表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/40

6.


 すん、と鼻を鳴らす。

 水の匂いだ。

 耳を澄ますと、水が流れる音も聞こえる。


 マグボトルの中はすでに空だった。歩き続けて喉はからから。凹凸のある地面を歩き続けるのも、目的地が見えないまま歩き続けるのも、想像以上に体力を奪われた。


 足をもつれさせながら辿り着いた先には、川が流れていた。


「...助かった」


 膝をついて、水をすくう。ひんやり冷たい。口の中を満たして、喉を落ちていく感覚。指先や足の先まで潤っていく気がした。


 川幅はそれほど広くない。流れも緩やかだ。

 水がある。その安心感たるや。


 今日はこの近くで休もう。



 辺りを回ってみると、思わぬ拾い物をした。

 落ち葉に埋もれていた、それは。


「ナイフだ...」


 刃渡り15cmくらい。料理に使う包丁とは違う。なんていうか、アニメやゲームにでも出てきそうな形だ。短剣っていうのだろうか。


 恐る恐る持ち上げて、握ってみる。

 なめらかに光る刀身。傷も刃こぼれも無し。切れ味が良さそう。持ち手もシンプルで飾り気がない。有能そう。かっこいい。


 こういう物があるってことは、


「いつかは分からないけど...ここに人が居たってことだよね」


 少し探したけれど、短剣の鞘は見つからなかった。

 この持ち主は、どうなったんだろう...


 嫌な想像が広がる直前で、思考を霧散させる。


 川に魚はいるだろうか。

 火を起こせる自信は無いけど、空腹が限界だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ