表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

538/573

【緊急特別企画】どきどき★なんばーわんばにーさん決定戦【ばにーさんの日】_その2



できたてほやほやなので投稿します

まにあったよほめて(しっぽぶんぶ






 ではここで改めまして、『どきどき★なんばーわんばにーさん決定戦!』詳細の方をご説明させていただきましょう。


 本企画、ものすごーく簡単にご説明しますと、わたくし木乃若芽きのわかめちゃんと朽羅くちらちゃん一対一いちたいいちによる『障害物競走』でございます。

 走者二名とも可愛らしいばにーさん装束に身を包み、視聴者さんと審査員にその可愛らしさとばにーさんらしさをアピールしながら競技に臨む形となります。健全です。



 さてさて、肝心の『障害物競走』部分ですが……そもそも『ばにーさん』とは一体どういうものでしょうか。


 先にお断りしておきますが、えっちなことするときの衣装コスチュームではありません。わが『のわめでぃあ』は健全なので、断じてえっちなことは関係ありません。

 おじいちゃんおばあちゃんからお孫さんまで、ご家族みんなで楽しめる『のわめでぃあ』です。そこんとこ宜しくお願いします。いいね。



 さてさて、話を元に戻しまして、ばにーさんの本来のお仕事は何ぞやと申しますとですね……ずばり、給仕さんなわけでございます。

 主なところでは飲食店なんかの給仕係、まぁ他にもカジノのディーラーだったり手品師のアシスタントさんだったりもするのですが、今回は『給仕さん』として定義しましてですね、そこんところの能力を競おうという催しでございます!



 ルールは至って簡単。ばにーさん姿の走者ふたりが円形トレンチ(※よくばにーさんがカクテル載せてそうなお盆(トレイ))を使い、いかに多くのドリンク(に見立てた空き缶)を運べるかで勝負する形になります。

 スタート地点にはご覧の通り、大量のドリンク(に見立てた空き缶)が並んで(散乱して)おり、これらを倒さずにゴール地点のテーブルへ運べればポイントになります。


 注意すべきは、二点。

 ひとつはドリンク(に見立てた空き缶)を倒したり、落としたりしたら、その場で拾ってトレンチに立て直さなければ動けない点。

 そしてもうひとつは……トレンチに()()()()()ドリンクは三点まで、それ以上を運ぶ場合は()()()()()()()()()()()()という点。




「つまりはバランス感覚と、判断力……少数を載せてたくさん往復するのか、それともたくさん積んで一気に稼ぐのか。そのあたりの駆け引きが見モノってとこだね! いやーどう思いますか、解説のキリちゃん!」


「は、はいっ! お肩が出てしまっておりますゆえ、お身体のほうが冷えてしまわぬよう……かっ、風邪などお召になられませぬよう、気をつけていただきたい、ですっ!」


「かわいい…………うぅ、かわいい……」




 ほんとそれな!!


 さてさて、おれと朽羅くちらちゃんがなかば無理矢理着せられたばにーさん装束ですが、例によって代名詞ともいえるエナメル地のワンピース(上はぱかぱか、下は鋭角のやつ)に肌色の透けがセクシーな黒のタイツ、上腕から先をドレスアップするスリーブと、襟元をキチッと飾るカラーとネクタイのフルセットだ。もちろん頭上にはうさちゃんの耳を模したヘアバンドもついている。

 ぱかぱか鋭角ワンピースのみの軽装型ばにーさんと比べ、主に手足の肌色露出は控えめだが、しかしそれでも霧衣きりえちゃんご指摘の通り肩と腋は丸出しだ。

 白熱して汗をかいて体を冷やしてしまわないように、年長者たるおれが気を配らなければならないだろう。


 なお、当然のように足元はエナメルのピンヒール(※子ども用サイズ・マジで何処から調達して来た!?)のため、いつも以上にバランスを取りづらい。

 これは勝負の行方も荒れそうだ。もちろん配信のほうも荒れそうだ。




 ……というわけで、説明と心の準備はこんなもんで大丈夫だろう。

 死んだ魚のような目で全てを諦め受け入れたおれとは違い……まさか自分も『破廉恥な装束』を着る羽目になるとは思っていなかったのだろう、目に見えて羞恥に染まる朽羅くちらちゃんの対比が嗜虐心をそそる。もとい、可愛らしい。


 スタート位置の大量の空き缶も、ゴール位置の丸テーブルも、審判であるなつめちゃんも、全部が全部準備万端だ。



 おれは確かに、なんばーわんばにーさんの座にこだわりは無い。……が。

 べつに、ぜんぶ運んでしまっても……圧倒的大差で局長の実力を見せつけてしまっても、構わんのだろう?





「それではァっ! これより第一回『どきどき★なんばーわんばにーさん決定戦!』を始めます! それでは両者……位置につドンッ!!」


「「ほあーーーー!?」」


「はわわわわうわうわう」




 やってくれたなあの妖精(ぷ○あな)!! 覚えてろよちくしょうマジ!!



 そんなこんなで、いきなり始まった決勝戦。とにもかくにもトレンチ(おぼん)に空き缶を積まないことには始まらない。

 しかしながらそこはエルフ、吟遊詩人適性さえも備える狩猟民族の本領発揮とばかりに、ずば抜けた『器用さ』を発揮。

 左手の指を伸ばしてトレンチをバランスよく保持し、いともたやすく空き缶三つをヒョヒョヒョイと載せてみせる。どや。




「ひゅ、っ、これ、ふるえ……ああーーー!!」



 一方こちら、どんがらがっしゃーんと転がる朽羅くちらちゃんのトレンチである。

 慌てて再チャレンジしてみるものの、結果は先程と同じ大クラッシュ。その度に『ああー!』とか『やあー!』とか『いんー!』とか悲鳴が上がるので、申し訳ないけど吹き出しそうになる。


 どうやら朽羅くちらちゃん、神々見(かがみ)に居たときから……その、なんというか、奔放だったようで、恐らくだけど給仕とかやったこと無いのだろう。

 左手はフリスビーのようにトレンチを保持してたし、へっぴり腰で空き缶を運んでみたり……かと思えば、今度はお茶くみ人形のように両手で『ぎゅっ』とトレンチを構えて微動だに出来なくなっていたり。


 ……両手でトレンチを突き出して、更にお尻を突き出して固まってプルプルしてるんだから……なんかこう、じわじわくるよね。

 本当なんていうか、よくもまぁあんな大言壮語できたなおまえな。




「……もう逆立ちしても負けないくらい差ぁ開いたと思うんだ」


「ゼロ本だもんねぇクチラちゃん。……いや、さすがのボクも……ここまで口だけだとは思わなかったよ」


「なるほどクチだけ。クチラちゃんだけに?」


「おだまり! ノワのおばか!」


「あっ、ひどい! そこまで言う!?」


「ご、ごしゅじ……ふぐゥゥウゥウゥ……!」




 朽羅くちらちゃんがどうにかこうにか一往復する間に、器用なエルフことおれは既に三往復は済ませている。あまり無理をせず、しかしそれでも一往復につき三個ずつは運んでいるので、既にポイントは九ポイント……はい、今ので十二ポイントですね。

 一方の朽羅くちらちゃんは二ポイントなので……えーっと、トリプルどころじゃないな。シックススコアとでも言えばいいのか?


 まぁ、とにかく圧勝なわけだよ。局長わかめちゃんの。

 得点差を認識してしまったときの朽羅くちらちゃんの顔がとても可哀想な(おもしろい)ことになってしまっていたので、多分もう戦意くじけちゃったんだろうな。かわいいね。





「…………えー、結果発表…………する?」


「い、一応……企画だし」


「ぐすっ……えぐ、っ、ぐしゅ」


「……えー、二十二ポイントと四ポイントで……局長、ノワの勝ち!」


「わ、わぁい」


「ふぇぇぇぇぇえん!!!」



『かわいそう』『かわいそう……』『あーあ』『かわいい』『勝負にすらならなかったか……』『くちらちゃんかわいそう』『脱ぎたての服貰っていきますね』『【¥1,500】これでプリンでも食べな』『よくあんな自信満々に勝負挑んだな』『かわいそうかわいい』『ウサガキの泣き顔たすかる』『なぜ勝てると思ったのか』



「だ、だってえ……!!」




 あまりにもあんまりな結果と、視聴者さんたちからの当然ともいえるツッコミの嵐に、敗者であるウサミミロリウサギの朽羅くちらちゃんが口を開く。

 ナマイキですぐ調子に乗っちゃう困った子だけど、やはり見た目『は』とびっきりの美少女なだけに、こうして顔を赤らめて涙目でいられると……なかなかにクるものがあるんだよな。




「だって! 小生はただごしゅじんどのに『ばにーさん』を着せたかっただけに御座いますれば!」


「まって」


「普段はガードが堅いごしゅじんどのの破廉恥なる姿を堪能したかっただけに御座いますれば! 小生までもが破廉恥されるなどと夢にも思わず……!」


「おい」


「だいたい! 小生は生まれたときから『かわいいうさぎちゃん』であると常々申して居りましょうに! だというのに一体何ゆえ! なにゆえ更にうさみみを纏う必要が在りましょうや!? これ最早もはやうさちゃんのみみが四本で御座いますれば! 稚児ちごにも可怪おかしいということが判りましょうに!!」




 犯行動機である『局長わかめちゃん破廉恥ばにーさん姿を堪能したかっただけ』という事実が告げられ、一部てのひらを返した視聴者さんからの喝采と慰めの言葉を掛けられる朽羅くちらちゃん。

 ……きみがそこまで若芽ちゃん(おれ)の破廉恥を欲してくれてるのは嬉しいような悲しいような複雑な心境ですが、それはそうとてこの子にはお仕置きが必要だとおもう。よって泣かす。



「詭弁だよ朽羅くちらちゃん。うさみみが四本だから何だっていうのさ。牛さんだって胃袋四つあるでしょう? ねこさんとかうさぎさんだって乳首八つくらいあるでしょ」


「ち、ちくび……ッ!? そ、そそんそん、そんな…………え、えっちに御座いまする!! いけませぬごしゅじんどの! 小生もなつめどのも、まだ童女わらはめに御座いますれば! そういうのはまだはや


朽羅くちらちゃんたちのじゃないから! ……まぁ、例えがちょっとセンシティブだったかもしれないけど……つまりうさみみが四つあろうとおかしなことじゃないし、朽羅くちらちゃんがばにーさんの格好してても何もおかしくないんだよ」


「ふ、グゥ……っ!?」


「おぉ、これが『グゥの』ってやつか」


「ぐーの、ね? ……朽羅くちら様、おなかがすいたので御座いましょうか?」


「精神的にはとってもキてるだろうから……明日のごはんは朽羅くちらちゃんの好きなのにしてあげてね」


「はいっ! 霧衣きりえめにお任せ下さいませっ!」


「きりえどのぉ! ……ぐしゅっ」



『尊ぇ……』『【¥4,500】これでいいお肉でも買いな』『おねえちゃんママ……』『尊ぇ』『きりえおねえちゃ……』『おねえちゃやさしい、すき』『おぎゃばぶ』『やっぱ尊ぇよなこの姉妹』『やだぁ!小生もおねえちゃんの子どもになるゥ!』





 こうして、無事に(?)大会は幕を閉じ……記念すべき初代『どきどき★なんばーわんばにーさん』の栄冠は、局長の木乃若芽きのわかめちゃんが手にすることとなった。


 視聴者さんたちもおれのかわいいばにーさん姿を堪能できて大満足、朽羅くちらちゃんも戦意を喪失して大満足(?)、ラニちゃんも謎のドヤ顔で大満足している模様。


 ……では、あるのだが。




「……いや、さすがに時間余りすぎですので……しょうがないですね、ボドゲでもやりましょうか。なつめちゃん、おいで」


「む! わがはいの出番であるか!」


「ははは……見せ場全く無かったもんね。審判どころじゃ無かったし」


「うむ、まったく情けない破廉恥はれんち兎よ」


「ふひィん……!」





 広々リビングスペースからテーブルのあるダイニングスペースへと移動して、カメラ等の配置と入力信号の調整を済ませて、うさぎさんモチーフのボードゲームも用意して。

 ……せっかく視聴者さんが喜んでくれている『ばにーさん』姿を、もう少し堪能してもらえるように。



「えー、それでは……エキシビションマッチ、ボードゲーム大会を始めます!!」


「イェーーーイ!!」


「「い、いえーい!」」



『ラニちゃんgj!!!』『さすラニ』『やってくれると信じてた!!!』『もうちょい上からのアングルでどうぞ』『【¥2,881】見え……ッ!!』『ちくしょう!局長がもっとボインだったら!!』『セクシーバニーさんの胸元ライブはここですか』『ラニちゃんありがとう』『↑は?ストンだからいいんだろうが!』『わかってねぇな!ペタンだからこその絶景だろうがよ』『まな板』『局長がボインとか想像できない』『局長かわいそう』



「おいモリアキ映像(ブイ)止めろォ!!!」


「わー待って! 落ち着いてノワ!」


「おだまり主犯格!! ……っ、止めないでなつめちゃん! ちくしょう誰がまな板エルフだこのやろう! おれはこのスケベフェアリーを稲のように植えてやるんだ! やってやるんだ今すぐ! 秋になったらこのドスケベの服を『ベッ』て刈り取ってやるから! 今すぐ止めろモリアキ!」


「「ヒィィッ!?」」






………………………………………




………………………………




…………………………






 ボードゲーム大会が無事に再開したのは……それからおよそ、十分以上は後のことだった。

 シンプルなゲームなだけに、どちらかというと舌戦のほうが『撮れ高』高かったような気もするが……まぁ、視聴者のみなさんが喜んでくれたのなら良しとしよう。まな板は許さないけど。




 こうして、無事に(?)すべての演目を終えて『ヴィーヤ(ばいばい)!』が終わった、深夜〇時。


 おれは霧衣きりえちゃんとなつめちゃん、そして朽羅くちらちゃん(ばにーさん)に慰められながら……近々ラニちゃんに反省を促すための企画を敢行することを、ひっそりと心に決めたのだった。






 また……顔を羞恥でいっぱいに染めて(※憤怒です)泣きじゃくりながら(※怒声です)声高に主張していたかわいいロリエルフの姿を見て、なにか思うことがあったのだろうか。


 視聴者さんの間で、ひそかに『まな板』が禁句になっていたことをおれが知ったのは……けっこう後のことだった。






※ ラニちゃんおしおき編の配信予定はありません



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 某番組の中で某人が言った「まな板にしようぜ」を思い出した( ˘ω˘ )
[一言] 局長がボインとか誰得。 沖縄編もほしいし、ラニチャンおしおき編もほしいし、あとシーズンスポーツ系とかのコスチューム配信とかもほしい! リアル配信の強みはやっぱりそういうとこですよね。
[一言] うむ、よくやった。 しかし、「ラニちゃんおしおき編」とか 「せっかくトリップ:沖縄編」とか まだまだ書くことは残っていますぞ!! お願いします。書いてください。なんでもしm
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ