表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

生駒莉緒、現代社会を精一杯生きております 〜 壊れ配信者の前日譚 〜

作者:モモル24号
 
 生駒莉緒、22歳。普通に大学生活を送り、ウェブデザイン関係の会社に何とか就職した、ごくごく普通の社会人。

 莉緒の日常は、絵に描いたような「ありふれた」毎日の連続だった。朝は満員電車に揺られて会社へ向かい、事務仕事や作業をこなし、仕事終わりに職場の同僚と立ち飲み屋で愚痴をこぼす程度。

 そこには希望や野心といった言葉は微塵もなく、目の前の現実をやり過ごすための乾いた諦念だけが漂っていた。

  時には夜の公園でブランコに揺られ、子供の頃の無邪気さを思い出そうと試みるも、すぐに現実の重みに引き戻される。

「あの頃のように無邪気に笑えたらいいのにな⋯⋯」

 淡い願望は、常に社会の冷たい現実に打ち消されていた。

 自宅に戻れば、ビール片手にパソコンを立ち上げ、趣味のゲーム配信を始め視聴者不在だろうとはしゃぐ。彼女にとって、重苦しい現実へのちょっとした抵抗なのか。

 ここでは現実の自分とは違う。もう少しだけ自由で‥‥もう少しだけ本音を語れる自分がいた。しかしその配信も、いつしか「日常」の一部となって、新鮮味と熱狂も薄れていく。

 莉緒は、画面越しの小さな承認欲求を満たすだけの行為が、いつしか虚しく感じられるようになっていた。 酒と配信。それは莉緒にとっては現実の退屈さから逃れるための、ささやかな避難場所だったに過ぎなかった。

 この物語はそんな生駒莉緒が、ありふれた日常の中で「自分だけの特別」を見つけ出すまでの、ささやかで⋯⋯そして少しだけ心騒がす物語。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ