表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/49

1. NEW GAME

「ようこそ、無限遠の新天地へ! 新たな英雄の来訪を歓迎するわ」


 拓けた、真っ白な空間が俺の目の前に広がっている。

 そこは一面見渡す限り何も無くて、幻想的というか、電子的というか。

 ──アンリミテッド・フロンティア・オンライン、通称『アンフロ』──

 悪友の和希(かずき)に誘われて、やって来たこの世界。

 VRMMOなんて、縁遠い世界だと思っていたのに──


 ゆっくりと、俺は視線を下に向ける。

 もう、ゲームは始まってる……、かな?

 開いた両手をくるくると回しながら見つめても、なんの違和感も無いし、握って、開いても、確かに血のめぐりを覚えるような感覚があった。

 顔をペタペタと触れば、頬骨の張りも、鼻の高さもちゃんとあるし、髪の毛だってサラサラと指を通って流れている。

 この目の前の真っ白な景色を除けば、とてもゲームとは思えないクオリティの世界があった。

 でも……、ここには人も建物も、敵キャラすらもいないんだけど。


「ようこそ、無限遠の新天地へ! 新たな英雄の来訪を歓迎するわ」


 どこからか、二回目の呼び声が聞こえた。

 何だ?

 キョロキョロと周りを見回してみても、何も見付かりはしないのに。

 脳内音声かな?

 首を傾げて、考え──


「どこ見てんのよ! コッチよ、コッチ」


 不意に俺の足が二回、ボスッ、ボスッと蹴られた。

 ……全然、痛く無いんだけど。

 蹴られたのはふくらはぎ。

 何事かと思って、後ろを振り返る──


「うおッ!」


 足元に、なんかいた。

 長靴を履いた……、ウサギ?

 程よくリアルで、でも若干デフォルメされた可愛らしい姿。

 かなり予想外過ぎる登場に、思わず驚きの声をあげてしまった。


「ようこそ、無限遠の新天地へ! 新たな英雄の来訪を歓迎するわ」


「しつこいな……」


 もう三回聞いたよ……

 AIの知能が足りないのか、仕様なのか。

 可愛らしく微笑んでいるから、なんか凄い憎たらしいな。


「ワタクシの名前は、ミリュイーヌ。アナタには、これから創世の神フュリウスが産み出した世界、ユーフォリアに旅立って貰うわ」


 つらつらと、ウサギが喋り出した。

 喋るウサギって、違和感しか無いんだけどな。

 つまりはこれが、いわゆるチュートリアルってヤツかな?

 さしずめ、ここはキャラクター作成用の特殊空間って事なんだろう。


「まず最初に、アナタの新しい名前と年齢、性別を教えて頂戴」


「えーっと……名前はレイで。年は18歳、性別男」


「ありがとう。次に、一番得意な事と、一番苦手な事、一番好きな事と、一番嫌いな事は?」


「弓術、英語、ぼーっと雲を眺める事、忙しい事」


 何だこの質問?


「好きな異性のタイプ、理想の人物像、嫌いな著名人は?」


「ちょっ……まだあるの?」


 ゲームに関係あるのかも分からない質問が、ひっきりなしにミリュイーヌから飛んでくる。

 しかも、なんでウサギにこんな事を教えなきゃいけないんだ?


「ええ。後、五十項目位かしら? ちゃんと答えないと、まともなユニーククラスに就けないわよ?」


「うげぇ──」


 マジかよ……

 軽い罰ゲームじゃないのか、コレ──






《キャラクター『レイ』が作成されました》

《『レイ』の【ユニーククラス】が、『気象予報士』に決定しました》


 疲れた俺の頭の中に、ピンポーンと言う新着音が鳴り響き、同時に無機質なアナウンスが聞こえてきた。


 終わった……

 まだゲームを起動してから、たったの数分しか経っていないのに。

 怒濤の質問攻めに遭ったせいで、物語が始まる前から既に、疲労の色が隠せなかった。

 恥ずかしいやら、なんとやら。


「ご苦労様、決まったみたいね。続けて、容姿と種族、メインジョブの決定、スキルポイントの割り振りに入るわ」


「おう、お疲れ……それで、この『気象予報士』って、何が出来るの?」


「天気予報でも出来るんじゃない? ワタクシも知らないから。詳しくは、後でゲーム説明でも読みなさい」


 適当なミリュイーヌの答えは、ハズレ枠にしか聞こえないんだけどな……

 それにしても、このお嬢様口調で喋るウサギは、一体なんなんだろう。

 ふざけてる訳じゃあ無さそうだし。

 チュートリアルキャラのはずなのに、クラスの詳細も知らないだなんて。


「なんの役に立つんだよ、ソレ」


「さあ? ワタクシが知ってる一番のハズレは『靴磨き士』だから、まだマシじゃない?」


「本当に……このゲーム、人気あるのか?」


 当然の疑問だろ。

 靴磨き士って、生産系の技能ですら無い、本当の職業じゃないか。

 ……いや、気象予報士も余り変わんない気がするけど。


「ワタクシに聞く事じゃないでしょ。少なくとも、今日の招聘でだけでも一万人は軽く超えてるらしいわよ?」


「マジか……まあいいや。とりあえず、見た目は作るのめんどくさいからリアルベースで。あ、髪の色だけ……茶髪にしといて。種族は『人間』な。メインジョブは『弓術士』かな? スキルポイントってのは何すんの?」


《『レイ』の【種族】が、『人間』に決定しました》

《『レイ』の【メインジョブ】が、『弓術士』に決定しました》


 続けざまの新着音が、疲れた頭に響いてくる。

 これは、早いとこ音量を下げないとうるさいな。

 えーっと……システム設定は、メニュー開けばいいのかな?


「ステータスオープンって頭で念じれば──そう、そこの中ね。スキルポイント、表記上のSPは初期5ポイントを自由に振って。レベルが上がれば、ツリーに隠れている上位スキルも出現する事があるわよ」


 丁度よくメニューを開いたタイミングで声を掛けられたので、通知音量をとりあえず最小にしてからスキル欄を眺める。

 空中に浮いた半透明のディスプレイは、違和感しか無いんだけど。

 どれどれ?

 剣に関するスキルだけでも、短剣、片手剣、両手剣、刺突剣、小太刀、太刀……、無理無理。

 武器だけじゃ無くて、魔法やら特殊技能やらが盛り沢山。

 これは、即決出来る量じゃないだろ。


「うーん……ちょっと考えさせて?」


「いいわよ。決まったら、声を掛けて頂戴」


 また頭を使うのか。

 なんだか、長い戦いになりそうだな──

/)/) ♡

*・×・) ハヤクシテネ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お読み頂きましてありがとうございます。
よろしければ『評価』や『ブクマ』、『感想』等を入れて頂けると、更新のモチベーションアップに繋がります!

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ