表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/160

夏の宵

   106.夏の宵


 夕暮れが終わり、夜に差し掛かる紺色の時間が好きで、よく外を歩いている。夏の宵は早いので気付いたら真っ暗になっている事が多いが、外がオレンジに包まれている事に気が付くと、スニーカーを履いて外に繰り出した。


 宵というのは本当に僅かな時間だ。その僅かな時間が俺をノスタルジックにさせるのだ。


 いつも通りにお気に入りの音楽を聴きながら田舎道を歩いていたら、その日だけ妙な物をみた。


 山の向こうに黄金の空が消えかかり、身の回りが紺に包まれてくる時分だった。右手に広がる広大な田んぼのあぜみちに、巨大なクモがいたんだ。

 巨大といっても、昆虫のサイズじゃない。最早人間が一人四つん這いになっている程に大きいのだ。そいつが、四つの足を高く上げて動いている。

 ギョッとしたが、宵のせいで妙に不安定な、浮き足だった気持ちになってたのか、俺は立ち止まってそれを凝視していた。

 かなりの時間そうしていたが、そいつは確かにその場で足を上げて動いている。

 やがて夜が来て、辺りに闇が落ちると、そいつの姿がパッと消えた。

 消えたのか……闇に紛れて見えなくなったのか……途端に恐ろしくなった俺は走って自宅に帰った。

 あれが何だったのか今でも不明だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【実話怪談を収集しています。心霊、呪い、呪物、妖怪、宇宙人、神、伝承、因習、説明の付かない不思議な体験など、お心当たりある方は「X」のDMから「渦目のらりく」までお気軽にご連絡下さい】 *採用されたお話は物語としての体裁を整えてから投稿致します。怪談師としても活動しているので、YouTubeやイベントなどでもお話させて頂く事もあるかと思います。 どうにもならない呪物なども承ります。またその際は呪物に関するエピソードをお聞かせ下さい。 尚著作権等はこちらに帰属するものとして了承出来る方のみお問い合わせよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ