表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/40

3.

 

 一体全体どういうわけなんですかね。


 今日は家に帰ったら、とっておきのアイスを食べようと思ってたんですよ。


 明日も仕事なんですけど、どうしましょう。


 あー、お腹が空きました。


 ねぇ、神様。




 神様はお忙しいのだろう。


 信仰心の欠片もない者の非常事態に駆けつけてくれるほど、暇じゃない。わかってる。


 知らんぷりされ続けても話しかけてしまうのは、もちろん現実から目を逸らすために決まってる。



 少しだけ落ち着いた私は、とりあえず動かないことに決めた。


 遭難したら、焦らず動かない。


 そんなようなことを聞いたことがある、ような気がしないでもないからだ。


 比較的大きな木の根元に腰掛けて、空を見上げる。木々の間から見える夜空には星が見える。月も出ている。

 星座には詳しくない。そこから方角や地域を見出すなどの高度なことは、私にはできない。


 ただ、途方に暮れて見上げただけだ。



 祖父母だったら、こんな状況すら楽しんでしまいそうだなと、ふと思う。

 大抵の事は笑って済ませてしまう。苦難すら楽しんで乗り越える。おおらかでアグレッシブな人達だった。





 それにしても、誰もいない。

 人も、獣も、鳥も。

 とにかく生き物の気配がしない。

 風も吹かないから音もしない。

 自分の呼吸の音がやけに大きく聞こえる。


 不気味なはずなのに、不思議と恐怖を感じない。

 危険なことはない、大丈夫だと、漠然とそう思う。変なの。


 さっき、チョコを少しだけ齧った。

 空腹を満たすことはなかったけど、広がる甘さに肩の力が抜けた気がした。

 少しすると、心地よい眠気に包まれる。


 私、こんなに図太かったんだ。


 幸い、寒さは感じない。フードをかぶって、目を閉じる。


 あの人たちの血を引いてる実感がわいて、こんな時なのに少しだけ嬉しくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ