表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

第二話 その二 現われし魔の驚異、どう対処すべきか。誰も分かるはずもなく……しかし、彼らは!

      2 道化師


 ついに奴が――来た!

「皆、隠れろ!」達夫は有りったけの声で叫んだ。

 全員、疑心暗鬼のようだったが、未知の物が近づいてきたことで恐れを表し、我さきと逃げ出した。

 しかし、達夫の側には友也と健太が強気の姿勢を見せてその場に残った。その後方にも、西田、山本、井上が興味深そうに覗き込みながら、それぞれ小岩の陰に隠れている。

 すると、明るい声が薄霧の中から近寄ってきた。

「ホホホホー。ドウシタノ? ボクチャンタチ、イッショニアソボウヨウ」

 むっ、こいつは! 以前と違う容姿だ。鼻には赤い玉、眼や口の回りを白く塗り、ダボダボの水玉の服。そう、ピエロとなって登場していた。

「ミンナ、ドウシタノ?、デテオイデー。カクレルノナシ、ダヨ」

 その姿に、友也は拍子抜けした様子で、「あれがサタンなのか?」と訊いてきた。

 達夫は友也の方を見向きもしない。手には汗をびっしょりかいて目を見開き、首を縦に振るだけだった。それでも恐怖を隠し、意を決してピエロに言った。

「お、お前の正体は既に見抜いているぞ!」

 ピエロは、それを聞いてもとぼける仕草を見せる。

「ショウタイ、テッ?」

「誤魔化すな、お前はサタンだ!」達夫のさらなる暴露が飛んだ。

「…………」ピエロはその言葉を聞いた途端、一瞬動きを止めた。そして、達夫を上から下まで見透かすように見てから、「……デジャブか」今までとは全く違う図太い声を吐いた。

 次にピエロは、こうなるとおふざけをしている暇はないと感じたのか、

「ならば邪魔をするな」と言うなり達夫の後方を睨んでは、値踏みをしているがごとく、長く鋭い爪を生やした指で指し示したなら、続いてゆっくりと腕を上げていった。

 その直後、予期せぬ叫び声が聞こえてきた。

「うわー! 何だ? 体が勝手に浮いていく」

「ぎやー! わあー、助けて。嫌だ」

 山本と井上だ。隠れていた男2人が、突然ピエロの手に合わせて宙に浮きだすという、奇怪な現象が起こったのだ。

 それには、達夫たちも驚いた。うしろを振り返ると、自由の利かなくなった2人が空中でもがいているのだから。しかも、事はそれだけで終わってくれなかった。何と、ピエロが広げた指を握り締めた瞬間、2人の足元から燃え盛る火の手が上がったではないか!

「熱い! 足が、熱い!?」

「うわー、熱いよっ! 誰か、助けてくれ―」

 火は容赦なく燃え広がり、2人が熱さで悶絶する。

  一方達夫たちは、この惨劇に己の目を疑った。何が起こっているのかさえ理解できず、狼狽えた。

「ギーヤーグガー、ガガッツクー」

「ウーギャ、ブクベラベロプー」

 そうする間に、2人は炎の中で体をグラグラ揺らすとともに苦しみ始める。目や鼻や耳がバチバチと音を立てて炎症する様は、見るに耐えない光景となって達夫に訴えかけてきた。

「止めろー、止めないか!」漸く達夫は叫んだ。とはいえ、恐怖が全身を駆け巡り、どうすべきか皆目分からない。そのため、手をこまねいてその場に立ち竦むしかなかった。

「ギギーボロボロボボボ」さらに山本たちは、篝火かがりびのように全身を焼かれ……、もう虫の息だ!

「クソッー!?」達夫は嘆いた。何の救済もできないまま、ただ時間だけが虚しく過ぎていると思いながら。

 そして気づいた時には、とうとう2人の体は炎に焼き尽くされ、手足首が溶けてなくなっていた。

……息絶えたか!

 結局、彼らを見殺しにしてしまったのだ。達夫はこのむごたらしい仕打ちを見せつけられ、心の底から怒りと無力さが込み上げてきた。絶対に許せはしないと悔やんだ。

 そうした中、山本たちの亡骸からテニスボールぐらいの半透明な球体が現れ、ピエロの方へ飛んで行くのを目にした。――彼らが死んで、魂が奪われたようだ。後には、焼けただれた真っ黒な体だけが、まるでぼろ雑巾のごとく残っていた。ただ、それも忽ち地上に落ちてきた。ゴミくず同然となった姿で。

「きゃー!」ところがその時、突然の悲鳴が辺りに響いた!

 えっ? 達夫はすぐさま声の方を注視してみた。

 そこには……西田がいたのだ。彼女が2人の死骸を見て、そのおぞましさに悲鳴を上げたみたいだ。

(これはまずい!?)咄嗟に彼は危惧した。西田が次の標的になるかもしれないと!

 すると予想通り、「もう1人いたのか?」とピエロの方も、すぐに気づいた様子だ。奴は何の容赦も見せず、同じように彼女に向かって手をかざそうとした!

 大変だ! 今度は彼女が犠牲になるぞ。こうしてはいられない。そう思った達夫は、ピエロと戦おうと――それでも、「うっくく?」一瞬、躊躇った――ものの、何とか勇気を取り戻し、死さえ覚悟して奴の元へ突っかかって行こうとした!

 が、否、先を越された? 誰かが目の前を走り抜けていった! それも物凄い剣幕で走る。

 途端に、強打撃音が鳴った! 何と、その先行者が、ピエロの顔面にパンチを食らわせたのだ! 奴はもんどりうってうしろに吹っ飛ぶ。

 誰が?……健太か。そう、彼が達夫よりも早く、危険も顧みずに打って出たのだ。まさに勇者そのもの。

「健太君、なんて奴だ……」これには達夫も、ただただ感服するしかなかった。そして隣で立ち尽くして見ていた友也の方も、その表情から想像するに同等の感情を持ったに違いない。

 そこに、「いたたたたたー」と悲痛な声が聞こえてきた。しかも目の前には、あのピエロが酷い姿で倒れ込んでいた。奴の顔が首から真横に折れ曲がり、頭がほぼ直角に右肩へ乗るという、人間ならば有り得ない状態で寝そべっていたのだ。

 達夫は、それを見た瞬間、(やったのか?……、彼がやっつけたのか?)と思った。どうにか魔物の息の根を止めたのだろうかと……

 とはいえ、相手は底知れない悪魔だ。一概には信じられない。

 ただ、こんな痛々しい格好で倒れているところを見れば、相当なダメージを与えたに相違ない。……だったら、もしかして本当に退治したのではないのか? という考えが脳裏を掠め、希望も相まったことで、やはり魔に勝ったのだと思い始めた。

(そうだ、そうだよ。健太君が倒したんだ!)彼は心から安堵するとともに喜びが湧いてくるのを感じた。やっとこの後は、誰も犠牲にならなくて済むのだから。

「んっ?」

……だが、少し様子がおかしい? ピエロの近くでうずくまる健太の姿を垣間見たせいか。

 とその寸刻、「腕が砕けたー!?」たちどころに大声が、虚を突いて聞こえてきた!

 何! それは、健太の悲痛な叫び。まさか、彼が傷ついている?……と言うことは、さっきから痛がっていたのは健太の方か!――達夫は一瞬で己の考えの甘さに落胆する――

 何ということだ。ピエロは、全くの、無事だー!

 途端に奴は、すっくと立ち上がり、顔を手で戻しつつ、「きみ、邪魔ねーえ」と言って健太に近づいていった。そして間髪入れず、背を丸めてしゃがむ健太に向かって、大岩をも破壊しそうな足を振り上げ、容赦なく蹴りつけようと構えた!

 これには、とうとう達夫も我を忘れて飛び出した! もう黙って見ている訳にはいかないとの思いで、健太の体を護るため覆い被さったのだ。

 されどピエロは、そんなことで怯みはしないようだ。例え達夫が上になろうとも、躊躇ちゅうちょなく大木のごとき足を振り下ろした…… 

――衝撃音が響いた!――

 いいや、これは……、友也もピエロに組みついていた!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ