偶然聞いた話
***
件の話を聞いた私は絶句した。
「そんなことがあったなんて……」
「ああ。俺も幸から聞いたときに同じような反応になったよ」
テーブルの上でグッと拳を握りしめる八代。
「犯人は結局わかってないの?」
「わかってない。幸の件があってからは、さすがに盗難は起きなかったが」
「まあ自分じゃない人が犯人になってくれたんだから、やめにするよね……」
けどさ、と私は八代に尋ねる。
「何で幸のお姉さんは嘘の情報を話してたの?」
「いや、幸の姉貴のくだりは全部元友達の作り話だと思うぞ」
八代が苦々しく吐き捨てる。
「実は折野の彼氏が、幸がクラスのために動く姿を見て、幸に惚れちまったんだよ。俺は彼氏の方と一緒の委員会だったから、相談されてた」
「彼女がいるのにあなたの幼馴染みのこと好きになっちゃいました~って?」
「そうだ。そいつは彼女とは別れずにキープにしときます、つって自己完結してたけど」
「うわ……」
「それで察した折野が、彼氏が幸を嫌いになるように仕組んだ」
「自分が悲劇のヒロインになって、彼氏の庇護欲も刺激できるしね。でも他の人の作戦って可能性だってない?」
「最近、俺は折野に会ったんだ。会ったってより喫茶店で偶然隣のテーブルになっただけだけど」
何日か前、喫茶店にて――。
『ケンちゃんとも別れちゃったな~。受験期と共に、消滅しちゃった。せっかく努力もしたのにぃ』
『努力?』
女子高生の二人組が、そこそこの声量で話していた。
『うん。わたし村中だったんだけど~』
村中とは、村山中学校の略で、幸と八代の母校だ。
『ケンちゃんがわたしの友達を好きになっちゃったのね。わたしもうカーッとなって』
それでさぁと女子高生は、楽しそうに笑いながら言った。
『ちょうどうちのクラスで盗難騒ぎ起きてたからさ、その友達のカバンに体操着入れて犯人にしたんだよね』
『うわ、えげつな~』
『もちろん真犯人がまた盗みをやるかもって不安もあったけど、元々盗難もなくなってきた時だったから大丈夫かなって』
『私が犯人だったら、その子が罪被ってくれんだったらラッキーって思うしー。再犯はなさそうだよね~』
『そ。んで、“クラス一の嫌われ者”に告白なんてリスキーなことは、ケンちゃんも出来ずに、その子を無事諦めてくれたってわけ』
『マミ頭良すぎ~』
「そんな会話が聞こえてきたんだ。それで折野の企みだった、って事実を知ったんだ」
「それはすごい偶然だったね……」
「俺も驚きでつい声が出そうになったよ」
「そのマミって子ホントに性根が腐ってんね。信じられない」
私は、心の底から憤慨した。