表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/160

妖怪『うわん』

   妖怪『うわん』


 妖怪というのを信じている人がどれだけいるだろうか? 私は幼い頃に鏡越しに見た異形の生物が、最近になって妖怪ではなかったかと思い始めた。

 先日の町の大きな本屋で時間を潰していた時に、偶然に手に取ったその図鑑に載っていた妖怪『うわん』

 図鑑には両の三本の指を振り上げて、赤い眼を見開いた鬼が記されていて、概要欄に『「うわん」と奇声を発して人を驚かせ、腰を抜かした隙に魂を奪い去っていく妖怪。「うわん」と鳴かれた際に「うわん」と言い返せば逃げていく』という何とも馬鹿らしい妖怪という事で、一笑に付していたのだが、最近になって思い出すと、どうにも幼い頃に見たあの生物がその妖怪『うわん』だったのではないかと思い始めたのだった。


 私が幼稚園に通っていた位の記憶なのだが、その日私は必ず母親と一緒に入っていた風呂に、一人で入るという初めての冒険をした。

 一人で浴室に入ると、浴槽の手前にバスチェアがあって、その正面に大きな丸い鏡がある。

 ドキリとした私だったが、勇気を出して体を洗うことにした。

 バスチェアに座ると、正面の鏡を見ないように見ないようにと俯いて、そのまま足元の桶で浴槽の湯を掬って頭を濡らした。

 シャンプーハットをつけてカッパの様になった私は、シャンプーハットを付けているのに固く目を瞑ってシャンプーをしていた。

 しかし不思議なことに、目を瞑ってしまうと余計に正面の丸い鏡が恐ろしく思えてきて、しまいには再び目を開ける事が出来なくなってしまった。

 目を開けた先に、テレビで見た長い髪の女が立っている気がして、怖くてたまらなかった。

 頭に泡を乗せたまま固まってしまった私だったが、耳元から突然に「うわん!」と大きな犬のような声がして、びくりとして目を開けて正面の鏡の方を見た。

 シャンプーハットの上に沢山の泡を乗せた私のすぐ隣で、私の背丈の半分くらいの、三本指のハゲ頭が、私と一緒に正面の鏡を不思議そうに見ていた。

 鏡が越しに目が合うと、そいつはのそのそと居住まいを正して、申し訳無さげな表情で両腕を振り上げてみせた。垂れた小さな目を精一杯に見開いている。


「うわぁぁ~ん」


 驚いて大きな声を出して泣き始めた私の声を聞くと、その小さなハゲ頭は三本の指で頭を抱えて「ひぃぃいいー」と言って目を伏せて走り去っていった。


 風呂から飛び出した私は母親に今見たものを説明したが、キョトンとした表情をするばかりだった。その様子を見るに「うわん!」というあの大きな声も聞いていない様子だった。


 図鑑で見た妖怪『うわん』とは迫力が違ったが、あれは妖怪『うわん』に違いないと私は思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【実話怪談を収集しています。心霊、呪い、呪物、妖怪、宇宙人、神、伝承、因習、説明の付かない不思議な体験など、お心当たりある方は「X」のDMから「渦目のらりく」までお気軽にご連絡下さい】 *採用されたお話は物語としての体裁を整えてから投稿致します。怪談師としても活動しているので、YouTubeやイベントなどでもお話させて頂く事もあるかと思います。 どうにもならない呪物なども承ります。またその際は呪物に関するエピソードをお聞かせ下さい。 尚著作権等はこちらに帰属するものとして了承出来る方のみお問い合わせよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ