第38話:日常の笑いと未来の夢
真壁基氏と真壁碧純は、アパートで穏やかな日曜の朝を迎えていた。
碧純が朝食を準備しながら、昨日の結城有紀の訪問を振り返った。
「お兄ちゃん、有紀ちゃん来てくれて楽しかったね。また来るって」
「あぁ、ユエルいい子だ。お前が友達連れてくるの、嬉しいよ」
「そだね~。お兄ちゃんの健康管理、私がしてるから安心だよね」
「ポイント高いな」
「うん、妹的なポイント。お兄ちゃん、私のことちゃんと見ててね」
「あぁ、見てるよ。お前、俺の大事な女だからな」
碧純が顔を赤らめ、朝食を運んだ。
「いただきます」
「いただきます。お兄ちゃん、今日何するの?」
「異世界冒険の原稿進める。週末だし、ちょっと休憩も入れる。お前は?」
「有紀ちゃんとメッセージしてたから、返事しようかな。お兄ちゃんと一緒なら楽しいよ」
「俺もだ。お前がいてくれるから、なんでも乗り越えられる」
二人は笑い合い、朝を穏やかに過ごした。
その日、碧純がスマートフォンで結城有紀とやりとりしていた。
『碧純ちゃん、昨日楽しかったでござる。また遊びに行きたいでござるよ』
『うん、有紀ちゃん、いつでも来てね。お兄ちゃんも喜んでたよ』
『先生と碧純ちゃんの絆、素敵でござる。クッキー喜んでくれたでござるか?』
『うん、美味しかったって。お兄ちゃん、変だけど優しいよ』
『分かるでござる。先生の作品愛、すごいでござるね』
メッセージを終え、碧純が基氏に言った。
「お兄ちゃん、有紀ちゃんまた来たいって。クッキー喜んでたよ」
「そうか。ユエルのおかげで原稿進むし、お前のおかげで友達できたんだな」
「うん、だよね~。お兄ちゃんと一緒なら、友達も増えるよ」
「お前が大事だからな。昨日も言ったけど、卒業まで待つよ」
「お兄ちゃん、それポイント高いよ」
「ポイントばっかりだな。お前と一緒なら、なんでも笑いものだ」
昼過ぎ、基氏が原稿を進めていると、佳奈子から新たな荷物が届いた。
「お兄ちゃん、またママからだよ」
「何だ?」
開けると、派手なコスプレ衣装とコンドーム、そして手紙が入っていた。
『碧純、基氏を誘惑してね。衣装着て現実に戻して。孫楽しみにしてるわ』
「お兄ちゃん、ママの執念すごいよ…」
「母さん、またか。けど、お前と一緒なら笑いものだ」
碧純が笑いながら言った。
「有紀ちゃんにも見せたいね。昨日みたいに笑ってくれるよ」
「ユエルなら大受けだな。お前がいてくれるから、母さんの策略も怖くねえよ」
夕方、碧純が実家からの食材で夕飯を準備した。
「お兄ちゃん、けんちん蕎麦にするね。ママの荷物に入ってたやつ」
「美味そうだ。ありがとな、お前」
「そだね~。お兄ちゃん、異世界冒険どう?」
「順調だよ。ユエルのアドバイス活きてる。お前、読みたいか?」
「うん、読みたい! お兄ちゃんの夢、応援するよ」
「お前が最初に読む読者な。感想頼むぞ」
「お兄ちゃん、それポイント高いよ!」
「またポイントか。なんの特典だ?」
「私がずっとそばにいる特典。お兄ちゃん、私と一緒に頑張ってね」
「あぁ、お前がいてくれるから、俺も頑張れるよ。卒業まで待つって約束、ちゃんと守る」
「うん、分かってるよ。お兄ちゃんと一緒なら、未来の夢も楽しいよ」
食後、二人はリビングで佳奈子の荷物を眺めた。
「お兄ちゃん、この衣装、どうしよう?」
「部屋着にでもしろって母さんが言ってるけど、お前が着たいなら笑うよ」
「うん、だよね~。有紀ちゃんとまた笑いたいな」
「ユエルなら大喜びだ。お前と一緒なら、日常が笑いに満ちてるよ」
二人は笑い合い、友情と兄妹の絆で未来の夢を語った。




