登場人物 設定
小説初めて書きました。
<登場人物>
・ 芦川 枝園 (あしかわ しえん)
主人公。リアルラックが高い大学一年生。4/1生まれ。家族構成は父、母、自分。一人暮らし。
イケメンだが髪で隠れている。内心が表情に出にくい。目が死んでいる。頭は良いが天才型で、時々突拍子もない事をして周りを驚かせているが、本人は気が付いていない。基本的にGoing my wayな人。だが珠にだけはいつもペースを握られる。
去年の夏休みに異世界転移したが、持ち前のリアルラックやらなんやらを活かして邪神を倒し帰ってきた。魔力が少なかったため魔法は使えなかったが、アイテムボックスだけは使うことができた。その為、異世界の色々な物はアイテムボックスに入っている。アルディラでは魔法を使いたいとぽつぽつ言っていた。アルディラでの生活により、最終的に近接戦闘の腕はアルディラでもトップクラスになった。
・ 珠 (たま)
枝園がダンジョンで発見し、異世界から連れてきたAI?のようなもの。機械人形。
普段は枝園のパソコンの中にいるが、スマホの中や機械人形にも移動できる。機械人形形態時には歩いて移動することも可。パソコンの中にいるときに地球の知識のほとんどを理解し、学習した。とても高性能で魔法も使えるため、様々な知識や現実では不可能だろうという事が出来る。それを活かして量子コンピューターの(天照)(月詠)と超小型スーパーコンピューター、vrギア(Dream<ドリーム>)、vrギア専用ソフト(Mond Sango Online<モンド ソーニョ オンライン>MSO)を開発、量産した。
アルディラ<会社>の最高責任者。
===============================================
<vrギア専用ソフト>
・ Mond Sango Online (モンド ソーニョ オンライン)
珠の開発した世界初のVRMMORPG。いわゆる剣と魔法の世界。初回ロットは10000本 R-15 10000¥
プレイヤー(PC)が、種族、職業、スキルを選択し遊んで行く、level+スキル制のゲーム。スキルが8000種類以上あり、ほぼどんな事でも出来る。しかし、初のVRMMORPGであることを考え、PK(Player Kill)は禁止。犯罪、わいせつ、迷惑行為などにはとても厳しい制裁が待っている。課金要素はないが、キャラクターリメイクのみ課金することで出来る。課金をした場合は種族選択で、ランダムを選べない。
PCは、各地の中ボス、マップボスなどを倒しながら遊んでいく。
・ NPC
それぞれの町にいるNPCには、1体1体別々にAIが入っているためほぼ人間と変わらない。
・流通、物価
流通は、現実と同じで足りなくなると高く、過剰にあると安くなる。また、PCメイドの商品の値段は、ゲーム自体が判断し決定するためPCが設定することはできない。PCが新しいレシピを作った場合、他のPCが、そのレシピを使って出した利益の1割が作成者に与えられる。
・ その他
ゲーム内は時間加速しており、ゲーム外時間の6時間でゲーム内では1日が経過する。
連続ログインは6時間までで、5分前にアラームが鳴り、時間で強制ログアウトさせられる。
・ 運営
会社名はアルディラ。
基本的には5体のAI<イザナギ><カグツチ><スサノオ><イザナミ><サクヤヒメ>とその部下AI各10000体で行っている。
===============================================
<vrギア>
・ Dream (ドリーム)
珠が開発した全感覚没入型のvrギア。 100000¥
ヘルメットのような形で、ブラックボックスの中には、超小型スーパーコンピューターが入っており、分解や解析などをしようとすると、警告のメッセージを残し消滅する。
後述の量子コンピューターと通信を行う。耐水、耐衝撃機能などがある。強制ログアウト機能などもあるためデスゲームなどは不可能で安心。
仰向けの状態でキーワード<リンク>と言う事でダイブが始まる。ネカマやチートが出来ないようになっている。ゲーム内で使用するアバターは、ここで設定する。
<量子コンピューター>
・ 天照、月詠 (あまてらす)(つくよみ)
枝園の持ち帰ってきた異世界の鉱物(神鉱石)を使い、珠が作ったもの。地球の内核のあっても影響を与えない場所に魔法で固定してあり、vrギアやMSOの処理のほとんどをしている。また、珠の魔法によって隠蔽されているため気付かれる事は無い。また、相互に監視、管理しているためバグなどもない。
<超小型スーパーコンピューター>
珠の魔法により、超小型化したスーパーコンピューター。
現在はゲーム専用であり、他の用途に使用することは出来ない。
観想あると助かります。