表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/46

第22話:趣味の共有と実家への計画

 真壁基氏と真壁碧純。

 アパートで朝を迎える。

 穏やかな光。

 リビングに朝陽。

 碧純がキッチン。

 朝食の準備。

 卵を焼く音。

 トーストの香り。

 碧純がスマートフォン。

 見ながら言う。

 笑顔で。

「お兄ちゃん、私、『青春豚野郎』の続き観たよ」

「ほんと切ないね」

「だろ」

「あの兄妹の関係が俺の作家のルーツなんだ」

「お兄ちゃん、私のこと書いてるよね?」

「フィクションだって…」

「まぁ、ちょっと似てるかもな」

「そだね~」

「お兄ちゃんの趣味、もっと知りたいな」

「お前、アニメで俺に近づこうとしてるのか?」

「うん、2.5次元くらいまで引き戻したいからさ」

 基氏がコーヒー。

 啜りながら笑う。

 カップが揺れる。

「何!?」

「三次元に戻す気か?」

「お前がいるだけで十分だよ」

「お兄ちゃん、それポイント高いよ」

「またポイントか」

「なんの特典だ?」

「私がずっとそばにいる特典」

「お兄ちゃん、私のことちゃんと見ててね」

「あぁ、見てるよ」

「お前、俺の大事な女だからな」

 碧純が顔を赤らめる。

 朝食を運ぶ。

 卵がふわふわ。

「いただきます」

「いただきます」

「お兄ちゃん、今日何するの?」

「原稿進めつつ、次の取材考えるかな」

「お前は?」

「学校だよ」

「あゆちゃんとアニメの話するつもり」

「ギャル系の友達か」

「お前、友達増えたな」

「うん、あゆちゃん面白いよ」

「お兄ちゃんの趣味の話も聞いてくれるし」

「俺の趣味って、オタクってだけじゃなく?」

「うん、寺社仏閣とか史跡巡りとか」

「あれ、いい趣味だよね」

「そうか」

「お前も興味あるなら、今度一緒に行こうか」

「ほんと?」

「デートみたいで嬉しいよ」

「デートじゃなくて取材だよ」

「けど、お前が楽しけりゃいいか」

 二人が笑う。

 朝を過ごす。

 穏やかな時間。

 その日。

 碧純が学校。

 昼休み。

 久滋川亜由美と話す。

 教室の窓辺。

「碧純ちゃん、週末何かした?」

「うん、お兄ちゃんと神社行ったよ」

「筑波山神社ってとこ」

「デートっぽいね」

「お兄ちゃん、優しいんだ」

「うん、ちょっと変だけどね」

「趣味が寺社仏閣巡りでさ」

「へぇ~、渋いね」

「私、弟しかいないから憧れるよ」

「中二病の弟、面白いじゃん」

「バカみたいだよ」

「昨日も包帯巻いて何か宿ってるって」

「ははっ、お兄ちゃんも昔そんな感じだったよ」

「オタクっぽいよね」

「どんな感じ?」

「うーん…アニメ好きで、史跡巡りも真剣にしてるよ」

「私も一緒に楽しみたいって思ってる」

「優しい妹だね」

「いい関係じゃん」

「うん、だよね~」

 碧純が笑顔。

 基氏の作家活動。

 隠しつつ。

 ごまかす。

 胸が温かい。

 夕方。

 碧純が帰宅。

 キッチンへ。

 夕飯の準備。

 鍋の音。

「お兄ちゃん、実家から猪肉届いてたよ」

「シチューにするね」

「美味そうだ」

「いただきます」

「いただきます」

「お兄ちゃん、私、お兄ちゃんの趣味一緒に楽しみたいって思ってるよ」

「へぇ、どういうことだ?」

「寺社仏閣とか史跡巡り、面白そうだからさ」

「お兄ちゃんのルーツにも近づけるかなって」

「お前、俺の過去に興味あるのか?」

「うん、お兄ちゃんのこと全部知りたいから」

「支えたいし」

「ありがとな」

「お前がいてくれるから、俺も三次元が楽しいよ」

「お兄ちゃん、それポイント高いよ」

「またポイントか」

「次はどこ行きたい?」

「実家帰る時に、日立の一本杉寄りたいな」

「パパの手紙で猟手伝えって言ってたし」

「猪か…SUV買ったら帰るか」

「痛車じゃ無理だな」

「イラスト塗り直そうよ」

「スクール水着なんてやめてよね」

「新刊に合わせて変えるのもありだな」

「バカ兄貴!」

「やめてよ!」

 碧純が蹴りを入れそう。

 基氏が逃げる。

 笑い合う。

「お前、実家帰るの楽しみにしてるだろ?」

「うん、パパとママに会いたいし」

「お兄ちゃんと一緒ならもっと楽しいよ」

「俺もだ」

「父さんの猟手伝うのも悪くないな」

「母さん達、俺たちのこと応援してくれてるし」

「うん、ママの手紙にも『幸せになってね』って」

「次帰る時、ちゃんと話そうね」

「あぁ、正直に言うよ」

「お前と一緒なら、なんでも乗り越えられる」

「お兄ちゃん、私もだよ」

「ずっとそばにいるからね」

 食後。

 基氏が原稿。

 机に向かう。

 碧純が提案。

 キッチンから。

「お兄ちゃん、次帰る時、軽トラで冷凍庫運べるかな?」

「父さんの軽トラなら余裕だろ」

「冷凍庫置くならガレージか」

「うん、冷凍食品充実してるし、猪肉も保存できるよ」

「確かに」

「父さんに牛肉頼むなよ」

「飼い始めるぞ」

「ははっ、パパならやりそうだね」

「田舎の証明だな」

「今度、温泉も連れてってやるか」

「お兄ちゃん、それポイント高いよ!」

 二人が笑う。

 家族との未来。

 具体的に計画。

 ワクワクする。

 その夜。

 碧純が自室。

 サブスクを開く。

 ベッドに座る。

 アニメを物色。

「お兄ちゃんの趣味、もっと共有したいな」

「次は何観ようかな」

 画面をスクロール。

『青春豚野郎』の続き。

 再生する。

 笑顔で。

 基氏が自室。

 原稿を進める。

 キーボードの音。

 呟く。

「お前が俺の趣味に付き合ってくれるなら」

「未来も一緒に作れるな」

 翌朝。

 基氏がリビング。

 コーヒーを淹れる。

 碧純が朝食。

 トーストを焼く。

「お兄ちゃん、アニメの続き観たよ」

「お兄ちゃんの気持ち、ちょっと分かった気がする」

「そうか」

「何が分かったんだ?」

「二次元って、お兄ちゃんの逃げ場なんだね」

「でも、真剣にやってるのも分かるよ」

「お前、理解者気取りか?」

「そだね~」

「三次元でもっと支えたいなって」

「お前がいるだけで十分だよ」

「お兄ちゃん、それポイント高いよ」

 二人が笑う。

 朝食を囲む。

 穏やかな朝。

 夕方。

 碧純が帰宅。

 キッチンで。

 シチューを作る。

 基氏がソファ。

 原稿を読み返す。

「お兄ちゃん、シチューできたよ」

「ありがとな」

「いただきます」

「いただきます」

「お兄ちゃん、今度一緒に史跡巡り行こうよ」

「いいな」

「どこにする?」

「日立の一本杉かな」

「お兄ちゃんの趣味、もっと知りたいよ」

「お前が楽しけりゃ、俺も嬉しいよ」

「お兄ちゃん、それポイント高いよ」

 二人が笑う。

 シチューを食べる。

 温かい夜。

 絆が深まる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ