表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

210/573

196【週末配信】一進一退の興亡



 気になる第二の投票アンケート結果だが……なんと大逆転を果たし、七対三でラニ案『KIRI'Sキッチン(withのわ虐)』が一転優位に立った。

 それを受けてラニと霧衣きりえちゃんは喜びもあらわに、コメント欄とスパチャは荒ぶり、そしておれはがっくりとうなだれた。……まだだ、まだ終わらんにょ。……噛んだ。もうやだ。


 しかし、まだプレゼンの機会は残っている。おれ(ノワ)案にもラニ案にも、まだまだアピールしたい部分は残されているのだ。




 というわけで迎えた二回オモテ。初回の優位から一転、苦境に立たされたノワ案の攻撃プレゼン。……それは『一緒にお洋服のお買い物にいくシーン』という一手。

 デザインも色使いも様々な現代のお洋服売り場に、幼げな容姿ながら和服を着こなす霧衣きりえちゃんをご案内。トップスからボトムから果ては肌着に至るまで、店員さんに協力して貰いながらコーディネートを考えていこう……という趣向である。


 いっぽうの二回ウラ、先行するラニ案の攻撃プレゼンだが……奇遇なことに、こちらも『お料理の食材を買い出しにいくシーン』という札を切ってきた。

 それはまさに、今日のお昼過ぎの一幕……ぶっちゃけクッソ可愛(カワ)だった霧衣きりえちゃんのお買い物シーンを、今度はそれに狙いを定めて押さえてしまおうという作戦。……あの溢れるKAWAIIを撮影できなかったことを悔やんでいたおれに対する、ラニなりのなぐさめの心意気なのかもしれない。……かわいいやつめ。



 以上両者出揃った第二回の攻防、奇しくもなのか狙っていたのか『お買い物シーン』どうしでの対決となったのだが……第三回目となる投票アンケート結果はなんと、五割強(52%)五割弱(48%)でおれのノワ案(キリエクローゼット)やや優位という拮抗状態。

 最終攻防を前にほぼ横並びとなった熱い展開に、またしてもコメント欄とスパチャとおれの申し訳なさゲージは勢いを増した。なのでおれはスパチャのお礼がんばった。



 ……以上が、最終回の攻防を間近に控えたこれまでのダイジェストとなる。





「というわけで! 最終ファイナルプレゼンテーションに参りたいと思います!」


「イェーイ!!」「い……いえー!」


「つきましては、大変申し訳ないのですが……最終局面はプレゼン内容の吟味と投票に集中していただきたいので、これ以降のスパチャは読み上げをいったん保留させていただきます。最後にまとめてのお礼とさせていただきますので、ご了承下さい。リアルタイムでのリアクションもできなくなってしまうので、お得感も無くなってしまうので……なので、プレゼン内容の方に注力してもらいたいなって思います。……それでは、ラニからどうぞ」


「っしゃ! ……こほん。それでは、わが『KIRI'Sキッチン』の最終アピールポイントですが……」



 カメラの前で堂々と、聴衆に語りかけるようにプレゼンを行う妖精フェアリーの少女。

 その身体の小ささからは想像もつかない、熱を帯びた口調で繰り出される『奥の手』。……それは。



「……ボクも最近『お勉強』したんだけどね。この世界には『スマホ』とか『タブレット』とかいう便利な道具があるじゃない? ……それがあればさぁ、いつでもどこででも、保存した『書物』が読めるらしいじゃない?」


「電子書籍のこと? それが何……っ!? ま、まさか!?」


「ふふふ……さらにこの世界では、いち個人が好きなように書物をつづることもできるらしいね。商人の扱う書物より『薄い』し物流の経路には乗せられないらしいけど……そもそも書物の形にしないでも、どこからでも買うことが出来るらしいじゃない?」


「理解力と適応力高すぎでしょラニちゃん!?」



『ウスイブックスか』『虎とかメロンとかか』『まぁ確かに誰でも著者になれる世界ではあるな』『かがくのちからってすげー』『むしろDLサイトとかFANsAc(ファンサ)とかか』『電子同人書籍は良い文明』『マジかまさかまじか』



 おれはここまでの説明を受けて、ラニが何を繰り出そうとしているのかに思い至ってしまった。

 そしてそれが実際に実現可能であることも、実現させるためのツテに心当たりがあることも、大きな効果が見込めそうであることも……この叡知の(かしこい)エルフは理解してしまった。



「和服美少女の料理シーンを堪能してもらい、ノワの緊縛……もといリアクションを堪能してもらい……そして、ここで更に! 『KIRI'Sキッチン』にて調理したお料理のレシピ、そして調理の腕を振るうキリちゃんの写真集! それを用意させていただこうじゃないか!」


「ツッッエ……! 写真集はずるいって!!」


「し……写真、でございますか? …………ま……まさか、で、ございますが……わたくし、の?」


「うんそう。料理中にナイショでこっそり撮るから大丈夫」


「ないしょ!? そっ、そんなあ!?」



『まって割とほしい』『電子書籍サービス、だと』『純和食レシピ!!けもみみ美少女写真集!!』『【¥20,800】ちびねこパック印刷代』『まさかの裏切りwwwww』『内緒はナイショにしなきゃだめでしょわらうwww』『ラニちゃんひっでwww』『大盤振る舞いすぎるが』




 やばいやばいやばい、視聴者さんの気持ちがけっこうなびいている。そりゃそうだよおれだって欲しいもん。


 電子書籍は印刷する必要がないので、印刷費要らずで手軽に本(の体裁の電子データ)を作ることができる。肝心のレシピや霧衣きりえちゃんの写真等、確かに素材はほぼすべて自前で用意できるため、大きな出費も生じないだろう。

 レシピ本や写真集『らしさ』を表現するデザイン部分は、さすがに少々手間が掛かるだろうが……それこそ、視聴者のみなさんにいただいた『スパチャ』の使い道だ。『ねこすきー』さん印刷代ありがとう。肝心のデザインに関しては広告分野(大田さん)に多少ツテができたことだし、彼経由でデザイナーを紹介してもらってもいいかもしれない。


 つまりは……()()()()()()のだ。

 いつのまにかそのことを調べあげているラニに軽く戦慄する一方、いよいよ勝機が危うくなってきたことを悟る。



 ……やはりこれは、四の五のいってる場合じゃなさそうだ。

 おれも覚悟を決め……腹ァ括るっきゃない。




「さあさあ! 果たしてわれらがノワちゃんは……一発逆転することができるのか!?」


「ぐぬぬ……煽ってくれちゃって。……いいです、わたしも腹をくくります。霧衣きりえちゃん一人に、つらい思いはさせません」


「「…………?」」



 現代日本の文化をよーく理解したラニの一手で、いよいよ追い込まれたノワ案『キリエクローゼット』……起死回生の一手として、おれが切る『切り札』。


 ……それは。




「わたしの提案する企画『キリエクローゼット』ですが……これはひとえに『霧衣きりえちゃんに可愛い格好させたい』というスタンスを軸にしています。しかしそれは言い換えると、単純に『可愛い女の子に可愛い格好させたい』というものです。……ここでいう『可愛い格好させる女の子』は…………なにも、一人に絞る必要は無いと思いませんか?」


「!!? ちょっ……ノワ!?」


霧衣きりえちゃんみたいにおしとやかじゃありませんし、女の子らしい体型じゃないですけど…………かしこくて、耳が長くて、配信者キャスターをやってる『美少女』に……皆さん、心当たりありませんか?」


「わ…………若芽、様?」



『!!!!!』『まじかwwww』『ウオオオオオオオオオ』『!?!???!』『!!!!』『【¥10,000】ありがとう』『つええwwwwwwww』『なんつー切り札』『オッ……』『流れ変わったな』『【¥10,000】さすがです局長!!すき!!!』『BGM入ったわ』『俺……逝くよ……!』『背水つええ』『BGMきたか』『【¥30,000】これで可愛いパンツでも買いな』




 窮地に陥ったおれの、起死回生の一手。


 おれの持つ武器と、戦場であるこの場の空気と……裁定者であるおれの視聴者さんたちの趣向を吟味した上での、最有力となるであろう秘策。わたしのたったひとつの望み(※誇張表現)。可能性の獣(※比喩表現)。希望の象徴(※過大広告)。



 それは。その一手とは。




「……霧衣きりえちゃんの魅力を引き立てる、かわいらしいお洋服。プロの協力のもと選び抜いた、素敵なコーディネート。……それを…………わたしも、同じデザインのものを、霧衣きりえちゃんと一緒に身に付けさせていただきます。『おそろい作戦』……これがわたしの、とっておきです」




「ごめん。ボクそれに投票するわ」


「お……おそろい! 若芽様と、おそろい……!」





 ――――最終結果。


 九割五分の支持を得たことで、おれの企画案『キリエクローゼット(withノワ)』が勝利を納め……ラニとの企画対決企画『どっちの動画SHOW』はおれに軍配が上がったわけだが。

 それは……そのことは、非常に喜ばしいことなのだが。



 そもそも……今回はおれが負けても、デメリット何もないよね?


 ラニの案だって普通に『きりえちゃんかわいい』できるし、問題なかったよね?


 ということは、つまり……むしろ自分から猛獣の檻に身投げしにいったまであるよね?




 歓喜に沸くコメント欄と、笑顔でおれを称えてくれるラニと霧衣きりえちゃんと、例によって盛り上がりを見せるスパチャの勢いを肌身で感じながら……おれは『その場の勢いに流されない、先を見通す長期的な視点』の大切さを、身をもって実感したのだった。



 ひとつかしこくなったね!!


 ではごきげんよう! ヴィーヤ(ばいばい)




感想ブクマ高評価チャンネル登録よろしくお願いします


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 虎とかメロンというのは流石に直接的すぎるので、『豹とかスイカ』とかの方が良さそうな気がします。
[一言] >> そもそも……今回はおれが負けても、デメリット何もないよね? 拘束は逃れられたから(震え声) いやでも拘束はご褒美だからデメリットじゃないのか…?
[良い点] BGMきたか、の流れで頭をよぎったBGMとその後の展開がガッチリフィットして思わず吹いた。 [一言] 終わってみれば出来レースだったね…… 配信モードだと自分のこと美少女っていうのに自覚が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ