表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/40

1.

 

 困った時にだけ神様を頼るのは、私の悪い癖だ。


 でもこれは、さすがにこれは、頼りたくもなる。



 いつもの家路だった。

 定時に退社して、寄り道もせず家に帰る。

 待ってる人のいない家。

 だけど温かい想い出がたくさん詰まった家。


 祖父が1年前に病気で亡くなり、後を追うみたいに祖母も半年前に他界した。

 仲のいい夫婦だったから、あちらで再会を喜んでいることだろう。


 両親は、いない。

 父は顔も名前も知らない。

 母は、私が小さな頃に事故で亡くなったらしい。薄情だけれど、幼すぎてよく覚えていない。

 育ててくれた祖父母には感謝してる。

 それはもう、可愛がってくれた。愛してもらった。



 だから、ひとりの家は、他人の家みたいだ。




 その時、軽くつまずいた。


 あ、と思った。


 危ない。危ない。転ぶのは絶対に嫌。

 懸命に体勢を保つ最中、ほんの少し立ちくらみのような目眩がした。


 反射的に目を閉じて、開けたら、



 ――景色が一変していた。



 転ぶことはなかった。ただ、そこはもう、見慣れたいつもの路地ではなかった。


「...」


 はて。

 薄暗い視界に広がるのは、舗装されていない地面。土...?


 いやいやいや。

 そんなはず、ない。


 もう5分も歩けば、家だった。

 住宅街を歩いていたはずだ。

 こんなにも緑の匂いが濃いはずがない。


 ゆっくりと周囲を見渡す。

 見慣れた家々はなく、背の高い木々に囲まれている。目を凝らしても終わりは見えない。


 パニックになることはなかったけれど、1歩も動けなかった。



 そして私は、いつもの癖で、信じてもいない神様に話しかける。


 ここは、どこですか?


 答えは、もらえなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ