表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
364/728

136. 吠え群れの復活 2

136. Howlpack Resurgence 2 


“B…Buster?”


その名が真っ先に思い浮かんだのは、恐らく俺が、あの仔狼たちの中で最初に紹介を受けたからだろう。

親バカのあいつが褒めちぎるのも仕方がないほど、納得の状況適応力。

体力的にも、あと1年もしない内に、父親を追い抜くだろう。

初めてヴァン川の巡回に参加した狼も、こいつだったっけ。


そう。臭いをじっくりと嗅ぎ取るまでもない。

Skaが(つがい)との間に設けた、あの長男狼の姿が、そこにはあったのだ。


狼にとっての名前など、Siriusが(あざけ)たように、大して記憶にとどめるに値しないものだ。

俺たちは、態々群れ仲間を識別するのに、それらを発声することをしないから。

しかし、呼ばれる側としては、人間にその名を呼んでもらえる側の気持ちとしては。

それが一生、自分のことを求めてくれる魔法の音色であるのだから。


それは必然であった。

“……?”

反射的に、その狼は耳をぴんと弾かせて、こちらを注視したのだ。


“そ、それでは、お前は……!?”


芋づる式に、俺は彼らの名前を次々に口にする。

そのどれもを正確に言い当てられているきらいがあったのは、

やはり俺は、彼らに受け入れられることに。無意識のうちに必死であったからなのだろうか。

いとも容易く、言い当てることが出来たのだ。


今更になって、気づかされる。

初めて紹介を受けたあの日のように、少し胸が高鳴ってしまうほど。

俺はお前たちの名前に、特別な愛おしさを感じていたのか。


“Dire…Direなのか?”


あり得ない。どうしてお前たちが、この森をほっつき歩いている?

冒険心は邪魔されるべきでは無いが、父親の言いつけを守らないと、母狼に叱られて大変だろう?

緊急事態宣言下であると、群れの長はお伝えになったはずだ。

可愛げのある悪戯であっても、この場に現れて良いはずが無い。


“Nymeria…だな?”


“それに、Aro…”


“それから、それから……”


“そ、そん、な……”




いない。


血眼になって、周りを探しても。


あの可愛い、甘えん坊で怖がりな末っ子が。

誰よりも勇ましく、仲間の為にと立ち上がった仔狼の姿が。


どこにも、見当たらないのだ。

どこ、にも…


……?


“あ、ああっ……う、ああっ…”



気絶しそうだ。

まるで、脚が一つ、使い物にならなくなったようにして。

視界が平衡感覚を失い、危うく地に伏せかける。




いる。


目の前に。


彼らの先頭に、一番立派な姿で、

右の後ろ脚を失って、尚。

其処にいるでは無いか。


“シリウ、ス……”




その呼び声に、大狼はきつく瞑っていた瞳を開き放った。

大粒の涙が流れると、ああ、確かにお前はそんな色を宿していたという気がする。


みんないる。


俺と群れ仲間の架け橋となってくれた、あの兄弟たちが。


ただ一つ異なる点があるとすれば。

あれだけ純心に尻尾を振って、遊び相手を望んでくれていた彼らは。

今や真逆の感情を確かに燃やし、

目の前の脅威に対峙していることだ。


ああ、どうしてそんなに鼻先に醜い皺を寄せて。

皆挙(こぞ)って牙を剥く。


“お前だなっ…!!お前がやったんだなっ…!!”


Busterは、臆することもせずに、堂々と唸り声を上げた。

口元には、俺から破り取った毛皮が血を滴らせている。


“お前がパパを、こんなになるまで苛めたんだなっ…!!”


“……ぱ、パパだと…?”


記憶の氾濫に、理解が追い付かない。

お前の父親が、どうしたと言うのだ。

Skylineに、何かあったとでも言いたいのか…?




震える四肢を崩さぬよう踏ん張り、俺との対話を試みる彼の背後では、

兄弟たちだけでなく、多くの狼たちが倒れたSiriusの元へ群がり、

舌で舐めながら懸命に励ましの言葉を送っている。


“ああ、そんなっ…ボス…あ、脚が……”


“駄目だ、貴方はこんなところで死んで良い英雄じゃない…!”


“パパ、しっかりしてよ……ぱぱぁ……!”




……ま、まさか。

この狼たちは…?




“そんなに、騒ぐ、でない…ぞ。”


“安心するが良いぞ。我は…”


“我は、死なぬ。”


“そう彼女に、告げられたのだから、な…”




Siriusは、笑った。

地面に血溜まりを広げながら、どの一匹も心配させまいと。






間違いない。

この狼たちは…



“そうだ。そうであろうとも。”



“我が、吠え群れの仲間たちよ。”



伝説の大狼が率いし、鉄の森の栄華の時代。

その絶頂に在り続けた、嘗ての群れの欠片たち。


どの狼も、無抵抗の死を、遂げさせられている。

人間の罠に嵌められ、残酷に毛皮を剥がれた狼も居るだろう。

天寿を全うし、穏やかに眠って行った狼も、きっと此処には居るに違いない。


それでも、ヘルヘイムに至ったことを、どの一匹も、後悔していない。


皆、藁の上での死を遂げて、

再び彼の招集に応え、参上仕った。



“大丈夫、もう心配いらないよ。パパ。”



“笑って空を見上げるのは、もう止めだ。”



“…逢いに行くんだろ?”



“あとは僕たちに、任せて。”



俺が名を口にすることで、誤解を解こうとした彼らは。

どうやらSiriusが妻との間に産み落とした。

奇跡の仔狼であって、相違あるまい。




“絶対に、死なせない。”




彼らは、一人の少女の微笑みによって、再びこの地を走る。


その奇跡が、

ああ。世界が、美しい。




“今度は私たちが、貴方を守る番だ。”



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ