表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕と黒剣  作者: 暗黒星雲
3/8

第3話 再び学校へ

「これで良し。昌彦(まさひこ)、気を付けろよ」

「分かったよ。PCの電源は落とす。ルーターの電源も落とす。Lanケーブルは抜いておく」


 黒剣に言われた事を復唱する。そういえばリビングにあるPCはどうすればいいのだろうか。


「あっちも同時進行で初期化しておいた。後で誤魔化しておけよ」


 母が料理のレシピを検索したり、撮った写真をupしたりしてるだけだから特に影響はないと思うのだけど、色々言い訳が面倒だと憂鬱(ゆううつ)になる。


「ところで、これからどうするのさ。本当に(おとり)作戦を実行するの?」

「ああ、そうだ。学校に戻ろう」


 玄関から外へ出る。

 自転車に二人乗りで学校へと向かう。


 校門は閑散としていた。

 警察の車両は帰ってしまったようで人気は無かった。


 突然、黒剣は正門のゲートに向かって走っていき、それを簡単に飛び越えてしまった。たった1.5m程度なんだけど、その見事なフォームには感嘆してしまった。


「ボーっとするなよ。こっちに来い」


 黒剣に促されてゲートに掴まって乗り越える。何だか無様な感じがするが、黒剣の様なジャンプは自分には無理だ。

 やっとこさゲートを乗り越えた僕の手を掴み、黒剣は走り出した。


「もたもたするな。見つかるぞ」

「分かったよ」


 そのまま校舎の裏へ向かって走る。目指すは理科室だと思ったら、その横にあるプレハブの部室棟だった。そこには僕が所属している科学部の部室がある。黒剣は持っていた鍵で部室を扉を開けて中に入る。


「鍵?」

「気にするなって」


 いや、普通は気になるだろう。

 どうして部外者が鍵を持ってるんだ。


 黒剣は部室に備え付けてあるPCを触り始めた。それは既に起動済みで、モニターは自動で点灯した。監視カメラの映像が映し出される。


 マウスを操作し、監視カメラの映像を切り替える。警察の捜査は終わったようで、理科室は片付けられていた。


「お、お客さんがいる」

「誰?」

槙田(まきた)だ。それと刑事だな」


 本当だった。そこには理科の槙田先生がいた。この人は科学部顧問もしていて僕とはそれなりに面識がある。そして刑事らしきスーツ姿の男性が二名立っていた。


「ここじゃ音を拾えない。昌彦、行くぞ」

「行くって?」

「理科室だよ」


 黒剣に手を引かれ部室を後にする。そのまま廊下を通り理科室を伺う。中で話す声が聞こえてきた。


「だから、ここで何をしているのかって聞いている」

「学校は捜査の為、今日一杯は立ち入り禁止にしていただいたんだ」

「期待していた人物ではありませんね。どうしましょうか?」

「質問に答えろ。何をしている」


 どうやら、槙田先生が二人の刑事に質問されているようだ。

 僕たちは教室後ろ側の出入口からそっと中を伺う。


「犯人は必ず犯行現場に帰ってくるってのは本当なんだな」

「何の事でしょうか?」

「話を聞かせてもらいたい。今朝ここで人が死んでいた。その件についてだ」

「さあ」

「とぼけるんじゃない。知っていることを話すんだ」

「面倒ですね」


 そう言った槙田先生がパチンと指を鳴らす。

 すると、白いもやが二人の刑事を包みこんだ。


 白いもやは徐々に固まり、石膏像のようになる。そして二人は動かなくなった。


「そこの二人出て来なさい」


 ドキッとした。槙田先生は僕たちの事に気づいてたんだ。


 僕は恐る恐る教室に入った。


 しかし、黒剣は消えていた。

 僕は辺りをキョロキョロと見まわしたんだけど、彼女の姿は何処にも見当たらなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ