表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Island war  作者: koketti
プロローグ
3/9

Player bonus

セピアを選んだ俺は次の画面へ進んだ。



次はキャラクター設定のようだ。



まずプレイヤーボーナスと書いてあるアイコンをタッチする。


するとルーレットが始まり


プレイヤーボーナス:初期ジョブ3種+獣人(使い)2匹


と出てきた。



初期ジョブと書いてあるからにはジョブにも階級があるのだろう。


説明書をよく読んでおけば良かった。



次に初期ジョブを選ぶ。


通常は1種しか選べないだろうがプレイヤーボーナスで3種選べるようになっている。



初期ジョブだが種類は色々とある。


中には白魔導士というのもある。

これは黒魔導士が無いのでたぶんセピア専用のジョブでツターラには黒魔導士という専用のジョブがあるのだろう。


俺は、剣士と白魔導士と鍛冶師を選ぶ。


鍛冶師は説明書の初めのほうに説明が乗っていて最終的には開発者になれると書いてあった。

開発者がどんなのかは知らないがいいやつだとは思う。



他のジョブの説明を見てないのでどうなのかはわからないが。



次にプレイヤーボーナスの獣人(使い)を選ぶ。


ルーレットの前はなかったので通常は無いのだろう。



俺はアヌビスとコボルトを選んだ。


アヌビスとはエジプトの犬の頭を持つ神の事だろう。

そんなすごいやつがあるとは思わなかった。


とても頼もしい限りだ。


またコボルトは確かドイツ語で妖精のこと。

英語で言うとゴブリンと訳す事もあるが、妖精であることを願って賭けてみることにした。


ゴブリンであっても頭は良いので役に立つであろう。



次は自分の体の設定だが面倒なので何もいじらない。




●○●○●○●○

(ダイキ)



「えっとー、次はキャラクター設定か」


プレイヤーボーナスをタッチすると、


プレイヤーボーナス:初期ジョブ1種+レアジョブ1種


と出てきた。


「レアだー。よくわかんないけどラッキー‼」



画面には初期ジョブの下にレアジョブという欄が出てきて1つずつ選べるようになった。


「初期ジョブは黒魔導士でいいや」


黒魔導士を選んだ。


レアジョブの欄には10種くらいのジョブがあった。



契約者や支配者、悪魔などがあった。


「レアジョブは死神にしよう」



「次に体の設定は顔ちょっといじっちゃおう」


体の設定を終えて次へ行く。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ