表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/160

異世界?

   104.異世界?


 トイレに行ったんだよ。いや普通にコンビニの。

 夜8時くらいかな? 都会のコンビニだったから沢山人も居たし、繁華街にあるから外も車やら人でごった返してた。

 私はスマホで友達のSNS見ながらそのままトイレに座ってたの。そんで用を足してトイレ出たらさ、だーれも居ないの。さっきまであんなに人が居たのに一人も。しかも店内のラジオも消えてて、本当、シーンって耳に聞こえてくる感じ?

 なんかスッゴい違和感感じて気持ち悪かったの。で、辺りを見回しても、やっぱり誰も居ない。明かりがついてるだけで店員すら居ないの。

 なんか変な気分に、こういうのって狐につままれるって言うの? そういう感じになって、直ぐに外に出たんだ。

 そしたら、繁華街にも誰も居ないの。

 街灯とネオンだけがそのまんま光ってて、何の音もしない。

 私田舎育ちだから分かるんだけど、ド田舎で深夜に散歩してる時くらい静まり返ってんの。いや、生き物の声もしないからもっと無音だった。だって自分の心臓の音しかしなかったもん。

 訳分からなくて何となくスマホ見たんだけど、そっちは何の変哲もないの。でも怖くなって友達にメールとか電話したけど繋がんなかった。

 私本当怖くなってさ、走ったの。ヒールだったんだけどそのまんま走った。でも何時までたっても誰も居ないの。やっぱり店の明かりはそのままなんだけどね。

 変な世界に一人取り残されたみたいだった。でもそんなはず無いと思って、メチャクチャ走ってった。

 そしたらさ、遠くの四車線もある車道の真ん中に、人影が見えたの。

 うわ、人だー、と思ってそこに近付いてったんだけど、近くまで来て、そいつが何か変だって事に気付いたの。

 だってさ、車道の真ん中に立ち尽くして、街灯のオレンジ色に照らされたままずっと俯いて動かないんだよ? キモいっしょ。しかも全身真っ黒で、私の目が悪いからなのかな? 何となく輪郭がぼやーって、うーん、霧がかった? みたいだったし。

 どうしよっかなと思ってたら、そいつが、動いたの。俯いてた頭の所が持ち上がって、私の方に体を向けたの。

 逃げようか、話してみようか迷ってたら、そいつ足を引きずりながら歩いてきたの。

 その歩き方がメチャクチャ不気味でさ、何て言うか、カクカクしながら歩いてんの。

 これはおかしいと思ったから、走って逃げたよ。

 そしたら、向こうから車のヘッドライトが見えたんだ。車も走ってなかったから、うわーと思って。

 そしたらその黒い車、猛スピードで走り抜けて、さっきの黒い人をおもいっきり引いたんだよ。

 凄い音がしたよ。車も凹んでたし、黒い人もぶっ飛んでくのが見えた。

 ヤバッと思ってから、そこがメチャクチャ物騒な所だって思った。だからまたそこから逃げ出そうと振り返ったら、

 全身真っ黒のもやみたいになった人が私の前に立ってて、両方の肩に手を置いて来たんだ。


 んで、意識が無くなったと思ったらトイレに座ってた。目の前の世界一周なんとかーってポスターをジーっと見つめたまま、扉がすげー激しくノックされてた。

 訳わかんなかったけどとにかくトイレを出たら、待ってた厚化粧のオバサンに舌打ちされた。で、店内にも外にも元の人でごった返した景色が広がってた。

 意味不明のままスマホ見たら、友達からメールとか電話がめっちゃ来てた。あっちの世界で送信した内容がしっかり送られてたの。そんで時間は8時30分位で、30分もトイレに入ってた事に唖然とした。どおりで厚化粧のオバサンがキレてた訳だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【実話怪談を収集しています。心霊、呪い、呪物、妖怪、宇宙人、神、伝承、因習、説明の付かない不思議な体験など、お心当たりある方は「X」のDMから「渦目のらりく」までお気軽にご連絡下さい】 *採用されたお話は物語としての体裁を整えてから投稿致します。怪談師としても活動しているので、YouTubeやイベントなどでもお話させて頂く事もあるかと思います。 どうにもならない呪物なども承ります。またその際は呪物に関するエピソードをお聞かせ下さい。 尚著作権等はこちらに帰属するものとして了承出来る方のみお問い合わせよろしくお願いします。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ