表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/160

大阪府茨木市のバッドマン


   大阪府茨木市のバッドマン


 Yさんが二十代の後半の頃の話。

 大阪府の茨木市の国道を奥さんを助手席に乗せて夜の八時頃に走っていた。

 すると、ただ前だけを見やり、黙々とハンドルを握っていたYさんの視界の右端に、黒い大きな物体が降って来た。

 Yさんの運転する黒光りしたセダンは国道の左車線を走っていた。時刻もまだそう遅い訳でもなく、交通量の多い地域である為車もまばらに走っている。

 なんだと思って、ふとYさんが視線を右に移すと、Yさんの運転する車と並走する様にして、人程の大きさもある、黒い大きな翼を広げた存在がついてきている。

 次の瞬間には、思わず視線を正面から外して、その不可解な存在を凝視した――

 それは真っ黒いシルエットをした()だった。

 黒い大きな翼を広げ、法定速度を守らずに七十キロ程の速度を出しているYさんの車にペッタリと寄り添うような猛烈な速度で、

 ――薄白い男の顔を頭に乗せた存在が、滑空するように翼を広げたまま、滑り降りるかのようにして車と並走しているのである。

 Yさんは声にもならずに肩をこわばらせる。

 幸いにも、その翼を広げたこうもり男は前だけを必死に眺めているようである。

 ……すると何か、側を走っている車のボディに反射してあらぬものが見えただけの様な気がした。

 しかし視線を戻すと、そこには並走する車の一台もなく、やはりものすごい速度で薄白い顔の男が翼を広げて車道を飛んでいる。

 Yさんは、隣に居る妻が怖い話が大嫌いであった事もあり、声を出して慌てそになる自分をグッと堪えて、緩やかに車の速度を落としていった。

 すると、そのこうもり男は変わらぬ速度で飛んでいるのか、グングンとYさんの運転する車を追い抜いていった。

 Yさんは唖然としながら、前方を飛来していくこうもり男を凝視していたが、その存在は今度は、右車線を走り抜けていくさらに速い車に並走する様にして速度を上げていって、それから突如と上空へと真っ直ぐに消えていったらしい。

「……あの……さ」

 あまり不可解な物を目撃したYさんがそう、助手席に座る妻へと言い掛けると、妻は――

「フクロウだから……」

 ……と、同じ物見ていたのか、絶句する様な表情で口を固く引き絞っていたと言う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【実話怪談を収集しています。心霊、呪い、呪物、妖怪、宇宙人、神、伝承、因習、説明の付かない不思議な体験など、お心当たりある方は「X」のDMから「渦目のらりく」までお気軽にご連絡下さい】 *採用されたお話は物語としての体裁を整えてから投稿致します。怪談師としても活動しているので、YouTubeやイベントなどでもお話させて頂く事もあるかと思います。 どうにもならない呪物なども承ります。またその際は呪物に関するエピソードをお聞かせ下さい。 尚著作権等はこちらに帰属するものとして了承出来る方のみお問い合わせよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ