表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
弱冠享年ジャンプ  作者: 三崎峻
4/6

角笛

 帆船? 誰が乗っている? 味方なのか? そもそもなぜこの時代に帆船? この塔に近づく目的は? 疑問は山程あるが、とにかくこの何もないと思われた世界に船やそれを操縦する生物がいたことに感謝したい。


「ポチ君! どうする!?」

 彼女の声色から焦りや興奮が感じられる。この退屈な世界に見出した活路を開くべき行動を考えているらしい。彼女はしきりに助けを求めて大声を出しているが、おそらく船までは届かないだろう。

「さっきから鳴ってる角笛は多分この塔に向けられた信号のはず。今のところ船との連絡手段はないし、とりあえず成り行きを見守りましょう。俺たちを助けに来てくれているにしても、殺そうとしていても、何か他の目的があろうともこの塔をめがけて進んでいるなら今は待機がいいんじゃないですかね」

「うわぁ! 消極的!」

 彼女はわざとらしく驚く。

「ただ待っているだけってのも退屈だし、ここは私が帆船の動向を実況しようと思います!」


 …………。

 

 彼女の雲を見守る実況解説を思い出して戦慄した。


「左上の雲はモヤっとしてて小さい。右上の雲は左上のより下にあって……。あ、下っていうのはY座標的な下ね。こっちはペットボトルのキャップと同じくらいの大きさ。モヤってしてる。あ、左上の雲の右上のとんがりが分離しそう……。……あ、右上の左下とくっつく! おーっと! 右上の雲が窓枠から外れる~!」



「船の大きさはおよそ30メートル。マストは3本。帆に髑髏は描いてないから海賊ではないと思う。乗組員がきちんとした格好しているし、服装も統一されてるから多分組織的な集まりだね。大砲もついてるみたいだけど、こっちを狙ってはいないみたい。船員の数は目視できるだけで50人くらいかな。私から見て右、つまり南西側に進路をずらしてるみたい。あーだめ。そろそろ視界から切れちゃう。だいぶこの塔に接近したはずよ」


 それはもう、雲の実況をしてた彼女とは別人のようだった。


「……視界から消えた。ポチ君、そっち側の窓からは何か見える?」

「いや何も……。とりあえず待ってみましょう」


 それから東西どちらの窓にも帆船は見えないまま30分程が経過した。進路を変えて南へずっと進んでいるとしたらこちらからは視認できなくなってしまう。まだそこらに船はあるのか? それとももう海の彼方へ? 

 

 ブオオオオォォオオオ……、と再び一際大きな角笛の音が聞こえた。今度はほぼ真下から聞こえる。

「あーもう! 笛はいいからさっさとここから出してってば!」

 彼女は大声で言うが、外には聞こえないのだろう。もう一度窓から外を見るが、やはり帆船は見当たらない。

 窓の外はただ海が続くだけ……。


 そこで異変に気づいた。


 遠くに見えていた黒点、シリウスが次第に大きくなっていく。


 目を凝らして見ると、それはこちらに近づいてきているらしいことが分かる。


 黒点はこちらに近づくに連れて点から形を変え、それは一匹の巨大な黒竜へと変わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ