5/5
指
先端だからこそ、重要部位。
幹たる胴体から
ひょろ長いふたつの枝を張るのが
2本の腕 それに比べりゃ
その先端にいつつずつ ちまっとならべた
小枝のような5本の指は さらに
あまりにたあいなく見えるけど
花を咲かせて果実を実らせるのは
幹ではなく むしろ小枝であるように
多くのものを産みだすのは
このたあいなく見える小枝たちだと思うと
こんなみじかさで幾つにも節くれた
指のひとつひとつが 神から授けられた
筆や鑿にも似てるってもんで
不思議と——あるいは不思議でもないか
大地に根をのばすように踏ん張る
2本の脚の先端に
ちま ちまっとならべた5本ずつにも
ちいさな芋くらい実をつけちゃいないか
そんな気がしてきたもんだから
ちょいとたしかめてみよう
中枢と先端が、だいじですけど、中継部分もだいじ(笑)