表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/165

恐喝現場

 八代は特に怪しい動きのないまま、歩いていった。


 それどころか、どうやってバランス取ってるのってくらいの大荷物を背負って歩いてたおばあさんから、荷物を取り上げると、家の前まで運んでいる姿を見た。おばあさんも八代もすごいと思う。

 他にも歩道橋の階段から転げ落ちそうだった男性を助けていたり、車にひかれそうになっていた猫を助けて、安全な場所に避難させたりなど行っていた。


 どういうことだ。まるで幸の言うとおり底抜けの善人みたいじゃないか。

 どんどんやる気が、しぼんでくる。


 地元ではあるが、あまり通ったことのない道を歩いていくうちに私は、行き当たりばったりの行動を後悔し始めた。

 尾行していったら何か掴めるだろうという自身の短絡的思考を恥じる。


 悪人だって毎日悪事を行うわけではない。帰宅するのにもいちいち事件を起こしていたら、とっくに何かしらの罪で逮捕されているだろう。

 これではストーキングしてる私の方が、よっぽど怪しい危険人物のようだ。


 やる気がしぼみつつあったからか、いつの間にか八代を見失っていた。

 けどもういいかな。このまま続けても意味ないと思うし。時間の無駄に終わりそう。

 諦めて家に帰ろうとしたところで、


 「おい、いい加減にしろよ!」

 八代の怒鳴り声が聞こえてきた。

 一瞬、自分に向けられたのかと思って飛び上がる。

 急いで声がした方へ向かう。


 大通りから外れた狭い道で、中学生らしき男子二人を八代が睨み付けていた。

 「いいから財布出せよ」

 八代が二人を詰める。

 カツアゲだ! しかも中学生相手になんて卑劣な。

 やはり、こういうことをする人間だったんだ。本性を表したな!

 あの子たちを助けなければ。


 「だから早く返せって!」

 八代が予想していなかったセリフを言う。

 え? 返せってどういうこと?

 「ちっ、邪魔しやがって!」

 二人組みの一人が財布を八代に投げつける。そして彼らは、こっちに向かって走ってきた。


 「どけ!」と進路をふさぐ私に怒鳴ってくる。

 慌ててよけたが、肩同士がぶつかって、私はしりもちをついてしまった。

 彼らは振り返らずに走り去っていった。


 「お姉さん、大丈夫ですか?」

 まだ幼さを残した声に話しかけられる。

 気付かなかったが、少し離れた場所にもう一人いたらしい。

 ランドセルを背負った小学4、5年生くらいの子だった。

 「大丈夫だよ、ちょっとぶつかっただけだから。心配してくれてありがと」

 少年にお礼を言って、スカートの乱れを直しながら立ち上がる。


 「若葉? こんなとこで何してんだ?」

 八代も私のところへ駆け寄ってきた。

 「散歩です」

 「そうか。嫌なもん見せちまったな、悪い」

 「いえ大丈夫です」

 八代の片手には、投げつけられた財布が握られていた。

 少年がパッと顔を明るくさせる。


 「ありがとうございます、お兄さん!」

 「ああ、取り返せて良かったな」

 「はい!」

 八代が握っていた財布を少年に渡す。


 和やかな空気が流れる。私一人だけ状況についていけず、しばし呆気に取られていたが、ハッと思い至り、八代に訊ねる。

 「その子カツアゲされていたんですか?」

 「そうだな。無理やり盗られたところに出くわしたから、声かけたんだ」

 「財布貸してって言われて、嫌です! って言ったら肩押さえつけられて盗られちゃったんです」

 少年も説明してくれる。


 「お兄さんが来てくれなかったら、取り返せませんでした。ありがとうございました。さようなら!」

 「気をつけて帰れよ―」

 少年が手を振りながら去っていく。八代も柔らかな笑顔を見せ、振り返す。


 私はしばらくポカンとしていたが、しだいに可笑しくなってきた。

 「っく……、ふふっ」

 八代がギョっとした顔で見てくる。

 「どうした? 急に。何かあったか?」

 「だって……、財布出せよ、なんてそっちが脅してる風にしか聞こえな……あははっ」


 私の言葉を聞いて、八代は自分の言動を思い返しているようだった。

 「ハハっ! 確かにそうだな。俺が中学生相手にカツアゲしてるように見えただろうな!」

 なんだかツボに入ってしまい、しばらくの間二人で笑い続けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ