表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

SP1. 書き出し祭り2018感想(第一会場)

肥前文俊さん主催の書き出し祭り!第一会場(https://ncode.syosetu.com/n5074el/)の作品感想。まさに掘り出し市と言った感じだったね。

ーーーーワザマエ!ーーーー


魔王の娘の婿探し

 初っ端からすげーのぶっ込んできたな…掴みがめちゃくちゃ強くて読みやすい、幅広く展開できるし読者の予想も沢山出てくるもう最強レベルの書き出しでは?ロリボクっ娘は俺のストライクゾーン外だけどまぁいいだろう!


ベテルギウスを嘲笑え

 普段あまり読まないダーク系。インパクト抜群の設定に、まさに灰色の雰囲気を出すのが上手い。そして引きが素晴らしい。どうなるのかわからない、戦々恐々となりながらも読んでいきたい作品になりそう。


先生、進捗どうですか?

 先生、せめてもっと早く危機感を持ってくださいよ!

 いやぁ、これは面白い匂いしかしませんね。主人公のだめっぷりやヤクザ側の一線を越えるか越えないかでもいつでもやれる準備をしているとか、ドキドキハラハラコメディ間違い無しですね!


珈琲女神と紅茶男~喫茶M&M活動記録~

 会話が楽しすぎる。ラストのお約束から、「タイトル見てるんだから戦争の告知はこれ以上要らないよね?」とさっぱり余計なものを切ったの最高。あと珈琲は匂いきついかは無臭の泥水以下だよ。


ーーーー実際アタリーーーー


エルフ@シノビスタイル

 投稿順って絶対ウッソだろおまえw

 正しくニンスレスタイル。マジメギャグとして成り立つでしょう。ただ最後の方なんか失速してる気がするけど、書き出し中で失速は不安要素たな。


神様と1500年修行したので最強です

 お小遣いの下り辺りに幼女戦記の作者っぽい言い回しを見た気がするけどまぁ気のせいだろう。タイトルは如何にも頭が悪そうな無双系だけど、ヒロイン視点とは新しい。というか主人公すんげーキチガイくせぇ。あとヒロインめっちゃいい性格してる。流れに乗って読んで行きたい。


地獄犬ヘルハウンドですが、かわいすぎて親に捨てられたので人間界で番犬アイドルやってます!

 これ多分フェンリルのアレの作者さんでは……?w

 ギャグなノリは素晴らしい、一応中身はえげつなくもないけど笑いが止まらない。書き出しとしては最高レベル。ただこの設定って結構物語を展開していくの難しいのよね。ちょっと一発芸寄りというかなんというか。まぁ書き出し祭りだしいいよね!


神姫舞踏のイヴィルベイン

 簡潔で流れるような設定説明からののじゃロリ(多分狐娘)登場&妹言及で主人公最弱無双系のかをり。如何にも売れそうな滑り出しである。嫌いじゃないわ。主人公最弱無双系は最弱の原因次第で白けて投げるものが大半だが、少なくとも書き出しから見るに大丈夫そう。インパクトがあまり強くないのがちょっと残念かな。


夜間診療お断り~姉御軍医とお気楽の騎士~

 酔い潰して逆レとか姉御パネェ……いけない、これは男としていけませんわーこんなん姉御の周りは楽しいこと盛り沢山に決まってるわー


ーーーーどちらともいえないーーーー


名無しの剣劇伝

 特に悪い点はないけれど、別に面白そうとも感じない。


影王子

 多分王子の影武者としてやっていく話だけど……なんか微妙。掴みもテキストも言い回しも全て微妙感漂う。取り立てて文句があるわけじゃないが、このもやもやは一体……


星剣遣いと鍵の魔女

 おまえ何で乗せられて逃げてんの?ってのが一番先に来た。ラストで持ちこたえんだけど、じゃおまえ等どういう関係だよ?になる。これは気になって続きが読みたい疑問ではなく、単純に訳わからんやつ。


統制社会の革命記

 舞台の世界が作者の宣言通りやばいほど狂っていて俺にはきつい。ファンタジー世界ならともかく、現代日本ベースでこれは現実のケースを色々思い起こさせて気分が悪くなる。決して書き出しそのものが悪いわけではないが……


秋の暮れの夢、陽魔のヨーマ

 あ、うん。読み流してへぇーって終わった感。テーマは悪くなさそうだけど……なんかこう、漫画の方が向いてるというよりありそうな……


週末扉物語

 平坦なボーイミーツガール、わくわく感もある。悪くない。でも掴みとしてはあまり強くない。第1話としてはいいけど書き出し祭り的にちょっとうーんと思ってしまう。


武装極道≪フルメタルヤクザ≫

 普通。ふつー……。なんだろ、普通以外の感想が出てこない。ある意味すげぇな。


3回死んだら終わりの異世界

 設定はイケると思うんだけど……主人公と一言だけのヒロインから溢れるキャラクター地雷臭がやばい。いや泣き叫ぶとか逃げるのはいいけど、パンツとか姉ちゃんとか正直引く。その流れからカメムシ発言のヒロインにも全然いい印象を持てない。ストーリーがよくてもキャラクター作りがダメなやつじゃないかな……


黄昏の救世主

 テーマに面白さを感じない。王道でもなければなんか新しいものを打ち出したものでもない。あとからなんかありそうな感じだけど……悲しいけど、書き出し祭りなんだよねこれ、そのものを持ってこないと。例えばリゼロは1回目の死に戻りまでは長いけど、書き出しでちゃんと仄めかしてるんでしょう。それがないと、ね?


宇宙海賊王の秘宝~何でも屋ジャックと仲間たち~

 ん~、いい雰囲気を出しているけど、言い回しに残念感がある。テキストが精錬されれば結構いい感じになるんじゃないかな。


その者、化けの皮につき――

 純文学かな?と思ったらなにこれ……なにこれ?唐突すぎない?もうちょっとこう……なんとかならない?悪い意味でぽかーんになって終わった!と感じたのは俺だけ?


魔術師の弟子

 ドラクエの冒頭部分っぽい。これだけでは何とも言えないかな。


ヨロズヤコネクトサービス

 近未来ファンタジーバトル物かな。可もなく不可もなく感。


蘇生封じの銃弾術師

 暗いねぇ。生き返りたいのに許されない人の感情を描くものかな?あまり好みに合わない。あと改行もっと使って。


ーーーー大体ハズレーーーー


キスでキミの魔法を継承したらこんな僕でも最強になれるでしょうか?

 突飛な面白さが抜けたニンスレ感。読みにくいし面白味を感じない。あとタイトルがださい。


現と夢の物語

 何がしたいのか解らん。1冊の頭としてならともかく、書き出し祭り参加は流石にないだろ。


コールドスリープから目覚めたら戦後だよ……

 くどい、読みにくい、書き出しで全力設定説明をされても困る。


かつての英雄、よばれた『勇者』

 ごめん俺こういうそれっぽい名詞を沢山使ってなんかすごそうな雰囲気を一生懸命説明してるやつ無理。面白みなし。


A.C.E.pilot

 テキストが読みにくい。売りがない。これ書き出しじゃなくて第1話。


ーーーーあかんやつやこれーーーー


Welcome to the New World-er ~ようこそ! 新しい、くそったれな世界へ~

 ログインだけでもう無理。悪い意味での頭悪さが溢れかえっていて緊急避難不可避。


森の中

 一生懸命逃げる→火の玉放ってワンパン→その場で食べ始める流れは流石にドン引きですわ……ツッコミどころしかありませんわ……全身黒焦げで焼き加減最高は意味わかりませんわ………辺りでリタイア。

悪役令嬢系いなかったね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ