルがそう答えると、オパールはアリエルに抱きついたまま顔を見上げる。


「違いますわ、メイドから聞きましたのよ? お姉様は卑劣なことをされたのでしょう? (わたくし)絶対に許せませんわ!」


 アリエルはメイドがオパールにどのよう説明をしたのか気になったが、あえてなにも言わずに微笑んで返した。


 それは前回、言い訳をすればするほどアリエルは自分の立場を悪くしただけだったからだ。


 むくれているオパールを愛らしく思いながらアリエルは言った。


「でも、こうしてオパールと一緒にいられる時間ができたんですもの、(わたくし)はそれでも良かったと思いますわ」


「お姉様、本当?」


「もちろんですわ。今日はオパールの好きなことをして過ごしましょう」


 そう答えると、オパールは満面の笑みを浮かべた。


「でしたら(わたくし)、お姉様に刺繍を教えてもらいたいですわ!」


「そんなことでよければ、いくらでも」


 アリエルは微笑むとメイドに刺繍道具のかごを持ってくるように言い、オパールとソファに座った。


 その時、ヴィルヘルムが部屋の入り口に立っているのに気づいた。その背後にはエルヴェと少し不満そうなアラベルもいた。


「お兄様、見損ないましたわ! お姉様を守らないなんて! お姉様はとても酷いことをされたんですのよ?!」


 ヴィルヘルムの姿を見ると突然オパールがそう言って怒り、エルヴェがそれを制した。


「私がヴィルヘルムに話があって呼び出したんだ、彼ばかりは責められない」


 そこで、背後にいたアラベルが一歩前に出た。


「アリエルお姉様はなんと仰ったかわかりませんけれど、悪いのは全て(わたくし)なのです。(わたくし)がよろけたばかりに……ごめんなさい」


 そう言って頭を下げた。するとオパールはアラベルを一瞥(いちべつ)し、怒りを抑えるように前方のなにもない空間を見つめた。


「お姉様はなにも言いませんでしたわ。(わたくし)はお姉様付きのメイドになにを見たのか聞いただけです」


 アラベルは目に涙を溜めて訴える。


「あぁ、ではアリエルお姉様はご自分でそのメイドにことの経緯を説明されたのですね?」


 オパールは鼻で笑うと、アラベルを冷たい目で見つめる。


「貴女、なにが仰りたいのかしら? お姉様には(わたくし)が護衛のメイドを付けてることを伝えてませんのよ? 今回は守れませんでしたけれど。だからお姉様がメイドに経緯を説明することなんてできませんわ」


 そう言うとアリエルに向き直る。


「お姉様、護衛のこと黙っていてごめんなさい」


 アリエルは(かぶり)を振った。


「そんなことで怒ったりしませんわ。ありがとうオパール」


 オパールは物言いたげなアラベルを無視してエルヴェとヴィルヘルムに向き直る。


「お姉様はエルヴェよりお兄様に相応しいと思ってましたけれど、こんなことでは安心して任せられませんわ!」


 するとアラベルは泣き出した。


「きっとオパール様はなにか誤解されているのですわ」


 オパールはアラベルを睨んだ。


「名前で呼ばないでちょうだい! 貴女にそれを許可した記憶はありませんわ!」


 そう言われたアラベルは、酷く傷ついた顔をすると部屋を飛び出していった。

 エルヴェはため息をつくと、そばにいたメイドにアラベルを追いかけるように指示しアリエルの前に(ひざまず)いた。

誤字脱字報告ありがとうございます。


※この作品フィクションであり、架空の世界のお話です。実在の人物や団体などとは関係ありません。また、階級などの詳細な点について、実際の歴史とは異なることがありますのでご了承下さい。


私の作品を読んでいただいて、本当にありがとうございます。


個人的にDMで返事をさせていただいていたのですが、あまりにもご指摘をいただくことが多いのでこちらにて失礼致します。


時々誤字脱字にてご指摘いただいているパイプラインの削除に関してですが、ルビを入れるための仕様です。


このパイプライン→|を消してしまうとルビをつけることができなくなってしまうので、ご理解のほどよろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ