表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

170/258

170 あんた、狂ってる

 つむじ風と共に岩肌が震え、一瞬にして戦闘は終了した。

「隊長!」

 チョットマは暗闇の中を突き進んだ。


「遅かったか」

 聞き慣れない声がした。

「ハクシュウ、すまなかった」



 えええっ!

 まさか!



 何度も転び、むき出しの岩に顔や膝を打ち付けた。

 壁に激突し、手の甲や腕も激しく痛んだ。

 自分のふがいなさを呪った。

 隊長! どこ!



 前方かなり離れた位置に、明かりが灯った。

 前かがみになって蹲っている者がひとり。



 涙がとめどなく流れていた。


 見慣れない小さな体が横たわっているのが見えた。




 ハクシュウ!




 ハクシュウはもう虫の息だった。

 チョットマの方へ顔を向けると、ヘッダーをはずせというしぐさを見せる。

「いやだ!」

 ヘッダー含め、装甲には簡易な生命維持機能が備わっている。

 負った傷がどの程度のものかわからないが、取り留めることのできる命を失うかもしれない。


「もうだめだよ」

「だって!」

「最後に素顔を見せて、君と話したい」


 チョットマは、ローブの男から取り上げるようにして、ハクシュウの小さな体を抱いた。

 息を呑んだ。

 硬い装甲の胸のあたりがえぐり取られ、血が吹き出ていた。


 体の震えを抑えきれなかった。

 こんな傷!

 救命キットさえあれば。


 ちきしょう!

 震える指で、装甲に付いた傷口を撫でることしかできなかった。


 ローブの男が手を伸ばし、ハクシュウのヘッダーをはずした。

 ゴーグルやマスクもはずす。




 はぐ・じゅうっ!




 現れた少年の顔に、チョットマは何度も口付けた。



 少年は微笑んでいた。

「チョットマ、最後に会えてうれしいよ」

「隊長……」


「思い出すよ」

「いや! 話さないで! 今は! 体力を!」



 君が、ハイスクールから、出て来た、あの日。

「だから……」


 ンドペキは、君を、隊に入れよう、と言った。正解、だったよ。

「やめて……」


 君の、緑色の髪、を見て、僕は、この人を、守らねば、と思った。

「だから……、だから……」


 僕の、使命、だったから。

「隊長……」


「最後に、チョットマ、君を、守れて、よかった」




 チョットマは泣いた。

 手裏剣をハクシュウの頬に当て、泣いた。


 背後に人の気配を感じ、少年の体を床に寝かし、立ち上がった。

 ハクシュウに守られた私の命。

 やらなければいけないことがある。

 そう、自分に言い聞かせようとした。



「申し訳なかった。わしが来るのが遅かった」

 背後の声は、ペールグリと名乗った。

 ロア・サントノーレの長で、カイロスの刃を守ってきたという。

「予想外だった。ブロンバーグがあれほど性急に襲撃に移るとは」


 チョットマは再び蹲り、ハクシュウの顔を撫でた。


「事情は歩きながらお話しするとして、まずは引き返しましょう」


 チョットマは振り返った。

 小柄な老人が立っている、その足元。

 纏ったローブの下から、白銀色の装甲が覗いている。

 そしてカギ爪。

 ブロンバーグ。

 おびただしい血が流れ出していて、すでに息がないことは明らかだった。


「ハクシュウは己の命と引き替えに、ブランバーグを葬った」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ