表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/66

第二十八の問い「“協力者”と書いて、何と読むんですか?」

「いやぁ~……面白いことになってきたようだねェ~」


 秀名の部屋の外で立ち聞きをしているクロードの影。

 その近くで、不思議そうな顔をしているシェルがクロードの背中につかまる。


「納得いかない……あの容姿でよく攻略できるんですね……」

「おやぁ? 第二のソウシ?」

「違う……!」


 叫ぼうとして、部屋に聞こえると思ったシェルが、口をふさぐ。


「こいつがねぇ……意外にじゃないですか」

「そう? そんな意外じゃなかったけどー」


 にこやかな笑顔を見せたクロードに、シェルは怪訝そうな顔。


「兄様の考えていること、よくわかりません……」

「まあまあ。僕たちは応援役にでもまわってあげようじゃないか」

「応援って……あの二人のですか……?」

「それもあるけどねェー。あと一人、ね」


 何かをたくらんでいる悪戯っ子の()をしたクロードが、ある部屋に向かった。



 Q、“協力者”と書いて、何と読むんですか?


 A、協力者(おせっかい)協力者(面白がっている)と読む。



 クロードが叩いたのは、ある人のドアだ。

 ノックの音で誰が来たのかわかったのか、軽やかな「入ってくださーい」という声がする。

 語尾にハートマークをつけてもよさそうなその声に、シェルは顔をしかめる。

 隣のクロードは別に何も気にしていないのか、いつもの笑顔で部屋に入る。


「どうしました? お兄様」


 例のメイド服(ロリータ)に身を包んだ()が、高価な椅子に座って、麗しい笑顔を向ける。


「いや? 特にこれといったことではないんだけどねー」


 そういいながら、クロードは弟――ソウシの正面に座る。

 それを見たシェルが、警戒をしながらも兄の隣に座る。


「何か重大なことですか? それとも、本当にこれといったことではないのですか?」


 今日の(ヴィッグ)の黒髪を垂らしながら、首をかしげるソウシ。

 正直、そこら辺の女子よりはかわいいだろう。


「あのね、男時のほうが話しやすいんだけど……」


 少し動揺しながらクロードは頼み込む。

 すると、しぶしぶだが、「お兄様がそういうのなら……」と言って、本棚の陰に隠れて着替え始める。

 待つこと数十秒。メイクを落とし、服も着替えた男時の弟が現れた。


「……それで……話というのは……」


 自分の服装を顔をしかめ見おろしながら、ソウシが訊ねる。


「一方的な報告みたいなものなんだけどね。レイが、秀名ちゃんに惚れちゃったみたいでー」


 その途端――。


「はあ……?」


 空気が凍り付いた。

 背後で、ぴきーんだかびきーんという音がするのを、シェルは確かに聞き取った。


「なんですか、それは……」


 髪が上がりかねない弟のオーラに危機を感じたシェルは、思わずクロードの腕を取り、退散した。

 部屋の外に出ると、弟のホモっぷりにあきれてきた。


「……なんでそんなに怒れるんでしょうかね……あいつは……」

「…………あいつがその時想い浮かべたのは、一体どっちなんだろうね」


 自分の質問を無視してつぶやいたクロードに、シェルは首をかしげた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ