表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こぎつねこんたとながれぼし

作者: 羽戸

 もりのひろばで、どうぶつのこどもたちがたのしそうにあそんでいます。

 こぎつねのこんたは、それをきのかげからじっとみていました。


「いいなあ、ぼくも……」


 こんたがつぶやいたとき、くまのこがこちらをむきました。


 こんたはどきっとして、あわててはしってにげだしてしまいました。




 つぎのひも、どうぶつのこどもたちはたのしそうにあそんでいました。こんたはきょうも、こっそりみています。


 すると、こんなこえがきこえてきました。


「きょうは、ながれぼしがみえるんだって」


 こんたは、きのかげからすこしかおをだしました。


「ながれぼしって、なあに?」


 りすのこがいいました。


「おほしさまが、そらをひゅーんってながれていくんだよ」


 うさぎのこがいいました。


「しってる、ながれぼしにおねがいごとを3かいとなえると、おねがいがかなうんだよね!」


 くまのこがとくいそうにいいました。


「そうなの?おねがいごと、してみたいな」


 りすのこがいいました。


「きょうのよるはおそらをみてみよう!」




 おねがいがかなうって?


 こんたはおもいました。


 なんてすてき!ぼくも、ながれぼしにおねがいしよう!


 こんたはよるがまちどおしくなりました。




 よるになって、こんたはそとにでてみました。

 そらにはほしがたくさんでていて、とてもきれいでした。


 けれど、きらきらひかっているだけで、ひとつもながれません。


 もっとたかいところなら、みえるかしら。


 こんたは、きにのぼってみました。

 でも、ながれぼしはなかなかみつかりません。


 ちぇ。ながれぼしなんて、みえないじゃないか。


 あきらめて、かえろうとしたときです。


 きらっ


 そらのはじっこで、なにかがひかりました。こんたがあわててそちらをみると、

 

 ひゅうっ


 ほしが、そらをながれるのがみえました。


 こんたはいそいでおねがいごとをいおうとしました。けれど、もう、ながれぼしはみえませんでした。


 くびをのばして、ながれぼしがおちていったほうをみてみました。


 なにもありません。


 でも、こんたはおもいました。


 もしかしたら、ながれぼしがどこかにおちているかもしれないな。みつけたら、ぼくのおねがいをかなえてくれるかもしれないぞ。




 つぎのあさ、こんたはながれぼしをさがしにいきました。


「たしか、こっちのほうにおちていったぞ」


 こんたはもりのおくへあるいていきました。


 こんたは、くさのあいだや、きのかげをのぞきこみました。きのうえのほうも、せのびをしてさがしてみました。


「ながれぼし、どこだよう。でておいでよう」


 こんたはだんだんつかれてきて、みつからないのがかなしくて、なみだがでそうになりました。すると。


 きらっ


 きのそばで、なにかがひかったのがみえました。

 こんたはいそいでかけよりました。


 おちていたのは、きつねのにんぎょうでした。


「なあんだ、おにんぎょうか」


 こんたはがっかりしました。


 でも、よくみると、にんぎょうのむねには、ぎんいろのほしのぼたんがついていて、きらきらとひかっています。


「もしかして、きみがながれぼし?」


 くちにだしてみると、こんたはほんとうにそのとおりのようなきがしました。


 こんたはうれしくなりました。そして、にんぎょうをぎゅっとだきしめました。




 こんたは、はしってかえりました。とちゅうで、もりのひろばのそばをとおりました。

 ひろばでは、どうぶつのこどもたちが、いつものようにあそんでいました。


 こんたはどきっとして、きのかげにかくれました。


「いま、なにか、ひからなかった?」


 うさぎのこがいいました。


「そう?きがつかなかった」


 くまのこがいいました。


 こんたはまた、にげだしたくなりました。


「あ、きつねのこがいるよ」


 きがつくと、りすのこがこんたのすぐそばまできていました。


「ほんと?」


「ほんとだ」


 うさぎのことくまのこもよってきました。


 こんたはどきどきしました。


「こんにちは。そのおにんぎょう、すてきね」


 うさぎのこがにこにこしていいました。


「ほんとうだ。ほしのぼたんがきらきらしているね」


 くまのこが、めをまるくしていいました。


「あなたのおなまえは?」


 りすのこが、こんたのかおをのぞきこんでききました。


 こんたは、きつねのにんぎょうをみながら、ちいさなこえでこたえました。


「ぼく……こんた」


 ほしのぼたんが、きらっとひかりました。


 こんたには、きつねのにんぎょうが、がんばって、といっているようにみえました。


 こんたはどきどきしながらいいました。


「ぼくも、いっしょにあそんでいい?」


 りすのこが、こんたにてをさしだしました。


「もちろん。こんたくん、いっしょにあそぼう」


「みんなでいっしょにあそぼう」


 くまのこも、にっこりしていいました。


「あそぼう!そのおにんぎょう、もっとみせて」


 うさぎのこもわらっていいました。


 こんたはとてもうれしくなって、むねがいっぱいになりました。


 ながれぼしが、ぼくにゆうきをくれたんだ。


 こんたのえがおも、きらきらとかがやきました。


 

お読みいただきありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「冬の童話祭」から参りました。 なかなかみんなの中に入っていけないこんたくん、流れ星が落ちてしまっても、あきらめずに探したのですね。 星のボタンは、流れ星からの贈り物のような気がしました。…
[良い点] すごく読みやすくて楽しめました。素敵なお話をありがとうございます。 わたしも小学校の時に転校したのですが、なかなか馴染めなかった記憶が(汗)。
[一言] 友達できて良かったね!
2021/12/25 19:53 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ