メール
メール
クラスメイトの友人が遺書を残し行方不明になったと聞いた。
その時はまだ学生で、実習で夜を眠れない時期であったのだが、それなりに付き合いのある友人だったので、俺はクラスの男連中でグループになり、彼を捜そうと言う話しを持ちかけた。
しかし実習の最中。明日の課題などに終われる日々で、友人の事は心配だが、実習が終わる二週間後までそんな事は出来ないという事だった。
しかし遺書めいたものはあるし、まさかという事も考えられる。俺は声を大にして実習なんぞよりも大切なことがあるだろう、という趣旨の事を説いたが、厳しい実習で精神的にも身体的にもいっぱいいっぱいの彼らは、苦虫を噛み潰した様な表情はすれど、首を縦にはふらなかった。
家庭があったり奨学金を借りたりして皆実習で落ちるわけにはいかなかったのだ。うちの学校は学費が安いだけに凄まじく厳しく、あっさりと学制を落第させるので、全員がそれに怯えていた。
俺は渋々了承し、自分も捜すことはせず、日々の実習に身を投げた。
友人にメールをおくってみたが返信は無かった。
一週間後、行方不明だった友人は、近所の漫画喫茶の駐車場で練炭自殺をしていた。
実習は急遽中断となり、学校に集められた俺たちは皆後悔でむせび泣いた。
俺も同じ様にして、捜そうとしていたが行動できなかった事を吐露して泣いた。
その日の夜。もうこの世にいないはずの友人からメールが返ってきた。俺は肌に粟を立てながら、そこに書いてある文面を見た。
『実習頑張って』