表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

321/573

307【第七関門】◯◯という名の紳士


うたげがはじまる




 やがて徐々にメンバーが集まっていき、ありがたいことに皆さんそれぞれから熱烈な歓迎を受けたおれたちは……ついに問題のお相手、花笠はながさ海月みづきさん(のなかのひと)との対面を果たしたわけだが。



 結論から申しますとですね。

 おれたち……というか、主におれが心配していたような出来事は、幸いなことに起こらずに済んだようです。



 と、いうのもですね…………





「……あの、海月みづき、さん?」


「アッ! アッ、アッ、エット……は、ハイッ! ……ッフヘ」


(うーわ、めっちゃノワみたいだね)


(うそ!? おれこんな限界してる!?)


(してるしてる)




 赤色メッシュ入りの鮮やかな金髪を靡かせ、クールに澄ました中性的イケメンフェイスから、老若男女に人気な耳心地良いハスキーボイスを繰り出す……『にじキャラ』公式実力派美少女劇団員配信者(キャスター)、『花笠海月はながさみづき』さん。

 とある筋より一種の病気(ロリコンショタコン)であると吹き込まれていただけに、参加者全員が揃ってからもミルさんと二人、内心ビクビクしていたのだが……あまりにも尋常ではない様子が気になってしまい、おっかなびっくり声をかけてみた……というのが、先程のお話である。


 てっきり……目があったが最後、瞬く間に捕食され(性的に絡まれ)ると身構えていたのだが……本日の席に【Sea's(シーズ)】メンバーのなかで一番最後に合流した彼女は、遅刻を詫びる挨拶の途中で、なんといきなり硬直してしまったのだ。



 おれは思わずミルさんを見て、そしてうにさんを見て……お二人の表情から、やっぱりいつもと様子が違うらしいことを感じ取った。

 他の【Sea's(シーズ)】の方々(くろさんを除く)もまた同様、歯切れの悪い海月みづきさんの言動には違和感を感じている様子。

 ……くろさんは、まぁ……相変わらずニコニコと笑ってた。





「……どしたんですか? 海月ミズちゃん。……その、元気ないっていうか」


「うん、そうそう。……私はてっきり狂喜乱舞するかと思ってたんだけどさ? 美ロリと美ショタだし」



 おずおずと切り出したのは、読み聞かせや文学講義動画なんかを得意としている【Sea's(シーズ)】の文学少女『文郷もんごうういか』さん(のなかのひと)。

 物静かで優しげで、どこか包容力を感じさせる声色の彼女は……いつもと明らかに異なる同僚を前に、じっとしていられないようだった。おれの推しだ。


 口火を切ったういかさんに続いて、おれたちが思っていたことをズバッと言ってくれ(ちゃっ)たのは、こちらは【Sea's(シーズ)】きっての旅好き配信者キャスター洟灘濱いなだはま道振ちふり』さん(のなかのひと)。

 仮想配信者(ユアキャス)でありながらアクションカメラを使いこなし、全国各地の観光地レビュー動画やのりもの体験動画を数多く上げてくれている女の子。おれの推しだ。




「俺はミルの特殊メイク、鈴木さんからも聞いてたし……そりゃミズが暴走しないかって心配しちゃあ居たんだけどさ? 今のミズは何ていうか……別の意味で心配っつうか」


「……せやなぁ? まぁ()()()()もおるし『病気ビョーキ』が出ないんはぇんやけど、それはそれとして薄気味悪いっちゅぅか……いや、マジどうしたん? ほんま大丈夫か?」



 お二人に続き、海月みづきさんの異常事態を心配して口を開いたのは、この【Sea's(シーズ)】の(押し付けられ系)リーダーであるノルウェ……もとい乗上(のりがみ)彩門(あやと)さん(のなかのひと)。

 普段は軽快なトークを交えたゲーム配信を行いつつ、結構な頻度で所属の垣根を越えた共演コラボ企画を考案・運営してくれて、しかもその評価はなかなか高い……誰が呼んだか『にじキャラの便利屋』。便利に使われすぎて纏め役まで押し付けられてしまった、苦労人のお兄さんだ。おれの推しだ。


 仲の良い彩門あやとさんに被せるように、訛りの濃い口調で『甲葉こうばコガネ』さん(のなかのひと)が続く。軽薄な言動に反したその表情は、やはり本気で同僚ミヅキさんのことを心配しているようだ。

 いつもはチャラチャラと現代っ子っぽい言動を織り交ぜ、ゲームに雑談にカラオケに、とにかく『楽しそう』に挑む姿が特徴の彼なのだが……同期生と遊ぶことも大好きな、とても仲間思いの男の子なのだ。おれの推しだ。




「と、とりあえず……お茶のんで、落ち着きましょう? 海月みづきさん。ゆっくりで良いですから」


「……せやなぁ。まさかこんな限界化するとは……いやまぁ、いつも通りのノリでミルとかのわっちゃんらに絡まれとったら、それはそれで困るんやけんど」


「アッ、アッ、……ッ、ソノ……ダ、ダッテ……」


「イズはん紳士やもんなぁ。現物のにるにるを目の前にして手も足も出なくなったんとちゃう? 『Yes(イエス)フィクションNo(ノー)タッチ』ってやつ」


「……ッスゥーーー……ッ、ソノ……ハイ」



 ついさっきまでは死地に送られる兵士のような面持ちだったミルさんは、一転して優しく海月みづきさんの介抱に臨む。

 そのときの海月みづきさんの幸せそうな表情を鑑みる限り……どうやら、うにさんとくろさんの考察が正しかった、ということなのだろう。


 つまりは、同僚いわく特殊な病気(ロリコンショタコン)である花笠はながさ海月みづきさん(のなかのひと)は……ちゃんと思慮分別を弁えた、常識人だということ。

 そしてどうやら、現実リアルとして現れてしまったミルさんは……そんな海月みづきさんにとって、かなりのストライクだったということ。


 個室のドアを開けてみたら、めっちゃタイプな白ロリ男の娘が『ちょこん』とお座りしていたら……あんなに限界になってしまっても、それは致し方ないということなのだろう。




「……大丈夫ですよ、海月みづきさん。ぼくは格好こそ()()()になっちゃいましたけど、()()は以前と変わりません。……右も左もわからなかった初コラボで、真っ先にあなたに絡んで貰えて……あなたに助けて貰った、『ミルク・イシェル』です」


「…………ミル……」


「…………えーっと、普段から度々『欲求』を聞かされちゃってる身としては、それら全てオッケーとは到底言いがたいですけど……」


「っ、それは…………ごめん」


「ふふっ。……けど、()のように……一般常識的な『スキンシップ』の範囲でなら……()みたいに、接して頂けたらな、って」


「…………っ!!」




 泣きそうな顔をする海月みづきさん(のなかのひと)の目の前へ、純白のストレートヘアを靡かせミルさんが移動する。

 そのまま……()()を期待するように、頭を突き出すように傾けて……そのままの体勢で静止する。


 やがて、ゆっくりと……おずおずと、海月みづきさん(のなかのひと)の手が伸ばされ……ミルさんの頭に、おそるおそる触れる。




「…………前の『もしゃもしゃ』も……好きだったけどな」


「それは……ごめんなさい」


「フフッ。……いや、ミルが謝ることじゃない。それに……」


「サラッサラでしょう? なかなかの撫で心地だって自負してますよ?」


「そうだね。…………相変わらず、可愛いよ……ミル」


「そうでしょう。海月さん(あなた)のかわいい()分なんですから」



(…………ねぇ、ノワ……これが『てぇてぇ』って感情なの……?)


(う゛ん゛、そうだよラニちゃん……! ヴゥッてぇてぇ……てぇてぇよぉ……)


(な、なるほど……おもむきが深い……)



「……というわけで。わかめさん、良いですか?」


「えっ? あっ、はい!(何が?)」


(えっ、ボク知らないけど)


「ありがとうございます! ほら、海月みづきさん」


「し、失礼します……ッ!」


「?????」(?????)




 いきなり投げ掛けられたミルさんの声に、つい反射的に返事を返してしまったのだが……いったいなにが『良いですか』だったんだろう。

 すると……頭の中には疑問符を浮かべながらも表面上は平静を保っていたおれの目の前に、海月みづきさん(のなかのひと)がおずおずと歩み出てきて……かしこいおれは、全てを察した。


 あー、はいはい。そういうことね。

 おっけー完璧に理解したわ。



 しょうがないにゃぁ。……いいよ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] これはこれは... しょうがないにゃあ・・
[良い点] てえてえ
[良い点] 初手限界化でクスリとさせてもらいました。 そこからエモい感じに進んでいって、海月さんとミルさんの絆の存在を感じ取れるのが良かったです。 あと、こういうV関連だとキャラと魂の2人分の名前が一…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ