表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

天使は微笑む

作者: 由季


「ここどこ?」

「さあ、どこでしょう」

「なにが起きたのかしら」

「あなた様は死にました」

「……ああ、覚えてるわ」

「それは良かった」

「そしてあなたは?」

「さあ、誰でしょう」

「もしかして、死神?」

「そうかもしれません」

「天使?」

「そうかもしれません」

「悪魔だったりして」

「そうかもしれませんね」

「張り合いがないわね」

「なくていいでしょう、死んだのだから」

「それもそうね」

「ここに留まるのですか?」

「分からないわよ、あなたが道案内してくれるんじゃないの?」

「それではつまらないでしょう。あなたの足で散策してみては?」

「そんなこと言ったって、一面真っ白でなにも分からないわ」

「見えないだけで、あるかもしれませんよ」

「なにその怪しげなヒント」

「楽しいでしょう?」

「別に楽しくないわよ」

「さあさあ、はやくはやく」

「もうなによ、天国でも地獄でも連れてってくれたらいいじゃない……きゃっ!」

「なにか踏みました?」

「でも、なにも見えないわ」

「拾ってみては?」

「なにも見えないのに」

「さあさあ、はやくはやく」

「なんなの……うわっ!虫!」

「おや、虫でしたか」

「もう、気持ち悪い!」

「まあまあ、そういうこともあります」

「どういうことよ」

「さあ、また手探りで」

「もうあんな気持ち悪いのは嫌よ」

「私が出しているわけじゃないので、そこはなんとも」

「もう……わっ!ナイフ?!こっちは針!」

「怪我にはお気をつけて」

「素敵なところだと思ったのに、怖いものだらけじゃない!」

「案外、人生なんてそんなもんですよ」

「ああ、嫌な人生。いいことなんて一つもなかったわ」

「もっと探せば、素敵なものが見つかるかもしれませんよ?」

「もう、うんざりよ。死神なら知ってるでしょう?私の死んだ理由くらい」

「さあ、死神ではないもので」

「あら、死神じゃないの?」

「ええ」

「まあいいわ。口を塞がれて、窒息死じゃないかしら」

「それはそれは」

「最悪だったのよ。ママが再婚してから」

「ほう」

「相手の父親は暴力、体を触るのは日常茶飯事で連れ子の男も殴る蹴る」

「おやおや」

「いつもどおり、ベットにごそごそとアイツがきて。気持ち悪いったら」

「それはそれは」

「声を出すなと口を塞がれたわ。声を出す気なんてさらさらないのに……」

「何故?」

「何故って……抵抗しても勝てないのはもう学んだのよ。鳩尾を殴られる苦しさを私は知ってる」

「お母様に助けてもらえないのですか?」

「……ママは知ってんじゃないかしら、でもあのクズが医者だったから別れたくなかったんじゃない」

「そういうものですかね」

「……そういうものなのね、私も分からない」

「あいにく私も分かりかねます」

「……そうそう、その時に意識が途切れたから、窒息死じゃないかしら」

「いかにも、あの時です」

「あら、やっぱり知ってるじゃない」

「ご自身で話すことが大事ですので」

「そういうもんかしら」

「ええ、そういうものです」

「……つまらない人生だったわ」

「これからもあるでしょう」

「死んだんだからないでしょ」

「そうでした」

「でも、ここは殴られた痣も痛みも、なにもないのはいいわね。こんな綺麗な自分の腕、みるの久しぶりよ」

「それはよかった」

「飲み物でも出してくれないの?」

「喫茶店ではないもので」

「もっとお話ししたいのに」

「そんな時間はないですよ、ほら、探し物の時間です」

「私、探し物なんて……」

「さあさあ、はやくはやく」

「もう怖いのは嫌よ……わ、またなんか当たった」

「なんでしょう」

「教科書?高校のね」

「幾分か難しそうで」

「中身は落書きだらけよ。死ねだのビッチだの、中身のない言葉の羅列ばかり」

「おや」

「こんなのして、何が楽しいのかしらね」

「この位の人間は、自分が上に立つことによる優越感より、人を下に堕とし見下すのが好きですからね」

「……自分より格下の存在は安心に繋がるもの」

「嫌な生き物です」

「これは……ぬいぐるみだわ!中学生の時に流行ったの。懐かしいわ」

「可愛らしい」

「UFOキャッチャーでとったのよ、一発で取れたかしら。昨日のように思い出せるわ」

「嬉しそうで何より」

「ふふ、楽しくなってきたわね」

「それは良かった」

「あ!また当たった」

「このあたりはたくさん出てきますね」

「これは……指輪だわ」

「おもちゃの指輪ですね、青色が綺麗だ」

「綺麗、ほら、こうやって光に通すと……」

「ほんとうだ」

「……私、ここでずうっとこれを見てるわ」

「おや、他の所に行かなくていいんですか?」

「ええ、ここがいい、これがいいわ。……なんて綺麗なんでしょう、白に映える青色」

「お気に召すものを見つけたなら何より。それに飽きたら、また参りましょう」

「そうするわ……」





「どうも、警部の鈴木です。話してくれる気になったかな?」

「……」

「うーん、喋らないとさ、君の無罪も信じれないのよ、ね?」

「……」

「血だらけの部屋でさ、お父さんお母さん、お兄さんかな?倒れていて君だけ無傷じゃあ……」

「……」

「そうとう傷はひどいものだよ、お母さんは口を縫われてるのかな?お父さんは目……どれも滅多刺しだ」

「……」

「君がしてないというなら、それは聞こう。君がしたのかい?」

「……」

「はあ……一言も喋んないのか」

「……指輪」

「え?」

「……拾って、触って、見て、わかることがたくさんあるのよ」

「はあ……?」

「汚いものも、綺麗なものも」


人生って、案外そんなものなのね


少女は、傷だらけの顔で微笑む。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ