表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/41

12 ゆっくりお茶会

文章が稚拙なのでちょいちょい改稿します。

 アリエルはその気迫に呆気にとられていたが、その後も何度も名で呼ぶように催促され仕方なしに名を呼んだ。


「オパール様……」


「お姉様ってば、敬称もいりませんわ。名で呼んで下さい」


「オパール?」


 すると、オパールは満面の笑みで答える。


「お姉様、なぁに?」


 アリエルはそんなオパールが可愛らしく感じて、思わず頭を撫でた。そして、失礼なことをしてしまったと気づき慌てて手を引っ込めると頭を下げた。


「ハイライン公爵令嬢、失礼なことをしてしまい大変申し訳ありませんでした」


 すると、オパールはむくれた。


「なぜ謝るのです? (わたくし)はとても嬉しかったですのに!」


「わかりました、善処いたします」


 するとオパールはアリエルの腕にしがみついた。


「嬉しい! お姉様よろしくお願いしますわ!」







 それをきっかけにアリエルは、毎日オパールの屋敷にお茶に誘われるようになった。そんなアリエルを見て、朝食の席でアラベルが言った。


「お姉様しか誘われないなんて、きっと(わたくし)はオパール様に嫌われているのですね……」


 それを聞いてアリエルは、知り合ってもいないのだから誘われるはずがないのになにを言っているのかと思いながら答えた。


「アラベル、貴女ハイライン公爵令嬢とお話ししたことがありますの?」


「もちろんありませんわ。話したことがあれば、(わたくし)をお誘いくださるはずですもの。でも、先日の舞踏会で(わたくし)は挨拶できませんでしたから(わたくし)に遠慮しているのですわ。それに、お姉様もドレスを汚されたからと言って恩着せがましくしては嫌われてしまいますわよ?」


 思い切りため息をつくとアリエルは言った。


「面識がないなら誘われなくとも仕方のないことですわ」


 そこでベルタが口を挟む。


「アラベル、お姉様を困らせてはいけません。ハイライン公爵令嬢と知り合いになれば貴女も誘われるかもしれないからそれまで待ちなさい」


 それを聞いてアラベルは明らかにがっかりした顔をした。


「そんな、姉妹なのですし紹介するのは当然だと(わたくし)思いますわ。それなのにそんなことを言うだなんてお母様はお姉様の味方ですのね……」


 今度はフィリップが口を挟む。


「アラベル、お前は少し我慢を学びなさい。アリエル、気にすることはない。とにかくハイライン公爵令嬢に失礼のないようにしなさい」


 そう言ってアリエルに微笑んだ。






 その日オパールの屋敷を訪ねるとアリエルはオパールに忠告するつもりで言った。


「オパール、(わたくし)の妹のアラベルのことなのだけど」


 するとオパールはアリエルに抱きついて言った。


「お姉様の妹は(わたくし)だけですわ!」


 アリエルは苦笑しながら答える。


「そう言ってくれるのは嬉しいけれど……。オパールはアラベルを知っていて?」


 むっとしながら不機嫌そうにオパールは言った。


「あのあざとい令嬢ですわよね?! お姉様と血が繋がっていて、同じ顔をしているのになんであんなに感じが悪いのかしら?」


「なにかありましたの?」


 アリエルはオパールの顔にかかった髪の毛を耳にかけながら質問した。


「言いたくありません!」


 むくれたオパールが可愛らしくて、アリエルはオパールの額にキスをした。


「貴女が言いたくないのなら言わなくて構いませんわ」


 するとオパールはアリエルを更にギュッと抱き締めてからアリエルに訊いた。


「でもお姉様、なんであの女の話を?」


 そう訊かれて、アリエルは話すか迷ったが答えた。


「あの子がオパールと友達になりたいみたいなんですの。でも、(わたくし)はオパールにアラベルを会わせたくありませんわ」


 するとオパールはじっとアリエルを見つめてから言った。


「そうなんですの? だったら( わたくし)アラベルにお手紙書きますわ。渡してくださる?」


 アリエルは気が乗らなかったが、仕方なくそれを了承して頷いた。


「ところで、お姉様は近々どこかへお出掛けする予定はありますの?」


「いいえ、特には」


 するとオパールは嬉しそうにアリエルから体を離すとアリエルの手を取った。


「だったら、来週一緒に(わたくし)とロングピークの別荘に行きませんこと?!」


 そこで突然一度目の夏、ロングピークの別荘で土砂災害があり避暑に行っていたハイライン公爵令嬢がそれに巻き込まれたことを思い出した。


「オパール、ダメですわ! ロングピークに行ってはいけません」


 慌てて言うアリエルに驚いてオパールは訊く。


「お姉様、(わたくし)とお出掛けするのはいや?」


 アリエルは慌てて返す。


「違いますわ、山はあまり好きではなくて……。できれば湖の方が良いですわ」


「そうなんですの? わかりましたわ。でしたらルーモイの別荘にいきましょう! 湖の近くですし、とっても素敵な別荘なんですのよ。お姉様も気に入ると思いますわ。それと夏にはお兄様も戻るし、お姉様にお兄様を紹介しますわね!」


 そう答えると、オパールはアリエルの返事も待たずに予定を立て始めた。アリエルはオパールがロングピークに行かないことにホッとしながら、オパールの計画内容を微笑みながら聞いていた。


 そうしてゆっくりオパールと過ごしたあと、屋敷に帰る直前にオパールはアリエルを待たせるとアラベルに宛てた手紙を書いて渡した。


「これをアラベルに渡してくださる?」


「わかりましたわ。渡しておきますわね」


 なにが書かれているのか少し不安に思いながらも、アリエルはその手紙を受け取った。






 アリエルが屋敷に戻ると、アラベルがエントランスでアリエルの帰りを待っていた。


「アリエルお姉様、オパール様に(わたくし)のことを紹介してくださった?」


 挨拶もなしに紹介してくれて当然といった感じのアラベルの言動に苛立ちを感じながら、アリエルは無言でオパールからの手紙をアラベルに渡した。


「お姉様、ありがとう。お姉様ならこうしてくださると思ってましたわ! ではこのお手紙ゆっくりお部屋で読みますわね!」

誤字脱字報告ありがとうございます。


※この作品フィクションであり、架空の世界のお話です。実在の人物や団体などとは関係ありません。また、階級などの詳細な点について、実際の歴史とは異なることがありますのでご了承下さい。


私の作品を読んでいただいて、本当にありがとうございます。


個人的にDMで返事をさせていただいていたのですが、あまりにもご指摘をいただくことが多いのでこちらにて失礼致します。


時々誤字脱字にてご指摘いただいているパイプラインの削除に関してですが、ルビを入れるための仕様です。


パイプライン→|を消してしまうとルビをつけることができなくなってしまうので、ご理解のほどよろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ