表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SIN〜シン〜 選ばれなかった少年は、悪魔と共に“死神の眼”で神を斬る  作者: 神野あさぎ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1/23

第一話 選ばれなかった少年

 ——「貴方は、廃棄」


「……え?」


 その一言で、会場の空気が凍りついた。

 ざわめきが波のように広がり、人々の視線がひとりの少年へと集まる。


 ここは〈()の国〉。

 今日は十五歳を迎えた者たちが“神選の儀”に臨む日だった。

 神が人に異能を授ける、祝福の儀。

 異能を得た者は〈能力者〉と呼ばれ、国を支える存在となる。

 得られなかった者は〈無能力者〉とされ、蔑まれる。

 ——それが、この世界の理。


 フルー=クワルツドロッシュもまた、その日を迎えていた。

 平凡な家庭で育ち、畑を耕し、牛の世話をしながら暮らしてきた。

 友達も多く、ささやかだが穏やかな日々。

 特別な願いなどなかった。

 ただ、家族の役に立てる“力”が少し欲しかっただけだ。


 祭壇の前に進む。

 白い光が降り注ぐ。

 選定の神が名を告げ、神への祈りを唱える。

 光が満ち、次々と歓喜の声が上がっていく。

 能力を授かった者は涙を流し、無能力者は膝を折って泣き叫ぶ。


 やがて、フルーの番が来た。


 胸の奥で小さく息を整える。

 “選ばれなくてもいい。ただ、家族に笑ってほしい。”

 そう願いながら、光の中に立った。


 しかし——


「結果、廃棄」


 神の口から告げられたその言葉に、時が止まった。

 空気が震え、誰かの悲鳴のような息が漏れる。

 会場がざわめきに呑まれ、祈りの音が掻き消えた。


「……え?」


 フルーの唇が震えた。

 理解が追いつかない。

 “廃棄”——その言葉の意味を、この場の誰も知らなかった。


「待ってください! どういうことですか!?」


 フルーは声を上げた。

 けれど神は目を合わせず、淡々と告げた。


「能力者にも、無能力者にもなれない。貴方は“廃棄”とする。

 ——廃棄場、妖精の国へ送還する」


 あまりにも冷たい声だった。

 言葉のひとつひとつが刃のように刺さる。


 周囲からどよめきが起こる。


「廃棄なんて……今まで聞いたことがない……」

「妖精の国? あの、島のことか?」

「昔、壱拾参の国って呼ばれてたところだろ? 流刑地だ……!」


 人々の声が遠のいていく。

 胸の奥に穴が空いたように、何も聞こえない。

 “なぜ。どうして。何がいけなかったの——?”


 選定は何事もなかったかのように続き、

 やがてすべてが終わったとき、フルーは神の部下たちに拘束された。

 抗う間もなく、縄で縛られ、馬車に乗せられる。

 見慣れた街並みが遠ざかり、潮の匂いが近づいてくる。


 海を渡る。

 灰色の空の下、波の音だけが響いていた。


 行き先は——“壱拾参の国”。

 かつて妖精の国と呼ばれた島。

 今は“神に棄てられた者”が送られる、廃棄の地。


 フルーは震える手で胸を押さえた。

 何も感じない。

 恐怖も、悲しみも、怒りさえも。


 ただ、静かに思った。


「選ばれなかった……それだけじゃない。

 捨てられた? ──どうして……!」


 フルーは必死に抵抗した。

 けれど、少年の腕力ではどうにもならない。

 押さえつけられ、殴られ、蹴られ、肌に青あざが増えていく。

 神の部下たちは無言のまま、彼を地に叩きつけた。

 そこには怒りも、哀れみもなかった。

 まるで“人”を扱っていないように。


 やがて彼らは背を向け、冷たい視線ひとつ寄こさぬまま去っていった。

 残されたのは、砂の上に倒れたひとりの少年だけ。


 ──フルーは、その日一日で、すべてを失った。


 家も、家族も、友も。

 帰る場所さえ、もうどこにもなかった。


 潮風が頬を打つ。

 目の前には荒れ果てた島が広がっていた。

 ここは“妖精の国”と呼ばれた場所。

 今では廃墟と化し、崩れた石造りの街の上に蔦と草が絡みついている。

 妖精どころか、小動物の気配すらなかった。


「……此処が、妖精の国……」


 声に出しても、返るのは風の音だけだった。

 恐る恐る歩き出し、フルーは周囲を見回す。

 廃墟の隙間から、何かの気配がした。


「誰か、いませんか……?」


 答えはなかった。

 代わりに、茂みの奥から低い唸り声が響いた。


 次の瞬間、四つ足の獣が姿を現す。

 異様に長い爪、鋭い牙。

 涎を垂らし、獲物を見定めるようにフルーへと近づいてくる。


 フルーは震えた。

 だが、足が勝手に動いた。

 ──まだ死にたくない。

 それだけを胸に、闇の森を駆け出した。


 背後で地面が砕け、獣の咆哮が響く。

 爪が空を裂き、頬をかすめる。

 熱い痛みが走った。

 それでも走る。瓦礫を越え、蔓を踏みつけ、必死に逃げる。


(家に……帰りたい……!)


 息が続かない。視界が滲む。

 限界はすぐそこだった。

 振り返った瞬間、鋭い爪が左眼をかすめた。

 視界が赤に染まる。


(平穏を返して……神様……!)


 倒れ込む。

 足はもつれ、もう立ち上がれなかった。

 獣が唸り声をあげ、牙をむく。


「どうして、こんな目に……」

「ボクが……何をしたの……?」


 空に叫んでも、誰も答えない。

 ただ、獣の口が開かれる。

 その奥に、暗く濁った世界の終わりが見えた。


「ボクは……廃棄……」


 獣の顎が迫った——その刹那。


 槍が、落ちた。


 青い槍が獣の体を貫き、獣を破壊していく。

 その肉体は槍の雨に呑まれ、泡のように崩れた。

 静寂が訪れる。

 残ったのは、血の匂いと、冷たい夜気だけ。


「……生きたいのか?」


 低く響く声が、背後からした。

 男の声。

 落ち着いていて、どこか底の見えない音。


「……死にたくない……」


 かすれた声で、フルーは答えた。

 息が苦しい。けれど、その一言だけははっきりしていた。


「憎くはないか?」


 背後の男が問う。

 フルーは振り向けない。血で霞む視界の中で、声を探す。


「……憎い?

 分からない……でも……」


 短い沈黙のあと、フルーは叫んだ。


「生きたい! ──まだ、生きたい!」


 その声は悲鳴でも嘆きでもなく、願いそのものだった。


 男が片手を掲げる。

 手には、黒い容器。

 中で、ひとつの眼球が赤く光っていた。


「これは“死神の眼”。お前にやろう」


 そう言うと、男は跪き、フルーの左眼にその眼を移した。

 痛みはなかった。

 むしろ、不思議な温かさがあった。

 新しい視界が、ゆっくりと開けていく。


 世界が、形を変えた。

 空も、石も、死体も、あらゆるものに線が走っている。

 細く、脆く、けれど確かに存在を“絶つ”線。


 フルーはゆっくりと顔を上げた。

 血に濡れた左眼で、男を見た。


 青い髪。

 青い瞳。

 無表情のまま、静かに彼を見つめている。

 青い軍服姿の男。


「……あなたは……?」


 息を呑みながら問う。

 男は頷いた。


「アヴェルス=クロノワール。悪魔──吸血鬼だ」


 その名が告げられた瞬間、フルーの心に何かが刻まれた。


 これが、

 悪魔アヴェルスと、死神の眼を持つ“選ばれなかった少年”の出会いだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ