表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【続編連載中】Wolfhound(ウルフハウンド) ー神話に殺された狼のやりなおし  作者: 灰皮 (Haigawa Lobo)
第6章 ー古き神々への拘束編
667/728

325. 腐食の雨

325. Caustic Rain


「Skaっ…?」


「Ska……!!此処に居たんだ!?」


“う……ん…?”


全部、夢だったのでしょうか。

僕はまだ、狭くて暗い、洞穴の中にいるようですが。

この声は……?


「ごめんね?雷、怖かったよね?もう隠れなくても、大丈夫だから。ほら、出ておいで?」


“……?”


「ぼーっと物思いに耽ってたら…ごめん。気づいたらいなくなってたから。Skaのこと気遣って上げられなくて。」


僕に向って伸ばされた指先の臭いを嗅ごうと、反射的に鼻を近づける。


Teus様、ですか?

ど、どうして、こんな所に、いらっしゃるのです!?


ひょっとして、僕のことを心配して、此処まで、追いかけて来られたのですか?

ああ…だとしたら、僕、とんでもないことをしちゃった。

Teus様を心配させちゃいけない、すぐに帰ろうって、出掛ける前にあれだけ言い聞かせていたのに。

気付いたら、眠ってしまっていたみたいです。


“そ、それにしても、どうしてこの場所が分かったのですか?”


僕が不在にしている間に、実は開拓済みの洞穴だったと言うことでしょうか。

Teus様のご自宅からお一人で駆けつけるには、結構な距離があったと思うし、歩くには厳しい森の中、本当にご迷惑をおかけしてしまったみたいです。


あっ、それとも、Fenrirさんに、連れて来て貰ったのでしょうか。

それなら、納得が行きます。Teus様一人では、余りにも危険ですから。


“そ、そうだ…”


意識が、段々とはっきりして。記憶が蘇って来る。

そうだ、Siriusさん。


“Siriusさんっ…!?”


ゴッ……


“いでっ……!?”


立ち上がろうとしたら、Fenrirさんの肉球に引っ張たたかれたような、鈍い痛みが走った。


な、なんだっ?

顔を上げようとしたら、今度は鼻先が、かび臭い木の感触に押し付けられる。

何が起こって…?


「だ、大丈夫っ?暴れちゃ駄目だよ…」


ああ、分かったぞ。

天井が、狭くて、身体が上手く動かせないんだ。

でも、なんで…?


「寝ぼけてる…?落ち着きなよ…ゆっくり出ておいで…?」


失礼しちゃいます。狼が、寝起きでぼーっとしてるようで、どうするんですか。

あ、でも、雷は、怖かったです。お外に一匹で出るんじゃ、ありませんでした。


「ほら、こっちだよ…って、重たいなあっ…引っ張り出すのは無理か…?」


僕の両頬を掴んで、Teus様が僕を引き摺ろうとしてくれているみたいですが、流石に無理があります。

というか、大丈夫ですよ。自分で歩けますから…


ごんっ、


ああ、そうか。立てないんだった。

でも、なんで?


「ほら、出ておいで、Ska……!!」


分りました。分りましたって。


僕だって、こんな暗くて、狭い洞穴、もう沢山です。


おかしいなあ。もっと、広々としていて、空気もFenrirさんのお家に似た臭いだったと思うのですが。

いつの間に、こんな狭い所に入り込んでしまったんでしょう。


“ぷふぁっ…”


って、あれ?ここ何処?

目をぱちぱちしても、景色は期待したほど変わりません。


「うわっ…もう、埃まみれじゃないか!よく気にせずこんなとこ入ったね…」


顔を舐めようとしたのに、顔を背けてくしゃみをするTeus様。

ちょっとショックを受けている場合ではありません。


埃って…どういうことです?


「全然掃除なんてしてないから、当たり前か…」


“……?”


ぽふぽふと、少し強めに僕の毛皮を撫でるTeus様の右手を見て、ようやく自分が、厄介な床掃除に貢献していたらしいことを理解する。


振り返ると、そこには、Teus様のベッドがありました。


「随分探したんだよ?灯台下暗しってやつだね…?」


此処は、Teus様のお家です。間違いありません。

まだ窓の外はぼんやりと薄暗いようですが、傍らに置かれた燭台が、Teus様のお顔を照らしています。

僕は灰に塗れた雷雨に怯えて、縮こまるようにして眠り、夜を明かしたのでしょうか。


「もう、全然呼んでも出てこないからさ。今から外を捜しに行こうかと思って所だったよ。」


「俺が、傍に居てあげなかったから、怖い思いさせちゃったね。ほんとにごめん。」




“…こちらこそ、ごめんなさい。Teus様。心配かけてしまって。”


「気が付いて良かったよ、ほんとに。自分でも、どうして此処を探そうって思ったのか、分からないんだけどね。運が良かったよ。」


「それにしても、こんな狭い所に潜り込まなくても良いんじゃない…?逆に、どうやって入ったのってぐらいの高さだけど、ベッドの下。」


“えー…全く、仰るとおりですとしか…”


「まあ良いや。待って。今、奇麗にしてあげるから…」







「もーう…、お腹とか、凄いことになってるよ。折角の奇麗な毛皮が…」


「また、川に水浴びしに行こうね。きっと、まだ奇麗な水脈が、残っている筈だから…」


“……。”


全部、夢だったのでしょうか。

まだちょっとぼんやりしている頭で、信じられずにいます。


「あれ、どうしたの。いつもは、お腹喜んで撫でさせてくれるのに。指で埃摘まむの、くすぐったい?」



いいえ。

体中を、こうやって、気遣って貰える感触を覚えているので。


何故か、遊んだ仲間を覚えているのと同じように。

多分、違うんだと思います。




良かった。

僕の二人目の対話が、貴方で。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ