表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/10

The tea and new tea

 昨日に引き続き次話投稿です!


 今日の話でお出掛けの話は終わりです。


 あと主人公が悩んでいた問いも解決ということで。



 よろしくお願いします!!

 


 

 辺りは段々と暗闇が迫り、人通りも少なくなってきている。


 休憩場所として訪れたこの場所には、数えるほどの人数しかいない。



「なあ……もう半日はいるぞ……」



 さすがに店側の配慮までするのは、俺の良心のせいだろう。



「ええーー、まだ出たくない……」



 真っ向から反対する彼女。




 もうお分かりだろうが……


 俺達は某有名テーマパークに入ったは良いが、人の混雑さに嫌気が差したためにとある園内の喫茶店に留まっているのである。



 よほどこの場所が落ち着くのだろう。


 あまり訪れたことがない場所でのこういう場は砂漠の中のオアシスのようなものだ。


 



 

「ところでさ……君。なんだか変わったよね」


 苦笑いを醸し出す彼女。絶対に裏がある顔だということは幾度となく話してきた俺の教訓から分かった。



「変わったって何だよ」


「印象というか、雰囲気というか……何かが変わったんだよね~」


「俺は俺だぞ?」


「そうだけど、殻を破った感じ?言葉に言い表すのは難しいな」



 徐々に俺自身が抱えてきたものに迫ってくる。何度も考え続けたその問いに。



 夕焼けがもう終わりを告げるだろう暗闇。太陽も最早見えない。


 これが黄昏時というのだろうか。



 淀んだ空気の中、俺は口を開く。



「そうだな……」


「うん?」


「変わったというなら多分変わったんだろうな。だからここにいるんだし」



 比喩満載の俺の言葉を理解できるのはもう彼女しかいないだろう。



 なぜかって?それは()()()()()()()()からだ。



「可愛くないなあ」



 頬杖をつきながら、相変わらず苦笑いの彼女。



「そんな回りくどく言うより、直に言っちゃえばいいのに」



 俺が気づくようにしむけた彼女に言われたくないというのが本音だが……(4~5話を見てねー)


 だからこそ俺も反論する。



「それを言うなら、あの時言ってくれれば良いじゃないか」


「あっ、気づいてたんだあ」



 笑いながらそう答える彼女。あの時――喫茶店で彼女の態度というか姿が違って見えたのは彼女自身がそう仕向けたせいだったのだ。



 毎回、喫茶店に行って話をする。彼女は以前と代わり映えの無い状況に中場飽きていたのだ。

 


「そりゃあ気づくだろうな。()()()()()()()()?って言われれば誰でも察するだろ」



「でもね。まーだ答えは100パーセント合っているわけじゃないんだよねーー」



 意外な顔をする俺。それが彼女の笑みをさらに促進する触媒となる。



「どういうことだ?ただ飽きてきたってことじゃないのか?」


「そんな私酷いことしないよ~」



 笑顔から膨れっ面に変わる顔。



「大体私たち、こんな関係になってるのに一言も言ってないよね?」



 恋愛という言葉に縁遠い俺にも、さすがに察してしまった。


 二人。そんな関係を確かめるような一言。



「あっ、でも私はもう言ってたね」


「しかも今日言ったよ?ここに入った途端だけどね」



 察した顔が再び険しい顔になってしまう。



「そんなこと言ったか?」



 本日二度目の満面の笑み一杯で告げる。



「私、今日何頼んだっけ~?」



 テーブルの上には二つのコップ。


 俺はいつも通りのコーヒー。そしてもう一方は……



「なあに?」



 思わず俺も笑みが溢れてしまう、こんなシリアスな雰囲気にそれは卑怯というやつだ。



「ああ、そうだな。アイスティーだ」


「せーいかーーい」



 三度目の笑み。


 


 俺にはここへ来たということよりも、この笑顔がかけがえのない思い出になった。


 読んでくださりありがとうございます!!


 ほんとホントに皆さんのお陰で執筆が進みます!


 比喩が多いなと自分でも思うのですが、それでも読んでくださっている方々がいらっしゃって本当に嬉しいです……

 

 最後の文はお分かり頂けたでしょうか。。


 彼女なりの言い方で表現したので、読み取れましたら幸いです。


 では、これからもよろしくお願いします!!



 p.s ツイッターでのリツイートやフォロー有難う御座います!!


 これからも頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ