48話 地獄よりの使者‼
投稿遅れてすみません。理由としましては少しリアルでメンタルがやられる事態が発生し、執筆意欲が毛ほども湧かなかった事にあります。ですがそれも少しづつ回復傾向を見せていますので今後はもう少し早く投稿できるかと思います。
「なんで人食い蜘蛛の首領がスパイダー〇ンなんだよ‼」
もうマジでこの世界何なの‼ 俺が今まで会ってきた魔物中でちゃんと魔物魔物してたの最初俺を喰おうと下ドラゴンとフォレストスパイダーしかいないんだけど‼
それ以外の魔物ときたら秘密結社Dの黒色のネズミだとかM社の殺人ピエロだとかK社のチキン持ったおじさんだとか本当に碌な奴いないし、 そんな中今度はスパイダーマ〇‼
まじでこの世界作ったやつの頭どうなってだよ‼
どうせ小説書いたらアニメのネタ沢山織り込んでそれをパロディだとか言って面白がってるんだろう!?
そんなの今時時代遅れなんだよ‼ そんなの見たいなら今ならポプ〇ピピック見てればいいんだよ‼
だってあれのアニメパロディレベルめちゃくちゃ高いんだもん‼
緑〇さんと子〇の時なんてほとんどウイ〇グのネタ語ってただけだけどめちゃくちゃ面白かったもん‼
後花〇さんと戸〇さんのラン〇ーネタのパロディもめちゃくちゃ面白かったもん‼
服の事にただひたすら語っているだけなのについはら抱えて笑っちゃったもん‼
それなのになんだこの世界は‼ 他者のネタだけパクッてオリジナルのネタが何一つないじゃないか‼
その辺もう少し見習えよ‼ ああん‼
てか敵に据えるならスパイダー〇ンよりもデッ〇プールの方がお似合いだろうがぁぁぁぁぁ‼
「シュ、 シュン顔が怖いがどうかしたのか? それにス、 スパイダー……なんだっけ?」
「スパイダー〇ンだよ‼ スパイダー〇ン‼ それぐらい知ってるだろう‼」
「すまないが知らない……」
「それはお前が特殊なだけだよ‼」
「すまないシュン。 余もスパイなんちゃらについてはよく知らない……」
「ああ、 もう‼ 誰か俺の気持ちがわかってくれる奴はいないのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ‼」
「呼んだ?」
「誰だ‼ お前は‼」
いかんこの文章は……
「地獄よりの使者‼ スパイダーマ〇‼」
てっててーててれ‼ てれっててーてん‼ あああああああああああああああああああああああ‼
というようなBGMがかかりそうな登場だなおい‼ てかコイツよりにもよって東〇版かよ‼
なんでよりにもよって一番カオスな奴が選ばれんだよ……もっとこう……なんか……あるだろう……
まあそんな事言ったらスパイダー〇ンが人食い蜘蛛の首領やっている時点でアウトなんだろうけどさ……
それでもこう思わざるを得ないだろう‼ そうだろう皆‼
「はぁ……もう本当嫌この世界……」
「シュ、 シュン。 一体何を……」
「いつもそうだ。 この世界はこうやって俺を苦しめる……なんなんだよ本当に‼ 女神は全員変態だし‼ 俺の出会う女の子たちは皆変態だし‼ 本当この世界に来てからいいことマジでないじゃないか‼ そんなに俺の苦しむ姿を見て楽しいか‼ ああん‼」
「シュ、 シュン。 今のお主なんかこわいぞ……?」
「うるせぇ‼ こうでもしないとやってらんないんだよ‼ もう……本当に……やってらんないんだぜぇぇぇぇぇ‼」
「エ、 エルザ‼ ひとまずどうする‼」
「ひ、 ひとまずはあの赤色の奴を倒すのがよいのではないか?」
「そ、 そうだな。 なら私が……」
「馬鹿野郎‼ あいつを殺したらまたあの暗黒空間が出てきちまうじゃねぇか‼」
「またそれか……」
くそぉ……ハクの奴信じてないな‼ でも実際そうなんだから仕方ないじゃん‼
てかなんで俺にだけわかるんだよ‼ 他の奴らにもわかるようにしろよ‼
つくづくこの世界不備だらけだな‼ 本当に‼
まあそんなことはどうでもいい。 今はこの状況を何とかしないと‼
「エルザ‼」
「なんだ?」
「火をつけろ‼ この神殿を燃やし尽くせ‼」
「おいシュンそれはさっきダメだと自分で言っていたではないか‼」
「うるせぇ‼ もうこうなりゃやけだ‼ 皆燃えちまえばいいんだ‼ ふははははははは‼」
「ダ、 ダメだシュンの奴完全に暴走してる……」
俺が暴走している? ハクの奴何を言っているんだか……俺はな今暴走しているんじゃない……怒っているんだよ‼ このふざけた世界に対して名状しがたい激しい怒りに捕らわれているんだよ‼
「シュン。 火をつけたぞ‼」
「な!? エルザお前……‼」
「よし‼ よくやったエルザ‼」
「ふふふ、 そうであろう‼ なんたって余は吸血鬼の真祖だからな‼ これぐらい造作もない‼」
「さぁて後はとんずらするだけだな‼」
幸いスパイダー〇ンの野郎は、 先程から大人しい。
きっと今逃げ出すなら無事に逃げ切れるであろう。
てか火の勢い強くない? 之早く逃げないとこっちまで燃え尽きちゃわない?
「ハク‼ エルザ‼ 行くぞ‼」
こうして俺達は、 神殿を燃やし尽くすだけ燃やし尽くしてその場から逃げ去った。
この時俺の脳裏に一つの真理が生まれた。
この世界で魔物退治をしようとすると碌な事にならないという普遍の真理が……
魔物退治はもう二度と御免だ……
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「あら俊お帰り……ってどうしたの三人とも煤まみれじゃない‼」
「ああ、 ちょっと通りすがりの地獄からの使者に襲われてな……」
「え? スパイ〇ーマッが出たの?」
「真に遺憾ながらな……」
「そう……それは……その……大変だったわね……」
「え、 ええと私からすればそんなことよりも千鶴様が俊の今の言葉だけで理解できたことの方が驚きなんですけど……」
「何を言っているの? 私は俊の幼馴染兼妻よ? 夫の言いたいことがわからなくてどうするの‼」
「はははは……そうですか……」
おい。 誰が誰の妻だ。 てか葵……お前納得するんじゃなくて否定してくれよ……お願いだからさ……
「シュン様」
「おお、 クリス。 体調はもう大丈夫なのか?」
「はい。 おかげさまでもう完全に回復いたしました」
そう言ってにこっと微笑むクリス。 うん。 控えめに言って超かわいい。
可能ならばこの子の脇を舐めまわしたい‼ ぺろぺろしたい‼
「おいシュン。 今卑猥な事考えただろう?」
「へ!?」
チィ‼ 勘のいい奴め‼ 之が野生の勘というやつか‼
つくづく厄介な奴だよ君はぁ‼
「え、 ええとシュン様が望むならば私はいつでも……」
「ねぇ……俊。 今ハクの言ったことは本当?」
ま、 まずい‼ 千鶴の奴から不穏名オーラが立ちこみだしていやがる‼
このままでは俺はまた千鶴の手によって酷い目にあってしまう‼
な、 なんとしてでも話を逸らさねば‼ 主に俺の命の為に‼
「ラピスさん‼ 出立の準備はもう出来ていますか‼」
「はい。 とりあえず三週間分の食料と水は、 補給できましたのでおそらくですがこれでサファイアまでは持つと思います」
「そうですか‼ それはよかった‼ では早く行きましょう‼」
「え? でもまだ村長さんにお礼を……」
「ラピスさん‼」
「は、 はい‼」
「俺は早くラピスさんの水着姿がみたいんです‼ ですので早く行きましょう‼」
「あははは……シュンさんが楽しみにしてくれているのは嬉しいのですが私皆様に比べてあまりスタイルよくありませんし……胸だって……」
「何を言っているのですか‼ ラピスさんを超える女性なんている分け……」
「俊?」
あ、 やべぇこれ完全にアウトな奴じゃん‼
てかよく見たらハクやクリスも怒ってない? え? なんで?
「俊今なんて言おうとしたの? ねぇ? ねぇってば……」
「え、 ええと……あの……」
うわぁぁぁぁんもうダメだぁぁぁぁぁぁぁ‼
お願いだから誰か助けてぇぇぇぇぇ‼ 神様ぁぁぁぁぁぁぁぁ‼
「うわぁぁぁぁん‼ 修さん置いていかないでくださいよぉぉ‼」
「あ、 ルビー……」
やべぇ……あいつの存在今の今まで完全に忘れてた……
あ、 でもあいつの事忘れてたの俺だけじゃないから俺悪くないよね? そうだよね?
「ちょ、 ルビーあんたなんでそんな粘液まみれなのよ……しかも臭いし……」
「うう……それは俊さんのせいですぅ……それに私だってまさかフォレストスパイダーが私相手に欲情しだすとは思いませんでしたよ……」
「え? 何お前まさかあの蜘蛛と交尾を……」
「そんな事するわけないじゃないですか‼ 私は俊さん専用ですよ‼ 俊さん以外の男なんて死んでも御免です‼」
いや、 突っ込むところそこじゃないだろう……てか蜘蛛って男というよりオスだし……
まあそんなことはどうでもいいか。
「さてこれで全員揃ったわけだし行くと……」
「ちょっと待ちなさい‼」
「な、 何だよシルバー。 お前いたのか?」
「いましたよ。 それよりも貴方まさか私との約束を反故にしようとしていませんか? もしそうならば……」
「安心しろ。 お前の番はあそこにいる」
俺の指さす先には俺達の馬車を引いてきた二頭の馬がいた。
実はあの二頭。 両頭共にメスなのだ。
両頭メスということは当然番はいない。
そんな中にオスであるシルバーを放り込むとどうなると思う?
当然こいつはモテモテだ。 そしてこいつの目的も達成できるというわけだ。
「ほう。 中々可愛いお嬢さん方ではありませんか」
「満足したか?」
「ええ。 とても……」
「よし。 ならお前も馬車を引いてくれるよな?」
「ふざけないでださい‼ 何故私がその様な事をしなくてはいけないのですか‼」
「馬鹿かお前‼ お前とあの二頭はまだ初対面。 そんな相手にいきなり求婚しても振られるわけに決まっているだろう‼」
「それは……そうですね」
「だろう? だからお前はまずあの二頭と仲良くなる必要がある」
「はぁ……わかりました。 貴方の提案うけいれましょう」
「理解が速くて助かる」
コイツちょろいわぁ。
まあそんな事よりもこれでこの村でやり残すことはなくなったわけだ。
つまり出発できるということ……
一刻も早くここを離れないとまたヤンデレが増えることになるからな。 早く逃げねば……
「それじゃあ皆‼ 港町サファイアに向けて再び出発だ‼」
こうして俺達は、 村を後にした。 ただ一つ問題があって……
「俊。 さっきのあなたが言おうとした事については馬車の中で詳しく聞くから逃げるんじゃないわよ?」
結局俺は千鶴の追及を逃げることはできず、 お仕置きされたということだ。 とほほ……




