表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

眠る聖女

作者: 三倍ザー

 ピピピピピピピピ――


 朝のまどろみを切り裂くような目覚まし時計の音と共に、僕は目覚めた。

 昨日洗ったばかりの真っ白なシーツから這い出るような思いで、のそのそとベッドから起き上がる。

 傍らには目を閉じた女性の姿。

 背中まで伸ばした髪は茶色に染めているというのにどこか落ち着いた雰囲気で、日に焼けていない真っ白な肌と相まってなんとも儚い。

 だから、彼女がどこかに行ってしまいそうな気がして紺色のパジャマを着せてしまった僕は決しておかしくないのだろう。

 ――彼女の名前は白鳥林檎。

 僕の聖女様だ。


 彼女を好きになったのは、小学生のころだった。

 あの頃は彼女を守ることに必死で、少しでも傷つくことがあったらすぐにかけつくようにしていた。

 ――一緒に絵本を読んで「僕は騎士になりたい」って言ったこともあったっけ。

 彼女はとても面白そうに笑って、「なら私は聖女様になりたい」って答えていたのを、今でも鮮明に覚えている。

 あのときはとても幸せで、ずっとこうやって暮らせると思っていた。

 それが狂ったのは、いつからだったろうか――。


 ぶぅん、ぶぅん、と低い羽音で現実に引き戻される。

 この音は蠅だろうか。今月は暑いというから、虫がわくのも仕方ない。

 しかしあまり放置もしていられない。

 僕ならともかく、彼女にたかられたら一大事だ。

 僕は電気のスイッチを付けて、殺虫スプレーを取りに台所へと歩いていった。


 ――ああそうだった。

 歯車が狂いだしたのは、あいつが――裕太が彼女と付き合いだしてからだ。

 文武両道の帰国子女、性格もよくて誰にでも優しい。

 ……だなんて言われてたけど、本当は違った。

 わかるんだ。だって彼女がときどきさびしそうな顔をしていたから。

 いつもは楽しそうだったけど、たまに見せるあの顔が本音なんだって僕は知っていた。

 だって僕は、彼女の騎士だったから。

 でも僕はバカで、臆病で。

 彼女の結婚式まで、なんにもできなかったんだ――。


 殺虫スプレーを持って、寝室の電気をつける。

 いつものように虫を退治すると、僕は彼女に顔を近づけた。

 目を閉じたままの彼女。その首筋にくっきりと残った、僕の手形をそっと撫でる。

 彼女はそれにも動じず、あの時のまま眠っている。

 ……ああ、綺麗だ。

 僕の聖女の死に顔は、ずっとずっと、綺麗なままだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] かなしい結末ですね~。 (┬┬_┬┬)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ