表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/86

君が目覚めるまでは

ながるさんには「いっそ消えてしまえばよかった」で始まり、「君が目覚めるまでは」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば8ツイート(1120字程度)でお願いします。

https://shindanmaker.com/801664


 *・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


 いっそ消えてしまえばよかった。

 思い出も、写真も、思いを綴った日記も――


 目が覚めて、不安気な君の顔が見えたとき、大丈夫だよって自然に笑えた。手を伸ばせば君は僕の胸に飛び込んで、彼の名前を呼んだんだ。僕にもつけられた、彼の名前。

 僕は君を抱きしめて、大丈夫と繰り返し言い聞かせた。


 毎日を過ごしていくうちに、もちろん違和感や不足が見えてくる。彼が出来て僕に出来ないことも、僕が出来て彼に出来ないことも。それらをすり合わせて、出来るだけ彼に近付いていく。

 大丈夫。誕生日も記念日も、もう忘れないから。君の好みが変わっても、ちゃんと憶えているから。ねぇ、もっと教えて。


 随分僕は彼らしくなった。なったと思う。なのに時々、君は寂しそうな顔をする。何が悪いんだろう?どこが足りない?検索する。シミュレートする。問題無い。教えられたとおり。まだ何か足りないんだろうか。

 彼の友達にも相談してみたけど、癖まで完璧!と肩を叩かれた。では、君の顔を曇らせるのは……


 あるメンテナンスの日。いつもと違う人が迎えに来て、いつもと違う施設に連れて行かれた。白衣に眼鏡の若い技師は、楽しそうに僕を眺め回してから眠らせた。

 目が覚める。時間経過を確認して少し驚く。7日という時間は今までない長さだった。いくつかの部品交換以外、記録上も特に変わりない。


 うちに帰る途中、空がオレンジに染まっていた。いつもより鮮やかに見えて、目が離せない。僕の目が変わったんだろうか。


「壊れてない機器は変えてないよ。バグを放り込んだだけさ」


 白衣で眼鏡の技師は見透かしたように言った。

 バグ?どうして、わざわざ。


「頼まれたから入れたんだ。問題無い」


 にやにやと自分も夕焼けに視線を移して、彼は続ける。


「たいしたものじゃない」


 家につくと、彼は車から下りもせずに彼女に鷹揚に手を上げるだけだった。彼女は深々と礼をする。


「……何を、頼んだの?」


 体の中で小さな虫がさわさわと動き回るような気がしていた。彼女は小さく微笑んで僕の手を引く。


「あなたが彼でなくてもいいように」


 どういう意味だろう。僕は彼なのに。彼をなぞり、彼の振る舞いを、想いを残して積み上げなきゃいけないのに。

 彼女はその日から僕を別の名で呼び始めた。彼の名に似た、別の名前。僕は混乱する。僕は彼だ。別のものにはなれない。なれないはずなのに。


 バグは僕を蝕んでいく。

 君は変わらず愛しい。彼の情報が少しずつ上書きされる。微妙に彼と違うものになっていく自分が怖い。怖いのに、止められない。これ以上彼とかけ離れる前に、自ら停止するべきだと解っているのに。隣で眠る君を見るたび、僕の中の虫が騒ぎだす。

 せめて、君が目覚めるまでは。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ