表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
118/160

「お〜〜い」


 田舎村の裏山で日課のハイキングをしていると、とある場所で呼び掛けられる事がある。


「お〜〜い」


 間延びしたお爺さんの声。周囲を見渡してみても誰もいない。こんな辺鄙な裏山に人は滅多に来ないし、その声は必ず、俺が一人のときに聞こえてくる。


「お〜〜い」


 だが何故か、その声に恐怖なんかは覚えない。遠く何処かで聞いた事がある様な気のする声だし、向こうもリラックスしているみたいに柔和な声を出しているからだ。


「お〜〜い」


 その声は、とある大樹の幹の下から聞こえて来る。

 底の見えない朽ちかけた幹の間。そこにポッカリと開いた、人一人が入れる位の暗黒の中より、お爺さんの声が呼び掛けて来る。


「お〜〜い」


 俺はその日もそこで立ち止まって、不思議な声を聞いていた。


「お〜〜い……たかのりぃ」

「え……?」


 俺は驚いた。「お〜〜い」以外の声を聞いたのは初めてだったし、確かに聞いた()()()()というその名前……それは俺の父の名だ。


 俺の中で何かがハマりそうになっている。


 俺はその日、あえてこれまでしないでいた行為を実行した。何故それまでそうしなかったのかと言えば……この謎を解明してしまえば、もう二度とその優しい声を聞けなくなるかの様な、そういった漠然とした予感があったからだ。

 正体のわからない声。しかし確かに遠い記憶を呼び覚まされるその声を、俺はいつまでも聞いていたかったんだ。







「ごめんね…………爺ちゃん」



 木の幹の下の暗黒をライトで照らすと、そこに汚れた帽子と服と骨があった。



 「お〜〜い」という声は、もう二度と俺を呼ばなくなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【実話怪談を収集しています。心霊、呪い、呪物、妖怪、宇宙人、神、伝承、因習、説明の付かない不思議な体験など、お心当たりある方は「X」のDMから「渦目のらりく」までお気軽にご連絡下さい】 *採用されたお話は物語としての体裁を整えてから投稿致します。怪談師としても活動しているので、YouTubeやイベントなどでもお話させて頂く事もあるかと思います。 どうにもならない呪物なども承ります。またその際は呪物に関するエピソードをお聞かせ下さい。 尚著作権等はこちらに帰属するものとして了承出来る方のみお問い合わせよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ