謎の男
朝にお姉から頼まれたの。今日宅配便来るから家にいてくれる? って。
エリちゃんが来る前に、宅配が来るかもだし、エリちゃんは平日は午前中に帰っちゃうから、私にお願いしたんだね。
「もちろん私が受け取りたいし、そのつもりでいたんだけど……さっき彼氏に『今から忘れ物届けに来て』って頼まれちゃって……お願い! 幸が受け取ってくれない?」
お姉の彼氏は社会人で、自宅から職場までわりと距離があるんだって。
忘れ物を届けようとするなら、結構時間がかかっちゃうから、「お願い、今日だけ学校休んでほしい」って手を合わせられちゃって。舞い降りてきた急用に、困ってるような様子だった。
まあ、一日休むくらい別にいいか。別に学業に熱心なわけでもないし、業者さんにわざわざ再配達してもらうのも、申し訳ない。そう思って頼まれた通り、家にいることにした。
それでしばらく待ってたら、インターホンがなったから、来たな、と思ってドアを開けたんだけど、宅配ではなさそうだった。
フードを目深に被った、知らない人だった。
雰囲気は、同年代っぽい男子だったから、知り合いかな? って思ってちょっと固まってたら、
「幸?」
って訊かれて、「そうだけど……」と答えたら、
その男子が、私に抱きついてきたの。
私驚いちゃって、急いで引き離して、
「何するの!? 近づかないで!」
って叫んだの。
早く家の中に入って、鍵を閉めれば良かったんだろうけど、そんなに冷静になれなくて。
私がそういう態度を取ったら、その男子の様子がおかしくなっていって。
「何で? 幸はそんなこと言わない。何で何で何で……」
それくらいしかはっきり聞こえなかったんだけど、ブツブツ何か言いながら私に近づいてきたんだ。
それで家の中に入れちゃいけないって思って、「出ていって!」って叫んだんだけど、それが逆効果だったみたい。
「何でだよ!」
男子が顔を真っ赤にして怒鳴って、ガッと勢いよく両肩を掴んできた。
体制を崩してそのまま後ろに倒れそうだったから、とっさにどこかにつかまろうとしたのね。そしたら花瓶を巻き込んじゃって。
そのとき悲鳴をあげちゃって。悠ちゃんとエリちゃんにも聞こえたと思うけど。
私が悲鳴をあげたタイミングにちょうどエリちゃんが来てくれて、男子を羽交い締めにして動きを封じようとした。
それでもまだ足をバタつかせてたから、観葉植物を倒されちゃって。
エリちゃんは、引きずるようにして男子を外ヘ連れていった。騒ぐ声が聞こえて、急いで来てくれたのか、少し息があがってた。
すごく助かったよ。ありがとう。私じゃどうにもできなかったと思うから……。
エリちゃんが出ていったところで、悠ちゃんが駆けつけて来てくれたってことなんだ。
話し終えた幸に、さっそく質問する。
「その男子に見覚えとかある? 話を聞いたところ、向こうは幸のこと知ってるふうだったけど」
「それが全然身に覚えなくて……顔もよく見えなかったしなぁ」
「うちの学校の生徒かもしれないね」
「私、学校くらいにしか同年代の知り合いいないし、その可能性が高いと思う」
「ストーカーかもな。最近誰かに見られてる感じとかなかったか?」
八代が幸に尋ねる。
「何もおかしなこととかなかったよ。男子と話すこともあんまりないし。本当に心当たりがない」
幸はたいそうモテたが、噂されるばかりで、積極的にアプローチされることは少なかった。たまに絡んでくるのもいたが、幸はきっと好意を向けられていることに気づいていなかったと思う。
幸は鈍いのもあるが、そういった人たちの対応に慣れていない感じだった。
だから厄介なタイプの人に好かれても、上手くかわせないのではないかと思っていた。
いつかストーカーみたいなのがつくかもしれないと。
「先生に今日学校休んだ人を聞けば、うちの生徒かどうか、分かるんじゃないかな」
「あっ。そっか、そうだね」
私の提案に幸が膝を打った。
「じゃあ私は学校に行ってみようと思うけど……その前に幸。病院に行って診てもらおう」
できるだけ早く診てもらった方が良いだろう。八代と二人きりにしたくないのもあった。
「けど――」
「俺今日はなんも予定ないし、よかったら午後も留守番しとくぞ。だから行きたかったら学校にも行ってこい」
八代が、幸に行くように促す。
「こう言ってくれてるし行こうよ」
「わかった。玄関の片付けもお願いできる? エリちゃん」
「ああ。やっとく」
八代はぐっと親指を立てて快諾した。
「じゃあいってくるね」
「いってきます」
私も一応挨拶をして出ていった。
評価や感想、ブックマークなどしてくれたら、嬉しいです!まめに更新していくので、よろしくお願いします!