Aクラス
能力者絡みのあの事件以降、Fクラスは少し有名になった。Fクラスに所属している俺が言うことじゃないが、本来、Fクラスというものは学校の中でも落ちこぼれ、さらに言えば不良品が集まるクラスなのだ。しかし、今回の事件では、そのFクラスが事件を解決したことで学校中で話題になっていた。その中でも一際目立っていたのが、事件を解決した張本人、汗衫だ。本人は最初、周りの言っている事が分からず混乱していた。そりゃそうだろう。何せ、自分が伸びていた間に事件を解決した張本人として名をはせていたのだから。しかし、今ではその環境になれ、本人も少し落ち着いてきていた。
「零。少しいいか?」
事件から一ヶ月経った日の昼休み。俺は汗衫にそう話しかけられる。
「どうした?有名人。俺になんか用か?」
「ああ、俺が有名になった原因についてなんだが、少し付き合ってくれるか?」
「ここじゃ話せない事か?」
「ああ、そういうことだ」
「分かった」
俺はそう答え、廊下に出る。その時だった。
「少しいいかしら?」
突然、廊下にそんな一声が響き渡る。だが、一体誰に向けての言葉だろうか。俺が辺りを見渡していると、
「あなた達よ」
俺達の方を見て、声を発したらしき少女は言う。しかも、あなた達、ということは俺にも用があるっていうことか。
隣にいる汗衫に目線を向けると、汗衫は驚きの表情を隠さずに言った。
「あ、あなたは、舞原千歳さんですか?どうしてこんな所に?」
舞原千歳。俺もこいつの名前くらいは聞いたことがある。確か、今年にAクラスに入った秀才だったか。戦闘の実力も確かで、学校で一番と騒がれている人物だ。そして、その隣にいる屈強な男。こいつは西園寺幸助。こいつも今年にAクラスに入った能力者で舞原千歳に匹敵する実力を持つともいわれている。だが、そんな実力者がこんなFクラスに何の用かと考えていると、舞原千歳がその答えを口にする。
「いや、Fクラスで一人で事件を解決した能力者がいると小耳にはさんだから、ちょっと様子を見に来ただけよ。にしても、やるじゃない。Fクラスで単独で事件解決なんて。学校初めての快挙なんじゃないかしら?」
「あ、ありがとうございます!」
汗衫は深々と頭を下げる。いくら何でもオーバーすぎやしないか?確かに実力は認めるが、そこまでする必要はないように思える。
「これからも頑張りなさい。それで、私は貴方とも話したかったのよ無能力者さん?」
「流石に俺のことは知ってるか…、舞原千歳」
「あら、覚えてくれて光栄だわ」
舞原は微笑を浮かべる。自慢じゃないが、俺はこの学校ではまあまあ有名である。勿論、汚名の方でだが。
話が長くなりそうな予感がした俺は、汗衫を先に行かせ、俺だけがこの場に残る。
「それで、話って何だ?学校一番の実力と謳われている能力者からのありがたいご教授か?」
「単刀直入に聞くわ。この間の事件、本当に彼が解決したの?」
ハハハ、何を言い出すかと思えば、そんな事か。俺は、表情を変えずに答える。
「何言ってるんだ?事実、あいつが認めているんだ。疑う理由なんてどこにも見当たらないが?」
「でも貴方、事件現場近くにいたっていう目撃情報があるわよ?それに関しては?」
「ただの見間違えだろ。何だ?汗衫じゃなくて俺がやったって言いたいのか?残念ながらハズレだ。第一、無能力者が能力者にけてるわけないだろ、常識的に考えて。あたるなら他をあたってくれ」
「そう」
舞原はそれだけ言い、それ以上踏み込んでくることはなかった。ただ、去る時に一言だけ。
「貴方の本気を見るのが楽しみだわ」
それだけ言って、舞原千歳は去っていった。
本気。俺は今まで本気は一度しか出したことがない。それに、あいつは俺に何を期待しているのだろう。俺なんかの無能力者に。そして、あいつは俺の何を知っているのだろう。分からない。分からないが、
「要注意人物だな」
今後のあいつの行動には目を光らせておくことにしよう。