表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/66

第二十二の問い「とりあえず、死んでくれないかな?」

最近、忙しくて更新がおろそかになっています……

期末ももうすぐですし……すみません><

 ランドさんとジェル君がようやくくっついた次の日。

 二人はすぐにお父さんに報告をしに行って、数時間の討論(口げんか?)をしたのち、公認されたらしい。

 あたしはその場にいなかったから、あくまでも噂だけどね。


 それから、アシルさんは手伝ってくれたからと言って、あたしの逆ハー一人目と偽ってくれた。

 そのことを言った時、失礼な長男はびっくりし、ウザい三男はアシルさんのおでこに手を当て、熱がないか確認し、小悪魔――いや、閻魔様の四男はさみしいよーと言いながらあたしに抱き着いてきて、さりげなく胸のサイズを再確認し、常識人の五男は祝ってくれ、男ダイスキ、お兄様ダイスキな六男はあたしにドロップキックをかます。

 そして、あたしの雷が落ちたわけだが、まあそのことは省略しよう。


 とにかく今は夕方。部屋に戻ったらおやつが用意されていると思うから、部屋に戻ろう。

 図書館にいたあたしはそう思い、気に入った本ニ、三冊を抱え、部屋を出た。


 その時。


「あっ! 保崎さま! 待っていましたっ!」


 部屋を出たあたしに歓喜の悲鳴を上げたのは、長い廊下の先までずらーっと並んだ、メイドさん、兵士さんなど、屋敷につかえている人たち。


「な、なんですかっ!? 何も悪いことはしていないと思いますけど……」

「違います、保崎さま!」


 列の一番最初にいた、ポニーテールの元気そうな、あたしと同い年、あるいは少し年上のメイドさんが、キラキラおめめで否定をする。


「あなたはミカ……あれ? ミテ? うーん、ミア……? だったかの恋を、熟しましたね!」

「……ミルさんですか……?」

「ああ、そうです! そんな名前!」


 ミルさん、よっぽど影が薄いんだな……。

 そんなことを考えていると、列の二番目の、大人の色気ぷんぷんのメイドさんが言葉をつづけた。


「さらに、ランドとジェル様の恋も応援したとか!」


 いや、あたしは最初、アシルさんの恋を応援していてですねェ……。

 そんなことを言おうか言うまいかと考えていたら、その後ろの、三十代くらいのコックさん。


「しかも、そのお顔でアシルさまを攻略したとか!」


 おい、「そのお顔で」は余計だッ!


「そう、それが一番不思議ですわ!」


 また、最初のメイドさん。

 その言葉はどんどん広がっていき、列に並ぶ人たちが全員、口々にそうそう、とうなずく。

 ああもう……。


「…………うるっさーいッ!」


 腕を振り上げ思いっきり怒鳴ったあたしに、廊下はしん……と静まる。


「あたしが攻略しようがしまいが関係ないでしょ!? 相手の勝手よ! それに、あたしは好き好んであんな性悪兄弟にハーレムされたくないわよ!」


 その時、あたしは、背後から出てきた一人の人物に頭を叩かれた。

 思いがけない襲撃にビビったあたしだが、やられたらやり返せという言葉を思い出し、後ろに向かって肘打ち。


「……ッ!?」


 すっとんきょうな叫び声を上げたのは、


「レイッ!? なんでいるの?」

「お前の出待ち(ファン)がいるということを確かめに来たら、また懲りなく俺たちの悪口を言っているのを聞いたから、頭を叩いてやったら、これだ」


 おなかを抱えて苦笑するレイ。

 少しは悪いことをしたかな……? と思っていると。


「あ、今日のおやつはカロリーゼロのゼリーな。それ以上太ると、屋敷が崩れそうだからな」


 あたしの笑いとともに、レイの体は宙を舞った。



 Q、とりあえず、死んでくれないかな?


 A、うーん、いっそのことあたしが殺ってもいいんだけど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ