表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/89

第十九話 実力試験

 翌日になっても、僕たちは帰れないでいた。

 帰ろうとするとヒュアちゃんが、悲しそうな顔をするのでずっと帰れなかった。


「失礼します」


 女性の美しい衛兵が、メイドさんに何か耳打ちをしている。

 あー、なんか厄介ごとの予感。


「あのーノコ様、闘技場へ来ていただきたいと、ホベルト様からの伝言です」


「分かりました」


 僕はメイドさんに服を着替えさせてもらって、皆で闘技場へむかった。

 途中、美人衛兵さんが、僕をしきりに気にしている。

 まさか、男というのがばれたのか。


「あの、なにか付いていますか」


「あ、いえ、余りにも美しいので見とれてしまいました。申し訳ありません」


 んー、それって僕のことか……。

 美人衛兵さんの顔が赤くなった。

 僕は、美人に興味無しだからごめんなさい。




 闘技場に着くと二人の女性と、ホベルトさんが待っていた。


 闘技場は全面に石が敷き詰められ、ぐるりと観客席があった。

 石畳は所々ヒビが入っていて、激しい戦闘が行われていた事が分かる。


「ホベルトさん、相手はか弱い美女じゃ無いか、しかもF級。やるまで無いだろう」


 S級冒険者の一人が心配そうな顔をしている。


「ノコさん、姫の護衛をするのなら、S級冒険者位の強さは必要です。まさか男の私が、相手をするわけには行きませんので、女性のS級冒険者に来ていただきました」


「ホベルトさん、それが試験ということですか?」


「そうですね」


「断るなら今のうちだぞ。ケガをしないうちに帰りな!」


 黒髪のS級冒険者が嫌な笑いを浮かべて、こっちを見る。


「ふふふ、いつ攻撃をしたらいいのでありんすか」


「余裕あるじゃねえか。いつでもこい!」


 ドン、ビリビリ


 一瞬でアクエラさんがS級冒険者の胸に一撃を入れた。

 拳だと殺してしまうので、手のひらで胸を押したのだ。

 S級冒険者は闘技場の壁の一メートル手前まで飛ばされた。

 闘技場の石畳が二メートル程割れて陥没した。

 しばらく、ビリビリという地響きが続いた。


「次は私が行くのじゃ」


「ちょっと、まってくれ。いや、ま、待ってほしい」


 ドン、ビリビリビリ


 ユーリさんが一瞬でアクエラさんと同じような攻撃を加えた。

 S級冒険者は闘技場の壁の五十センチ手前まで飛ばされた。

 同じように石畳が細かくヒビ割れた。


「ふふふ、私の勝ちじゃーー」


 ユーリさんが喜んでいる。どうやら二人はどちらが壁の近くまで飛ばせるか競争していたようだ。


「まだ、喜ぶのは早いですよ。私が残っています」


「えっ、ぎゃーあー」


 ドン、ビリビリビリ


 ローズがホベルトさんを飛ばした。

 ホベルトさんの体は、闘技場の壁の十センチ手前で止まっていた。


「ふふふ、やはり私が勝ちましたね」


 だがホベルトさんの体は、座った形で止まっていた為、ぐらりと揺れて壁に倒れ込んでしまった。

 トン。

 壁に背中がくっついた。


「わあーはっはっはー、ローズ様は失格じゃー。私の勝ちなのじゃー。ノコ様からの褒美は私のものなのじゃー」


「あの、ユーリさん、僕は何も聞いていませんよ」


「何でもいいのじゃー、買い物を一緒に行くだけでもいいのじゃー」


「ああ、この際です。少し聞いて下さい。」


 三人はコクコクうなずいた。


「皆さんが僕に好意を寄せるのは、僕のスキルのせいです。だから、本当の皆さんの気持ちはたぶん、僕を憎んでいるはずです」


「ぶっ、あはははー」


 三人が笑い出した。

最後までお読み頂きありがとうございます。


「面白かった!」

「続きが気になる、読みたい!」

「頑張って!」


と思ったら


下にある☆☆☆☆☆から、作品への応援お願いいたします。

面白かったら星5つ、つまらなかったら星1つ、正直に感じた気持ちでもちろん大丈夫です!


ブックマークもいただけると本当にうれしいです。

何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ