おきつねさまと食べあるき ※登場したお菓子と食べ物
おきつねさまと食べ歩き
登場したお菓子と食べ物です。作中での未食も含みます。
東京都千代田区有楽町 かずやの煉
※1ヶ月前から電話による完全予約制
東京都千代田区丸の内 京都和久傳の西湖
※れんこんと和三盆を材料とした和菓子
東京都台東区雷門 志乃多寿司の稲荷寿司
東京都台東区上野 うさぎ屋のどら焼き
兵庫県たつの市龍野町 揖保乃糸
グアム ABCマートの7Dマンゴー
東京駅 崎陽軒のシウマイ弁当
※駅弁祭と踊での販売はない。膳まいか崎陽軒売店、大丸で。
京都府宇治市 中村藤吉本店 CセットとAセットに単品の葛きりと蕨餅
京都府京都市中京区堺町通 イノダコーヒー本店 京の朝食
京都駅 JR京都伊勢丹地下二階 紫野和久傳の二段弁当と泉仙の六角弁当
京都市京都府左京区 京菓子司 満月の阿闍梨餅
(JR京都伊勢丹地下一階にても販売)
群馬県高崎市新町 ガトーフェスタハラダ 新本館シャトー・デュ・ボヌール グーテ・デ・ロワ
北海道夕張市 夕張メロン
スコットランド キルマーノック ジョニーウォーカー ブルーラベル
※作中の 紳士の賭け はプロモーションビデオのこと(出演:ジュード・ロウ、ジャンカルロ・ジャンニーニ)
https://www.youtube.com/watch?v=MAT-hqdUGoc
https://www.youtube.com/watch?v=0REAVbooPkU
東京都台東区浅草 浅草きびだんごあづま きびだんごと冷やし抹茶、甘酒(すいません作者はきびだんご未食)
東京都台東区浅草 舟和仲見世1〜3号店 芋ようかんソフトクリーム
東京都台東区浅草 梅園 粟ぜんざい、氷宇治金時、あんみつ、豆かん
東京都台東区浅草 金竜山 あげまんぢゅう
東京都台東区浅草 浅草九重 あげまんじゅう
東京都台東区浅草 花月堂 ジャンボメロンパン
東京都台東区浅草 アンヂェラス 梅ダッチとサバリン、アンヂェラス(ホワイト・ブラック)、フルーツポンチ、ジャンボアンヂェラス(すいません作者は梅ダッチとサバリン以外は未食)
東京都墨田区千歳 越後屋若狭 水羊羹
※6月〜9月上旬までの限定 完全予約制
群馬県高崎市下室田町 おゝみや かりんとう饅頭 ちなみに冷凍してもイケる!
東京都文京区根津 根津のたいやき たいやき
東京都港区六本木 おつな寿司 いなり寿司100個入り
※実際に100個入りを食べたわけではありません。
東京都港区新橋 新正堂 切腹最中 お取り寄せ可能
※筆者は羽田のANAフェスタで購入。決して烏森神社が将門公の鬼門なので買いに行けなかったというわけであありません。と言い訳してみる。
東京都千代田区丸の内 ミート矢澤 極味弁当 サーロイン、シャトーブリアン、黒毛和牛のハンバーグが入ったなんとお値段9,980円(税込)の弁当。
※すいません。筆者はあまりのお値段に実食しておりません。新幹線内のエピソードはハンバーグ弁当1,780円を基にいたしました。
東京都台東区上野 肉の大山 上野店 やみつきメンチ、特製メンチ、匠の和牛メンチ、やみつきコロッケ
東京都文京区西片 マミーズ・アン・スリール本店 アップルパイ、ピーチパイ、おいもパイ
東京都中央区日本橋人形町 シュークリー シュークリーム
※販売は9:30、12:00、17:00
東京都中央区日本橋人形町 柳屋 たいやき
東京都中央区日本橋人形町 鳥料理 玉ひで 親子丼、三味親子丼
※いつも行列ができていますが13:30までに並べば食べられます。
東京都中央区日本橋人形町 ブラザーズ人形町本店 ロットバーガー、ルートビア
東京都中央区日本橋人形町 洋食 小春軒 カツ丼
東京都中央区日本橋人形町 燻製カレー くんかれ 全部のせ
東京都中央区日本橋人形町 京粕漬 魚久 あじみせ 各種魚の西京焼き定食
東京都中央区日本橋人形町 人形町今半 昼のすき焼き
東京都中央区日本橋人形町 自家焙煎ほうじ茶の店 森乃園 ほうじ茶尽くしセット、ほうじ茶わらびセット、ほうじ茶ビール
※暑い時期はほうじ茶ソフトにかき氷がおすすめ
東京都中央区日本橋人形町 自家焙煎ほうじ茶の店 森乃園 2号店 抹茶尽くしセット、抹茶わらびセット、抹茶ビール
東京都中央区日本橋人形町 重盛永信堂 人形焼き、登り鮎
東京都中央区日本橋人形町 人形町今半水天宮駅前店 すき焼きコロッケ、メンチカツ