第33話:学校での波紋と兄妹の決意
真壁基氏と真壁碧純は、アパートで佳奈子の策略に笑いものな朝を迎えていた。
碧純が朝食を準備しながら、昨夜の荷物を話題にした。
「お兄ちゃん、ママの衣装とコンドーム、すごいよね。誘惑しろって…」
「あぁ、母さんの孫への執念、笑えるよ。お前のおかげで気にならんけど」
「そだね~。お兄ちゃんの健康管理、私がしてるから変な心配いらないよね」
「ポイント高いな」
「うん、妹的なポイント。お兄ちゃん、私のことちゃんと見ててね」
「あぁ、見てるよ。お前、俺の大事な女だからな」
碧純が顔を赤らめ、朝食を運んだ。
「いただきます」
「いただきます。お兄ちゃん、今日何するの?」
「異世界冒険の原稿進める。ユエルの取材メモも整理する。お前は?」
「学校だよ。あゆちゃんにママの荷物話して笑おうかな」
「ギャル系の友達か。母さんの策略、お前と一緒なら笑いものだ」
「うん、だよね~。お兄ちゃんと一緒なら、ママの思惑も怖くないよ」
「俺もだ。お前がいてくれるから、なんでも乗り越えられる」
二人は笑い合い、朝を穏やかに過ごした。
その日、碧純は学校で久滋川亜由美と昼休みに話していた。
「碧純ちゃん、ママまた荷物送ってきたの?」
「うん、コスプレ衣装とコンドームだよ。誘惑しろってさ」
「ははっ、すごいね。お兄ちゃん、どうしたの?」
「笑ってたよ。私も笑っちゃったけど、ママ本気すぎ」
「面白いね。痛車のお兄ちゃん、優しいんだね」
「うん、ちょっと変だけどね。昨日、委員長とも話してさ」
「『筑波のエルフ』? どうだった?」
「うん、誤解解けて良かったよ。お兄ちゃんのこと秘密にしてくれるって」
「へぇ~、いい関係だね」
「うん、だよね~」
一方、結城有紀は教室で昨日の出来事を振り返っていた。
「真壁さんの兄が先生…バーチャルユエルとして関わってるなんて驚きでござる」
彼女は秘密を守る決意を固めつつ、学校での波紋に気づき始めていた。
放課後、図書委員の仕事中、あゆみが碧純に近づいた。
「碧純ちゃん、委員長と仲良くなったんだね」
「うん、昨日ちょっと話してさ。お兄ちゃんのこと誤解してたみたい」
「へぇ~、何か秘密でもあんの?」
「うっ…いや、別に。ただ、お兄ちゃんの車見てびっくりしてただけ」
「痛車だもんね。面白いお兄ちゃんじゃん」
「うん、だよね~」
その会話がクラスに広がり、別のクラスメイトが噂を始めた。
「真壁さんのお兄ちゃん、痛車乗ってるらしいよ」
「『お兄ちゃんのためならパンツもあげるよ』って書いてあるって」
「え、マジ? 作家とかじゃないの?」
波紋が広がる中、結城有紀が耳にし、内心焦った。
「学校で噂になってるでござる…内密にしてるのに、どうすればいいでござるか」
夕方、アパートに戻った碧純が夕飯を準備した。
「お兄ちゃん、実家から猪肉届いてたよ。シチューにするね」
「美味そうだ。ありがとな、お前」
「そだね~。お兄ちゃん、学校で噂になってたよ」
「何だ?」
「お兄ちゃんの痛車のこと。『作家じゃないの?』ってさ」
「マジか。ユエルの秘密は大丈夫か?」
「うん、委員長は秘密にしてくれるって。私もお兄ちゃんのこと隠したよ」
「お前のおかげだな。母さんの策略より、学校の噂のが厄介だ」
「うん、だよね~。でも、お兄ちゃんと一緒なら平気だよ」
食後、基氏が原稿を進めていると、佳奈子からメッセージが来た。
『碧純、基氏を誘惑した? 孫楽しみにしてるわ』
「お兄ちゃん、ママまだだよ…」
「母さん、執念深いな。けど、お前と一緒なら笑いものだ」
結城有紀からもメッセージが届いた。
『真壁さん、学校で噂になってるでござる。先生のことは秘密にしてるでござるよ』
「委員長、律儀だね。お兄ちゃん、噂どうしよう?」
「放っとけ。お前がいてくれるなら、なんでも乗り越えられる。お前は俺の大事な妹だ」
「お兄ちゃん、それポイント高いよ」
「ポイントばっかりだな。お前と一緒なら、学校の波紋も母さんの策略も怖くねえよ」
二人は笑い合い、新たな決意を固めた。




